2021年11月15日

FAってなんのためにできたんだっけ しらんけど

https://baseball-sokuho.com/fa-2019

2021年プロ野球、今オフも各球団のFA戦士達、ビックネームのFA権を取得する選手達が例年に無く数多くいますが、

今オフ人気のFA選手となりそうなのが、中日の又吉克樹(Bランク)と、田島慎二(Cランク)、この2投手はもしも宣言すれば争奪戦の可能性も、

そして今オフFA戦線の中心となりそうな投手2名、広島カープの大瀬良大地(Bランク)、九里亜蓮(Bランク)が、FA権を行使するのか、

野手からは、阪神の野隆太郎(Aランク)、DeNAの 宮崎敏郎(Aランク)、の動向に注目が集まりそうだ。

また、巨人の菅野智之投手がポスティングでのメジャー移籍があるのか、にも注目したい。

-------------------------------------------------------------------
ドラフトというクジ引きで入る球団を決めるって スッゲー 残酷!!  とかの批判から出てきた制度だっけな。

もっともFAで移籍した選手がそれなりの活躍をしていないという印象は昨今は強いワタクシなのである。特に巨人を見ろ。
FAガラクタ3人衆・・・・山口俊、陽岱鋼、森福。マトモなの おらんうーたん。1,2年は活躍したか。野上もあかんかった。大竹は2,3年は活躍したか。
杉内は大活躍した印象がある。
巨人のFAは失敗が目立つ印象が強い。今年は特に。井納、梶谷と大失敗だった。

で、今年のFAはどうなるか。他球団にしてもFAで大活躍した選手ってワタクシはあまり知らない・・・ほとんど知らない…・いなかったのでは?
巨人から日ハムにトレードで移籍した太田くんは大活躍というか打撃開眼したラッキー組だけどFAではないからね。
すると補強はFAに頼らずトレードも活用するって事がよいのだが。
これもまた巨人がFAで西武から獲得した炭谷を去年か、楽天にトレードで出したし。

まあここらはどうなるかは誰にもわかるまい。
FA権を得た選手が他球団と交渉可能ではあっても残留も可能だし、まーすきにしたまへ。
プロ野球選手は評価はカネだ。カネなんだぜ。カネダ・カネダ・ カネダマサイチは400昭投手。で?
今年のFA権を持つ選手で誰が欲しいかというと・・・・・ うーーむ。知るかよバカタレ。

だいたいFAで大成功って例が少ないのが昨今の傾向だろ。ピークを過ぎた選手がFAして移籍してもピークは過ぎてんだから成績が良くなるわけがなかろうよ。

とはいえ、クジ引きで就職先の球団を決める制度ってのはワタクシは人権侵害というかね、なんとも不快感がある。それやらないとカネ出す集団にみんなが行きたがるって弊害があるってかね。いや、そこらがわからないのだ。
カネ出す球団に高校球児が集まる・・として、何が悪いのか。採用人数は限られているのだし。
高校球児の優秀な選手の10%をA球団が獲得するとしよう。それに外れた選手らが他球団に進むとしよう。それが何でダメなのよ。
A球団に進んだ優勝な選手らは球団内で競争が激化。必ずしも戦力が圧倒的に増強するわけではない。A球団に漏れた選手らを育てて優勝すればいいのだ。

どうもドラフトって意味あるのかないのかわからん。
甲子園でベスト8の高校から球児が巨人に6人進んだとして何が問題かよ。そいつらが芽が出る保証はないのだぜ。
ドラフト廃止しろ!!  えいえいおーーー。
うちは人気球団からこぼれた選手ばかりですが、常勝チームにしますぜって新たな面白さがでるぜ。。。。。
てな妄想をするワタクシ。

で、FAだがな。これもピークを過ぎた選手を獲得して1,2年の活躍でいいやという感じの巨人に行く選手らもまた・・・・テキトー。

で、巨人の年俸更新っていつからだろな。菅野とか中田翔とかは激減して当然だと思うのだけど、どうだかね。
3位でも年俸は甘いのが巨人だろなあ・。・・・・ よっしゃ、ワシもパ・リーグの不人気球団で活躍してFA権獲得したら巨人に移籍だふ・・・という夢が今もあるかね。

他球団もカネ出しなさいよっとーーーー (笑)

posted by toinohni at 12:14| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Intel Quartus Prime Lite 21.1 で四苦八苦してたのしー そーなんだ

https://fpgasoftware.intel.com/?edition=lite

Lite 21.1 がある。一式でDLするのだが、その内容は次のようだと表記している。
image

賢明なQurtusファンは気づくであろうが、凡庸なワタクシは気づかなかった。後で気づいた。Prime Liteはfree である。そしてSimulatorだが、3 4 と2種類載っている。
Questa – Intel FPGA Editionはカネかかる。freeではないのである。Prime LiteがfreeなのにSimulatorはfreeではないものが入っている。Simulaterだけはマシなものを使いたいというユーザーがいるのだろうかね。そだねえ。
そして、Questa – Intel FPGA Starter Edition(A zero cost license required)というワタクシにはわからない呪文がある。これはfreeだとサイトには書いてあったぞ、確か。
で、インストールしたのである。

image

Tool OptionsのEDAを見るとquesta_fse/win64 というpathが。fse = fpga starter editionだろ。なるほどな。自動的にここまで設定したぞ。わし なんもしとらん。
そして次だ。Assignments/Settingsの画面でワタクシは???となったのである。

image

Simulatorの選択肢に Starterがでてこないまのである。。。。
そこにある、Questa Intel FPGAはfreeではないのである。バカタレ。それ設定してSimulationしようとするとLicenseがどーたらとエラーになるのである。そりゃ有料のSimulatorだからな。

本来、Starterはfreeである。Liteをインストールしたらインストールしたみたい。Pathも正しいみたい。なんだけれども、Starterを選択できないのである。バカタレ。

スタートボタンから QUesta Intel FPGA Starterを起動すると、freeのハズなのに、Licenseがどーたらとかエラーが出たのである。
image

これは、(A zero cost license required) というワタクシには理解できぬ呪文の効果なのであるか。その zero cost licenseを手に入れないと動作しないのであるか、わからんし、どこにも書いてないしバカタレ!!   

そもそもfreeの Questa Intel FPGA Starter が選択肢に出ないことがおかしいのである。わっはっは。その おかしい とは違うのである。

まあここらはfree のLiteなので奴らはマジメに対応してないと考えるしかないな。タダのツールを丁寧に対応するかいな、カネ出してマトモなもの使えアホたれ・・と思ってるんじゃないか(笑)

Prime LiteはFPGAの学習用である。・・・ だが、Simulatorが動かないと学習に支障が出るでバカタレ。学校ではどうやっているか・・・ ってかね、使わなければいいんだじょー。

Prime Lite 20.1 はModelSim Starterが動作しておりまする。freeですね。

Prime Liteなんて誰が使うかよ・・・・学生とかFPGAの学習したい人とか、趣味の電子工作とかですかねえ。そだねえ・・・・・ 企業では使わんでしょなあ。

うーーむ。

そーだ、XilinxがAMDに買収されるらしいが、XilinxのFPGA開発ツールもインストールしてみようずら。freeでどのぐらい使えるか・・ってあたり。ISE, Vivadoとかだったな。
以前はインストールしてあったのだけど、ほとんど使わないしSSD食われるのでアンインストしたのだが、今度はHDDにインストールする。様子を見るだけなのでそれでいいや。HDDは1TBあってガラ空きなので試すにはいいっしょ。

よっしゃ、ついでだ、Latticeのツールもインストールだ。タダでどこまでできるかっての知るだけでもいいっしょ。
つーか、Lattice Diamondはインストールしてあったわ・・・・・ほとんど起動しないから忘れてたす(´・ω・`)

AlteraがIntelに買収され、XilinxがAMDに買収され、・・・となるとLatticeは? って思う次第であるがLatticeを買収する半導体メーカーがあるかね。
NVIDIAがソフトバンク傘下のARMを買収するらしいが。
よっしゃ、こうなったら国産半導体メーカーがLatticeを買収して小型FPGAで市場拡大だあぁぁぁぁぁ!!   って元気の良い国産半導体メーカー 出てこいやあああぁぁぁ!!   

で?  

そもそもIntelが買収したAlteraのFPGA部門は儲かってんの?   Intelにとってどうのようなメリットがあったの?  どないだ、そこは?   知るかよ。

posted by toinohni at 10:44| 東京 ☀| Comment(0) | エレクトロニクス雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

非推奨PCでWin 11 Pro化 その後はどうだい

3台の中古PCをWin 11 Proに。15年ものと10年ものであるぞ。故障しない限りは活用しませう。

どうせブラウザ・メール・2ch 用途はそこだし(笑)

だが2004年頃はCore2-Duo 2.4GHzぐらいでCAD使っていたからなあ。FPGA開発ツールも使えていたし。性能はそこそこあるんですぜ・・・・・ いのまバージョンは知らんけど。

てなわけで、3台ともにWindows.oldは消した。SSD食われるのでね。で、なにか問題が出たら・・・・ RufusでWin 10にするもんね。Product Keyがあるので問題なし・・・たぶん。
つーか、Win 10にはしないなあ。

それはともかく、今日は朝飯が美味かった。ご飯、味噌汁、梅干し、白菜炒め。シンプルで素食でんがなや。味噌汁はインスタントの袋の。10個入りで100円ぐらいの。これに具材として芋を刻んで入れた。芋の甘みが加わるのだ。
そして気づいた。旨さの原因は白菜炒めだ。油を胡麻油にしたのだ。これが一番効いている。ご飯は五穀米というか、雑穀を混ぜたものだ。それも旨い。梅干しは塩分6%のやつね。塩分20%の梅干しは買わない。
白菜は鍋物には必須、そして炒めても美味しい。毎日白菜食べよう。芋食べよう。梅干し食べよう。
肉を減らして痛風を治す!!   肉を減らしてデブを改善!!  清宮くんもデブを指摘されとるし(笑)

で、非推奨PCをWin 11にすると更新が降りてこないとかデタラメ言う取った連中はどうしたんだろなあ。知ったかもデタラメばれると恥ずかしいぜ。
もっともワタクシの低スペックPCは高機能グラボーなど搭載しとりませんし素に近い仕様だし。だいたいWin 11が動作異状になったらUbuntuマシーンにするから無問題。
10年ものなのでオモチャになちまっとる。

posted by toinohni at 07:32| 東京 ☀| Comment(0) | エレクトロニクス雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おおお、巨人がオモロー事を始めたぜ 期待通りだ

https://hochi.news/articles/20211114-OHT1T51201.html?page=1
巨人が10年ぶりの日本一を目指す来季に向けコーチ陣を改革することが14日、分かった。元木大介ヘッドコーチ(49)がヘッド兼オフェンスチーフ、阿部慎之助作戦コーチ(42)が作戦兼ディフェンスチーフという球団史上例のない肩書になり、攻撃・守備両面のリーダーを明確化する。前東海大野球部監督で球団編成アドバイザーの安藤強氏(57)が3軍総合コーチで入閣することも判明した。

--------------------------------------------------------
さすがは全権監督の原である。なんちーか、今年は肩書いじりが好きなようでしたね。チーフコーチやらチーフコーチ補佐やら。またしても肩書いじりが始まり(笑)
どうせ、途中でコーチ陣は上げたり下げたり、回したりでキチンと指導はできんだろよ。今年もそうだったからなあ。
原が巨人をひっかきまわして弱体化するのは面白いちっゃー面白いのだぜ。
コーチ陣は豪華ですねえ。プロ野球評論家がチョーチン記事を書くぞ(笑)

posted by toinohni at 06:59| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする