2021年12月08日

VOAで知る今日のアフリカ 像さんが密猟さりているんだぞーーーぅさん なにい

https://www.voanews.com/a/cameroon-deploys-military-to-assist-rangers-as-poaching-increases/6341052.html


Cameroon has deployed its military forces to help rangers crack down on poachers on its eastern border with the Central African Republic. Cameroon wildlife officials say poaching is again increasing after pandemic restrictions saw a drop in the number of animals being killed. Officials say in the last week alone, poachers have killed at least eight elephants along the border.

像は牙を抜き取られ他は放置で捨てられるらしい。牙はカネになるらしい。そこで政府は軍を投入して密猟者を捉える・・・ようにしようってか。軍が警備の人たちを助けるって・・・rangerって何するであるか。武器持つであるか。何人であるか。密猟者が武器持っているのだからrangersも武器もって当然であるね。しかし、象さん かわいそす。なむうう。。。

Nna said the suspects told officials that ivory harvested from the elephants is taken to neighboring Nigeria from where it is smuggled to Asian countries. He said more than 20 elephants have been killed in eastern Cameroon this year, but that the number could be more because rangers find it difficult to visit areas regularly attacked by armed groups from neighboring CAR.

牙はカメルーンからナイジェリアに運ばれ、そこからアジア諸国に密輸されるんですとーーーーーーー。
象牙を欲しがる連中がいるから密猟が無くならないってかね。うむむむのむーーーー。

カメルーンは南西部では民族的な紛争があり、東部ではコンゴ民主共和国と何とかがあり、新コロ感染もあり、象さんの密猟もあり、でタイヘンなのですね。

密猟・・・・・ 像さんだけではないだろなあ・・・・と想像する。なむうぅ・・・

posted by toinohni at 20:16| 東京 ☔| Comment(0) | 英語雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Octaveで四苦八苦 そーなんだ

Win 10にインスト Octave 6.4.0である。習うより慣れろである。で、コマンドで適当に叩いてビックラ!!   なんじゃこりゃあ。

>> e
ans = 2.7183
>> e1
error: 'e1' undefined near line 1, column 1
>> 1e1
ans = 10
>> 1e2
ans = 100
>> e^2
ans = 7.3891
>> power(e,2)
ans = 7.3891
>> e**2
ans = 7.3891
>> E
error: 'E' undefined near line 1, column 1
>> E3
error: 'E3' undefined near line 1, column 1
>> 1E2
ans = 100
>> 2.3e
error: parse error:

  syntax error

>>> 2.3e
       ^
>> 2.3e1
ans = 23
>>

  って感じ。 小文字の[e]は組み込みでネイピア数とかいうのだろ。10の指数表現の際にはeの前に数字が必須。
10の指数表現は[E]を使うことにするか。自分で区別するためにも。

wxMaximaという数式処理ソフトをたまに使うのだが、Octaveは感じが違うなあ。wxMaximaは数式処理・数値計算ともに使える。Ocatveは数値計算専用らしい、しかも行列が得意だとサー。

ワタクシはグラフ作成機能付き高級電卓として使うのですね。
ただ、今日見た感じではエディタがあって、これは良い。ファイル化するのに便利。さらにコメント書きやすい。
wxMaximaもコメントは書けるのだが日本語入力がカーソル位置ではなくて左上の文字ボックスみたいなところに表示されてEnter押すとカーソル位置に入るという時代物なのでね。

毎日少しずつでも使ってみませう。紹介記事はたくさんヒットするのだが大学サイトが多くて制御理論で、とか。行列演算があぁ・・・とかのワタクシはまだそこまで達しないのである。
四則演算でドンづまったし(笑) 数式書いてグラフ出せたらいいのだ、先ずは。

で、y = x^2 とか y = x*x とかEeditorで書いたらコマンドウィンドウでエラーでとるし。

まあそんなレベルですわ。wxMaximaとは違うぞ、これは。なむう・・・・・・

posted by toinohni at 17:49| 東京 ☀| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日ハムの人気獲得戦略はいいのだけど ペナントで大失速の予感も持つワタクシである そーーなんだ

https://hochi.news/articles/20211208-OHT1T51023.html?page=1

日本ハムのビッグボス・新庄剛志監督(49)が8日、メットライフドームで開催される12球団合同トライアウトに視察に訪れた。白のタートルネックの上に白いベンチコート、サングラスをかけバックネット裏に着席した。

-------------------------------------------
日ハムの人気獲得戦略・・・話題性は新庄だけだ。

で、選手らは秋季キャンプでキチンと練習したのか、自主キャンブはどうなのか、来年のキャンプインが待ち遠しいなあ(笑)
ワタクシは日ハムは今年同様にBクラスであろうと今から予想する。話題性は新庄だけであり、選手がどうなのか伝わらない。まあ結果は来年の後半には出るのだが。

新庄という人気者だけがウハウハしているって感じだ。何しろ新庄はブロ野球の現役の時にはプロ野球の年俸よりもCM等の収入が多かったらしいからなあ。まー、どこまで監督として成果を出せるか、だ。

ワタクシは新庄っての昔から好きではない。目立つだけの色物だと思っている。ジャージ男に負けるなと清原が言ったらしいが、ワタクシは清原に同意するもんねーーーだバカタレ。
もっとも来季、日ハムがBクラスでも新庄の人気は下がらないだろ。ある意味、メディア向きのタレントだし(笑)

posted by toinohni at 11:17| 東京 ☔| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おおお 中田翔 こんな成績でも1.5億円 さすがは巨人 なんですとー

https://hochi.news/articles/20211207-OHT1T51167.html?page=1

巨人の中田翔内野手(32)が7日、東京・大手町の球団事務所で契約更改に臨み、減額制限(1億円超えは40%)を超える56%ダウンの年俸1億5000万円でサインした。8月に日本ハムから無償トレードで巨人入りも打率1割台と低迷したまま終了。来季の巻き返しへ、オフは秋広優人内野手(19)との合同トレを明かし、刺激を受けながら打点王奪取を目指す。「いい意味で荒々しく、全てを解放して、また一から頑張りたい」と誓った。

------------------------------------------
まー知名度あるからね、人気球団の巨人にとって人気がある選手は武器だ、観客集める武器だ。えいえいおーーー ながしま

来年の御活躍を祈念いたす所存であります。なむぅ・・・・

で、言いたいことはそこではない。減額制限ってのは何だ? そういう規定があるにも関わらず守られていないではないか。
減額制限という規定が意味ないではないか。どーよ、NPB。

https://nj-clucker.com/reduction-limit-in-professional-baseball-agreement/
なるほどなあ。そういうことか。

上の場合、中田翔が同意しないというコースもあり得るわけだった。その場合には中田翔は自由契約になる。そして他球団と交渉する・・・ 拾う先がない場合には同意するしかないのである。なんという球団の都合の良さだあ!!    なんちゅーて。

減額制限超えて減額になっても契約する・・・・・と来季も巨人で働けるのだった。やだね、と言って駄々こねると移籍先を探して、なかったら引退ってことになるわけだ。

というわけで中田翔は来季も巨人で。。。。 これが新たな問題を起こすか、巨人の なまぬるーい 練習等に刺激を与えて巨人を良い意味でかき回すか、だ。

パ・リーグから巨人に移籍した選手で巨人の練習は なまぬるーい と評したのは多々いる。古くは落合、清原、2010年代は杉内・・・・・
まー、落合、清原、杉内らが巨人に移籍後に巨人の練習を まとも に変えたのかどうかは知らん。巨人の伝統というもの なまぬるーーい練習 は簡単には変わらぬ。

ようするに、今年も補強新喜劇が始まるであろう。助っ人外人を穫れるだけ獲る。トレードでも取れるだけ獲る。良い選手を獲得するために若手を出す・・・うむうむ。

なので中田翔もいつまで巨人にいられるか わからんぞーーーうさん。

西武からFAで巨人に移った炭谷を原は今年とっとと楽天に出したしな(笑)去年だっけ。

まー、これから面白い補強劇が始まると期待しておるおるおーーーーるず.

何しろ支配下選手を一時期とは言え50人まで減らしたのだからな。何人も自由契約にして育成契約して。支配下選手枠を広げて、助っ人外人獲得・トレードで獲得って 準備OKなんですねえ。
そだねえ。

posted by toinohni at 10:59| 東京 ☔| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

英語出来ませんが、なにか  そこだ、SANTA TOEICで勉強だ そーなんだ

今朝、SANTA TOEICがバグった。スマホアプリである。タダで学習できるのはPart 2,5でそれぞれ一日10問ずつ。ワタクシはPart2 630ぐらい、Part5 830ぐらいの問題を完了した。そして新しい問題が出てくるかと思ったら出てこない。今は復習モードである。それも一日10問ずつである。
復習で出題されるのは過去にワタクシが間違った問題である。優先的に間違った問題が出てくる。したがって何回も同じ問題が出てくる。ほんでたまに間違う。ようするに間違う問題は何回も間違う傾向にある。Part 2が特にそうだ。ワタクシは聞き取り能力は低いのである。どーよ。

で、今日はバグった。途中で下端のぐるぐるがぐるぐるして止まらず、いつまでもグルグル。そういう時は閉じる。そして開く。すると続きから始まる。
それが数回出た。さらに別の症状も出た。

ワタクシはタダ版なのでいいが、カネ払った連中はこういう症状が出たら、ムカッパラであろう。腹が立つ、出来の悪さにって 超オコ。 ちなみに巨人の監督は原辰徳・・・・・で?

SANTATOEICは解説があるので良い。この手の学習アプリは問題を出す、解答を示す。それだけなのが多く、解説はないものばかりだ。有料版だと解説付きかも知れないがワタクシは試した事はないのである。
収益は広告というものが多かろうと想像する。広告見たくなかったら有料版を使いたまへ、カネを払いやがれ・くださいm(_ _)m そこだなあ。
あるアプリは解答の解説を見たかったら次の広告を見なさいね、と20秒ぐらいの広告が出たりして。それでポイントが付く。そのポイントは解説見ると減る。0点になると解説出ない。なので広告を見る・・・・・・ 考えたね、賢いね、素晴らしいね。これだと確実に広告を見る連中の数を把握出来る・・・・・・・かもねのね。

で、こういうの提供している企業ってどのぐらの規模なのだろなあ。英語が出来る連中に問題を担当させて、スマホアプリを作る連中がいて・・・・・・うむむむむ。
よーし、SANTA TOEICの会社情報を見よう。以前は勧誘のメールがたくさん来たので素性は分かるど。配信停止にしたからもう来ないけど。

よーし、ワタクシもアンドロイドアプリを作って一儲けしよう・・・・ 何のアプリを?   知らんがな。妄想ですがな。(´・ω・`)

posted by toinohni at 07:23| 東京 ☔| Comment(0) | 英語雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

オリックス 意外と太っ腹なのである なあぁにぃぃ気づいちまったな

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/12/08/kiji/20211208s00001173079000c.html

オリックスは7日、大阪・舞洲の球団施設で6選手が交渉を行い、宮城大弥投手(20)は4130万円増の来季5000万円で契約を更改した。475%アップは球団史上3番目。
今季870万円から来季5000万円への大幅増。
--------------------------------------------------------------------
素晴らしい。今年は高卒2年め。来年で3年め。10勝を数年続けると億円投手になるで、宮城くん。
ところで税金は再来年だからな、多額の所得税を納付してくだされ。貧乏人を代表してワタクシが感謝申し上げる所存である。なんちゅーて。
今年は870万円なので来年2,3月の所得税申告での税金はさほどではない。だが、再来年はドッカーーンと上がるのだぞ。カネが入ったからといってドシドシバンバン使うなよ。税金払えなくなるぞ・・・ 昔の某選手がそんなこというてましたなあ。。。。 なむう。

そこらは球団が解説・指導するだろけどね。そのうち節税だぁーーーで個人事務所持ったりするのか。知らんけど。

ただ、好調を数年間続けるってのは並大抵のことではあらへん、昔の有名選手もナガーく活躍した投手は少ないわけですからよってに。
こうなると山本の年俸はどれだけ上がるのだろなあ・・・・うむむむ。オリックス、意外と太っ腹であーーーーるぞーーーーぅ さん。
そんなこと考えるヤツはワタクシの他に誰も おらん うーたん・・・ なんちゅーて。

posted by toinohni at 07:11| 東京 ☔| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おう 実に昭和のかほり なあぁにぃぃみつけちまったな

https://hochi.news/articles/20211207-OHT1T51191.html?page=1

プロ野球の発展に貢献した監督、選手らに贈られる「正力松太郎賞」の選考委員会が7日、都内で行われ、特別賞には、大リーグでア・リーグMVPに輝いたエンゼルス・大谷翔平投手(27)、日本代表「侍ジャパン」を東京五輪で優勝へ導いた稲葉篤紀前監督(49)=日本ハムGM=が選ばれた。特別賞の2人同時受賞は史上初。特別賞の2人には賞金300万円とメダルが贈呈される。

--------------------------------------------------------------------------
大谷スゲーーーーーー。米国での活躍に対して。。。特別賞というものがあったのか。。。そもそも正力松太郎って誰よ、知らんけど。

だが、言いたいことはそこではない。王の発言だ。実に昭和の かほり いいなあ。ほのぼのだぞーーーーぅさん。

>>>
さらに「テレビをひねるたびにホームランを打ってくれるような感じだった。日本人の本塁打王が生まれるのではないか、50本打つ人が出るのではないか。投手としても10勝するのではないかと期待感もすごく大きかった。
>>>

   えーですか。ここ、テレビのチャンネルを回すことを テレビをひねる と王は言うたのですぜ。テレビをひねるってどういうことだろな、ひねる事ができるのか、テレビって??  と疑問を持った連中は昔の昭和のテレビを知らないだろなあ。
昭和の昔のテレビはな、チャンネルを回すのだった。あーー懐かしす・・・・・・・

大谷くんは来年も今年以上の活躍をしてくだされ球へよ。。。。と思うのだが、まー別にワタクシがどいうこともない。 すきにしたまへよ。。。。。
この、すきにしたまへ で ほんまに好きにして今年の成績だものなあ。。。。。。

後は所属のエンジェルスがもう少し強くなって優勝争いに参加できるといいなあ。。。なむう。

というわけで、テレビのチャンネルは回すものだったのである・・・・昭和の時代でんがな。
昭和の終盤は回さずボタンってものもあった気がする。リモコンもあったし。。。。。。

posted by toinohni at 06:52| 東京 ☔| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする