2021年12月09日

やっぱ 国内のプロ野球選手はメジャー目指して頑張るといいなあ そだねえ

https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202112090000105.html

カナダのテレビ局「スポーツネット」の電子版が8日(日本時間9日)、広島からポスティングシステムでメジャー移籍を目指す鈴木誠也外野手(27)の契約のゆくえを特集した。地元のブルージェイズも含め複数の球団が獲得競争に名乗りを上げていると伝えられており、契約金は総額5000万ドル(約55億円)を想定。その場合、広島に入る譲渡金は937万5000ドル(約10億3000万円)と試算した。

---------------------------------------------------------
プロ野球選手の評価はカネだ。カネなんだ。カネだ、カネダマサイチは400勝投手・・

というわけだが、今年のFAでの動きが中日の又吉だけというのは何か物足りない。もっと自分を評価する球団、ようするにカネくれる球団に移るという姿勢があって当然なのだ。
だが、複数年契約とか条件が良いと残留する。プロ野球選手のくせに冒険しようとしない。まあこのぐらいでいいやな、という満腹感があるようでは今後の向上はないだろう、キリッ)  てかね。

このぐらいの成績なんで年俸はこのぐらいだが、ワタクシはそれでいいやという現状に満足したら向上はないのである。。。テキトー。
ワタクシは他人の生き様などに物申す立場ではないのだが、傍観して楽しいなと思うのは冒険をする選手だ。自分には出来ない人生の冒険をプロ野球選手が敢行する・・・素晴らしい、って感じでね。
また他人の行動でワタクシがどうなるものでもないのだが傍観者としては、つまりはプロ野球という見世物の観客の一つとしては冒険をする選手が好きだ、見たい。
観客が見たい・と思う選手がたくさんいると球団は大人気になるんだよん。そこな。

このぐらいでいいや・・・という選手など見たくはないのだよおおおぉぉぉぉーーん。そこな。

プロ野球は見世物だ。観客がいて成り立つ。原点はそこなんだで。下手なプレーしたり、草野球レベルの試合したら見たくはならんのですぜ。そこだな。

選手は観客が見ているという意識を無くしてはならんのですぜ。その球場に毎日来るわけではないからな、観客は。
そう考えるとセ・パともに何かしら努力が足りないと感じる事が多々あるワタクシである。何も昔のロッテの監督の金田のように足を蹴り上げるパフォーマンスをしろというわけではない。やってもいいけど(笑)
何かしら、監督もコーチも選手もパフォーマンスやったらどうだよ。
ホームラン打ったら三塁からホームまでスキップするとか、昔の西武の秋山のようにバク転やって見せるとか、ブレイクダンスしながら走るとか(笑)

  投手は三振取ったら何かパフォーマンスするとか、打たれたら劇(´・ω・`)するとか(笑)

何か見世物として面白いことを考え出してやって味噌・・・・ なむう。

posted by toinohni at 11:42| 東京 ☁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

VOAで知る今日のアフリカ またしてもカメルーンの話 そーなんだ

https://www.voanews.com/a/cameroon-says-new-clashes-kill-at-least-10-displace-hundreds-/6342586.html
Cameroonian authorities say clashes between ranchers and fishers have left at least ten people dead and scores wounded Monday, forcing hundreds to flee into neighboring Chad.

The clashes in Cameroon’s north broke out over water scarcity, a problem that authorities have struggled to address.

Mousgoum and Arab Choua, community leaders in Cameroon’s northern border with Chad, said a bloody conflict erupted between cattle ranchers and fishers in Ouloumsa, a northern village on Monday. Cameroon government officials in Logone and Chari, an administrative unit called division across Cameroon’s northern border with Chad, said at least 10 people

カメルーンは南西部で赤道ギニアとの間に紛争というか問題があり、国内では象さんの密猟があり、東部ではどーたらがあり、今度は北東部で紛争だ。だが、農場主と漁師らの衝突ってなんだ?  海もないのにどうして漁師がでてくるのだ? 水不足が背景にあるらしいが水は農業に必須ですなあ。漁師はいったい何で? 
  紛争が起きると住民は逃げる・・・隣国のチャドに逃げる・・・ここらの国境は鉄条網などがあるわけではない。うむむ のむー。
とにかく 漁師が謎だ!!  
海がない・・・が湖がある。河川がある。そこで魚が獲れるのだろう。では地図だ。
Map of Cameroon, Central African Republic

カメルーンの北東部に湖があるぞ、そこらで紛争が起きたのか?  ちがーーーう!!  この画像は出来が悪い。チャド湖があるのだ、カメルーンとチャドにまたがって。次の画像をみるあるよろし!!

image

Mousgoum and Arab Choua, community leaders in Cameroon’s northern border with Chad, said a bloody conflict erupted between cattle ranchers and fishers in Ouloumsa, a northern village on Monday. Cameroon government officials in Logone and Chari, an administrative unit called division across Cameroon’s northern border with Chad, said at least 10 people were killed and more than 20 wounded with 10 left in critical condition.

しかし、紛争場所が特定できないのだ。Logone and Chari という行政区というのか州みたいなのがあるようなので次のようにGoogleでは出た。

image

右はチャド、左はナイジェリアである。紛争地の人々はチャドに逃げたとある。この地域内でOuloumsaという村がどこにあるか。探したで。あったで。
image

そこの川が国境みたい。そりゃチャドはすぐそこだ。Ouloumsaの左側は水色ってぽい一面で詳細がないが衛生写真で見るといろいろある。湖がいくつかあり、小さな河川もある。

だが農場主と漁師らが闘う理由はワケワカラン。漁師は湖・河川で魚を獲る・・・のではなくて養殖用の池を作っているのか。

おそらくここに書いてある・・・・のだが、意味が取れないのだ。
Cameroon’s President, Paul Biya, sent a delegation led by Bakari to Logone and Chari to negotiate an end to the crisis. Bakari said fishers agreed to stop digging holes ranchers said would kill their cows, sheep and donkeys. The fishers dig the holes to conserve water and lure their catch. Cattle ranchers also agreed not to take their cattle to areas reserved only for fishing.

要するに次の文章の意味が取れない。
Bakari said fishers agreed to stop digging holes ranchers said would kill their cows, sheep and donkeys.
バカリ氏は、牧場主が牛、羊、ロバを殺すと言った穴を掘るのをやめることに漁師が同意したと述べた。 by Google翻訳

バカリ氏によると、漁師たちは、牧場主が牛や羊、ロバを殺すと言って穴を掘るのをやめることに同意したという。by DeepL 

   穴を掘るのを止める事に同意したのは漁師だ。漁師が穴を掘ったのだ。その穴について牧場主は彼らの家畜を殺すと文句言うとるわけだ。家畜が穴に落ちて死んでしまう場合があるからだろう。牧畜業者にとっては大損害だ。・・・とワタクシは解釈して やっと 意味がとれた。
では、どうして漁師は穴を掘ったのか、次の文が続く。

The fishers dig the holes to conserve water and lure their catch. Cattle ranchers also agreed not to take their cattle to areas reserved only for fishing.
漁師たちは水を節約するために穴を掘り、漁獲物をおびき寄せる。牧場主もまた、釣り専用の場所に牛を連れて行かないことに同意した。

穴を掘るのは漁師たちだ。穴を掘るとどうして漁獲物をおびき寄せるのか不可解だ。穴を掘って水を貯める・・という目的なら分かる。なんで漁獲物をおびき寄せることができるのだ?  ワケワカラン。実は穴が養魚場として活用されているのか? 

  とにかく、この穴が漁師らと牧畜業・農場主らとの紛争の原因である、らしいことは理解できた。だが、これと水不足とはどういう関係があるのだ? 
記事の頭の方で
The clashes in Cameroon’s north broke out over water scarcity, a problem that authorities have struggled to address.

ワケワカラン。ワタクシは書いた記者の理解には届かぬ。とりあえず、紛争があったという事は知った(´・ω・`)
水不足で漁師らと牧場主らが衝突しましたが、原因は漁師らが掘った穴であるような感じだが、それと水不足がどう関係するんだっちゅーの? 

で、チャド湖に河が2つ流れている。チャド湖に入るのか、出てきたのか知らんけど。その一つはシャリ川と出ている。チャド内部を流れる。もう一つがカメルーン・チャドの国境になっていて、その河の名称がGoogle Mapに載っていない。なんでや? ロゴーン川と出てました、上流で・・・・・ てへてへ。

ところでチャド湖だが。干上がり続いているらしい。前盛時の何%なのか。。。衛星写真を見ると今の水のある領域の外部になにやら昔は水があったんのであろうという領域が分かる。
そしてチャド周辺では武装勢力が暴れ、治安は良くないらしい。てか、それたはアフリカの至るところで言えるなあ。(´・ω・`)

武装勢力が暴れ、テロ組織が暴れ、同じ国でも英語話者が多い地域とフランス語話者が多い地域で対立・紛争、反政府組織だけが暴れるのではなく、たまに象さんも暴れて牧場を荒らし、漁師らと農場主らが衝突し、バッタがバッタバッタと農作物を荒らし、ソマリアではいつまでも紛争が続き、北のリビアは内戦状態が20年ぐらい続き、疾病はマラリア、黄熱病などに新コロが加わり、どーたらこーたらだがアフリカ大陸は人口12億人ぐらいで今も増加を続けているというから不思議。

きっと紛争ではない様相に目を向けると楽しい生活もあるのだろなあ。なむう・・・・

posted by toinohni at 09:27| 東京 ☁| Comment(0) | 英語雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

プロ野球 自由契約 動き出したか そーなんだ

なんやら規定ではトライアウト後に交渉出来るとかあるらしいのでトライアウトが終わりましたので交渉が始まったのであろう。

https://hochi.news/articles/20211208-OHT1T51250.html?page=1
DeNAが、日本ハムから自由契約となった大田泰示外野手(31)の獲得調査に乗り出すことが8日、分かった。他にも複数球団が興味を示しているとみられ、今後の大田の決断が注目される。
---------------------------

日ハムは太田の年俸払えない・・・払いたくない・・・成績が年俸に見合わない・・・なので相当な減額で残す手もあったろうに・・・だが要らんと言う決定だったな。残念!!
で、まだ活躍できると思う。問題は年俸だなや。DeNAは貧乏球団なのでカネはたくさんは出せないが欲しい・・・と想像する。まあどうなるか。
ただ、ワタクシはDeNAは投手陣の整備が急務であると捉えている。打撃陣は3割打者が3人もいてそこそこ良い。投打のバランスが悪いのだ。どーたらこーたら。

 

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202112080000878.html
DeNAが楽天を戦力外となった藤田一也内野手(39)を獲得することが8日、分かった。近日中に発表される。
---------------------------
  これは理解不可能。ワタクシはわからぬ。39歳のロートルを獲得してどないしょーってのよ。楽天で戦力にならないのがDeNAで戦力になると考えるのか?  上の太田泰示とは違うのだ。太田の場合は成績と年俸のバランスで日ハムは要らんと考えたのだろ。藤田は年俸とか関係なく戦力外なのだで。。。。 ただ、DeNAがコーチ兼任を考えているならば少しは納得だけど。一年後に打撃コーチとして、というシナリオなのかどうか。打撃コーチは石井琢朗も確定していてな。
で、投手陣の整備が急務である球団の実情の中で打者を二人獲得って・・・????  をい!!

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202112080001338.html
中日がロッテを戦力外となった大嶺祐太投手(33)の獲得調査を進めていることが8日、分かった。

球団関係者は「戦力になるという判断」と、近日中に入団交渉を行うことを明かした。大嶺は沖縄・八重山商工から06年高校生ドラフト1巡目でロッテに入団し、先発、救援で通算129試合に登板して29勝35敗、防御率4・72。19年に右肘手術を受け、今季は8戦1勝1敗に終わっていた。
---------------------------
   中日は又吉がFAで去るようなので投手補強としてロッテ戦力外の大嶺を調査とか。中日の防御率は素晴らしい。セ・リーグで一番失点が少ないのだ。だが勝てない。どうしてかというと投手陣が2点に抑えても打撃陣が3点取れないからだ。立浪新監督は打撃陣の向上を図るであろう。元・有名選手が打撃コーチに加わった。まあ片岡がなあ・・・お笑いの印象があるからなあ(笑)
大嶺は肘の手術後の回復具合はどうなんだいって気になるところであるがね。

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202112080000957.html

楽天が、ソフトバンクを戦力外となった釜元豪外野手(28)を獲得することが8日、濃厚となった。
同じくソフトバンク戦力外の川島慶三内野手(38)は支配下契約で獲得の見込み。2人ともこの日の12球団合同トライアウトには参加しなかった。
---------------------------
  戦力外でも拾う球団ありってアリガタイ話ですわ。まー、なんというか、戦力外選手がどこかに拾われて大活躍したって話はないと思うけど。そもそも大活躍する能力があれば戦力外にならんのですわ。なので、そこそこ活躍すれば良いとすべし。年俸も安いし・・(´・ω・`)

トライアントに参加した選手で野球を続ける事ができるのが何人出るか。NPBで、あるいは独立リーグで。野球が出来るうちは野球を続けるという ある意味 野球バカがいるかどうか。
昨今のトライアウトは引退試合みたいなものだ、選手に一区切りつけさせるためだ・・・という一面があると言われている・・・という記事を読んだことがある・・・気がする。
まあどうなるかは知らんが投手で言うと140キロ半ばのストレートを投げるのが多々おった。それで戦力外なのか?  斎藤佑樹はな139キロmaxでも長くい続けたのだぜ。。。こらこら。

今年は日ハムが注目だったね。中田翔の暴力事件、太田泰示ら3人をノーテンダー、新庄を新監督に。最下位は西武だったが実質最下位だろと思っている。
新球場が23年にオープンか?  北海道の経済社会・文化の向上に貢献するであろう。なんちゅーて。

posted by toinohni at 07:43| 東京 ☁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする