2021年11月09日

光電効果というものがある なあぁにぃぃみつけちまったな

高校物理で出てきたので今更だがな。金属に光を当てると電子が飛び出すというビックラギュートン。
これ聞いてワタクシは発電できるん?  と思ったのでして。

結論・・・発電は無理。とは言っても昨今のエネルギー・ハーベストの一助にはなるかも知れないねえ。液晶電卓を駆動するぐらいには・・・出来るかね。どうだろね。

金属に依って仕事関数が異なるので仕事関数が小さい金属にエネルギーの高い光を当てる。紫外線だあ・・・太陽光は紫外線も含んでいるので太陽光を当てる。仕事関数が低い金属はⅠ属のアルカリ金属でありKとかNaとか?_??_  なのか。
そこら学生実験レベルでもどのぐらいの電流が取れるかデータ欲しいところだ。
金属の面積を広くして太陽光を当てればいいはずだ・・・・ ってかね、1メートル四方の金属板を使って液晶電卓一つを駆動する事ができても実用にはならんですなあ(笑)
屋根にアルカリ金属の板を10メール四方で載せて・・・・をいをい。それで電卓駆動可能になるだけの電力が取れるとか。。。。
てな感じのデータが欲しいわけだ。
物理の教科書は原理的な説明だけで記号計算で終わる。数字がないから実感が伴わないのだ。これでは物理を学ぶ姿勢として良くないと思うわん。

光電効果の応用例としてはSolar Panelがあるわけどさ。太陽光は地表で約1000W/平方のエネルギーをタダでくれるんだって。タダなんだでや、タダだと興味津々だろ。
1平方メートルの面積で1000Wだぞ。。。 つーか、効率というものがありまして良くても20%ぐらいらしいけど。それでも1平方メートルの面積で200Wの電力だぞ。PC動くよ!!  
で、光電効果は?   そーそー。それだがな。Solar Panelは半導体使うので金属に光当てるのとは違う動作原理なんだけど、光子のエネルギーを利用して電子を動かすってかね。光子と電子は相互作用するのであるよ。相互作用?   さよう。

うむむむむむ。つまらんので寝る。

posted by toinohni at 20:14| 東京 🌁| Comment(0) | 物理科学雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

電子レンジで卵焼き 出来るらしいが・・・やってみてうまくなかった

タッパーに卵入れてかき混ぜて電子レンジ・・・1分ぐらい・・・ なんとなく卵焼きのような かたまり が出来るのだが、タッパーにこびり付く。
そこでマーガリンとか 片栗粉とか入れてやってみた。そしたら こびり付くことはなかったのだけど、味がよくない(笑) やっぱフライパンで卵焼きってのがいいんでないの。フライパン洗うの面倒だけどなあ、鉄製だし。

鉄のフライパンは洗って放置すると一晩で錆が出る。錆びないようにするには油を薄く塗る。まーズボラなワタクシだが、そのぐらいはやろうぜ。
こびりつかないフライパンというものもあるらしい。フッ素加工とかなんとかコーティングとかいうものは こびりつきにくい という宣伝だ。それが何年も持てばいいけどね。

鉄製のフライパンを長く使いましょう・・・・ 油塗るぐらいはやりましょうぜ。

でも電子レンジでの方法もまだまだ探すワタクシであるんだよん。ラップを敷く方法は面倒なのでやらん。電子レンジでの方法は手数がかかったらやらん。手数がかかるならばあ フライパンを使うのであーーーるんだよんんんん。

さてと。

posted by toinohni at 19:58| 東京 ☔| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

いいかげん 落書きも飽きてきたな  そーーなんだ

じゃそろそろリセットの時期か(笑)

その前にSeesaa BlogからGoogle Bloggerへのバックアップというか引っ越しというか手順を再度確認しておこう。
去年はできたのだが、今年はその手順ではできなかったのだ。便利なサイトが工事中になっていた。工事終わったら再度 使えるようになるのか。・。。。 試してみようっと。

Googleが公開しているツールもある。2010年ごろのツールでPython 2を使うのだった。一回試して出来ることは分かっている。
こういう事が出来るか出来ないかが興味であってワタクシのBlogなど自分でも読み返す事はないのでパーになっても害はないのであるぞ(笑)

posted by toinohni at 19:51| 東京 ☔| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2,3年前にオリオン座のベテルギウスが超新星爆発の可能性と出たが・・・しーーん

https://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/11844_betelgeuse

宇宙論の規模でいうとベテルギウスの超新星爆発は100万年以内であると数年前に言われていた記事を見たような気がする次第である。

>>>
オリオン座の肩の位置に輝く1等星ベテルギウスは、恒星進化の最終段階にある赤色超巨星で、「いつ超新星爆発を起こしてもおかしくない」と言われることが多い。2020年初めに前例のないほど大幅に減光し一時的に2等星になった際には、爆発のときが迫っているのではないかとの憶測もあった。だが最新の研究によれば、どうやら私たちが超新星を目撃できる可能性は低そうだ。
>>>

  距離が530光年。明るさの変化の観測結果から10万年以内の爆発はないとか言う取る。まってもダメよダメダメ ダーーミ!!  

  ちなみに ベテルギウスの意味は 脇の下 という意味です。オリオンの脇の下って・・・・・・くさーーーー!!   ってことはないと思うものの、まあそんな感じ。

宇宙論では銀河中心に太陽質量の300万倍もの巨大質量ブラックホールがある。という話でして。発見者はノーベル賞。2010年代。そもそも銀河系の中心部には巨大質量ブラックホールがあるというのは普通らしいのでして。ほんまかいな、そーかいな。
ところが、超新星爆発後に生ずる可能性があるものがブラックホールでして。それは太陽質量の数倍程度でして。300万倍とか考えにくいのでして。銀河の中には太陽質量の数十億倍もの質量の巨大質量ブラックホールがあるという銀河もあるらしいのでして。

そうなると、恒星の死亡=超新星爆発後に生ずるブラックホールとは形成過程が異なるのではないかと思う次第でありまして。
そもそも銀河の成立時点から巨大質量ブラックホールが銀河の形成と進化に従事してきたのではないか、と妄想するわけでして。
恒星の死後のブラックホールとは形成過程が違うのだーーーよーーーなと妄想するのであり。

で、ベテルギウスは超新星爆発を起こした後に中性子星になるのかブラックホールになるのか、そういうコースはだいたい分かっているらしいのですが、わしいら人類が観測する事はなかろーなのですなあ。

宇宙論ではダークマターが未だに解明されず、ダークエネルギーもかいもく分からず。しかーーし、夜な夜な天空・星空はいつものようにある、晴天で月がなければ夜空は美しいのですぜ。
で? 

そういえば晴天で月がない夜空の天の川は…・ワシラは天の川中心の向こう側を見ることはないのであるか。可視光線では無理か。塵・芥があるか。 電波望遠鏡ではどうだ?  つーか、天の川銀河の中心部に太陽質量の300万倍もの質量のブラックホールを発見しているのだから見えたのだろ。

そこだな。ワシラは銀河系の中のどこまで見ることが出来るん?  見るというのは可視光に限らずだが。

電波天文学、ニュートリノ天文学、重力波天文学などがあるらしいのだが、それでどこまで見えるっちゅーーーのよおぉぉぉぉ。 知るかよ。

ワシラが見る星空の星座は銀河中心から太陽系側に位置するわけだな。星座は天の川銀河のどの当たりに位置するのか、三次元図があるといいねえ。

10万光年というのが天の川銀河の直径だそうな。そりゃ すげーや・・・って想像もできんけど、とにかく遠いわん。そして、ここらのスケールを・・・いや、考えないほうがいいだす。

もう寝る。

posted by toinohni at 19:29| 東京 ☔| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日ハム 話題性は高い 素晴らしい

https://hochi.news/articles/20211109-OHT1T51134.html?page=1

日本ハムの清宮幸太郎内野手がビッグボス・新庄剛志監督に刺激を受けた。沖縄・国頭(くにがみ)での秋季キャンプ第2クール2日。新監督の視察2日目にして「歩き方がかっこいい。そういうところから、雰囲気って出るんだなってすごい思います」と醸し出すオーラに当てられた様子だった。

午前にはサブグラウンドで直接あいさつ。メイン球場で指導を受けた際は、新監督に脇腹をつままれ「キレがちょっとない気がするから、やせてみよう。やせた方がモテるよかっこいいよ」とダイエット指令も受けた。

--------------------------------------------------------------------
うむうむ。清宮くんはデブだねって・・・いままで言うコーチはいなかったのかいな(笑)

まー今後の日ハムの話題がいつまで持続するかだ。CS始まったらCS話題。次が日本シリーズ、次が契約更改とかキャンブでどーたらとか・。・・。。 話題は12球団ともに出してくるであろう。

しかーし、注目度は日ハムであろう。日ハムの球団は意外と賢いようだ。てきとー。

もっとも報知は巨人中心だけどな。CSで下剋上を果たし、勢いで日本シリーズも制するという予想というか妄想があるからなあ。そういうのも楽しいぞ。話題性は高いのだす。

清宮くんがホンマにスリムになったらどないしよーーー(笑) こうなったら巨人のデブ化しつつある選手らもヤセたらどーよ。そだねえ。

posted by toinohni at 19:00| 東京 ☔| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Win 11で四苦八苦 というわけでもないのだが そーなんだ

非推奨PCにWin 11をインストして果たしてどうなるか興味津々のワタクシである。Core2-duo 2.4GHz 4GB RAM 2004年製デスクトップPCは Win XP –> Win Vista –> Win 7 –> Win 10 –> Win 11とOSが変遷してきたのである。動くのである。エライのである。

東芝Dynabook R732/Fは2010年頃の製造だと思うのだがWin 7マシンだったようで中古屋がWin 10入れて売っていたのである。ありがたいのである。しかも低価格だったのである。素晴らしいのである。Windowは楽しいオモチャである一面があって大好きなのである。

で、Win 11起動してサインインするときれいな画像サイトが出るのであるがEdgeが起動してますなあ。
これはどういう仕組なん?  タスクマネージャーのスタートアップにEdgeはないのだけどさー。
 
  美しい風景画をありがとうと思う連中と、こんなのイランからとっととアプリ使うぜ・・・という連中がいて。
さすがMicrosoftだ、こんなに親切なことをしてくださると感謝するヤツはおらんうーたん。。。。 知らんけど。

というわけで今日も非推奨PCでWin 11にしたらこんなん出ましたという不具合情報が見つからんのですわ。
リリース後 一ヶ月ぐらいたったろ。どしどしばんばん不具合出るなら出ろやあぁ!!   ワタクシのPCでは出ないでくださいね(笑)

posted by toinohni at 12:36| 東京 ☔| Comment(0) | エレクトロニクス雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

来年はプロ野球が面白くなりそうな予感がする次第である

https://hochi.news/articles/20211109-OHT1T51032.html?page=1

2017年ドラフト1位の日本ハム・清宮幸太郎内野手が沖縄・国頭(くにがみ)キャンプで「ビッグボス」新庄剛志監督に急接近した。メイン球場で自らボスに話しかけ、助言を受けた。

 

---------------------------------------------
話題性・知名度 抜群の新庄で日ハムがどこまで観客動員数を増やすか。プロ野球は見世物であり娯楽でありエンターテインメントである。観客が感動する試合を!!  頼むぜっとーーーー。

中日は立浪が新監督だ。これも中日ファンのみならずプロ野球ファンなら知っている大打者であった。中日の観客動員数がどれだけ増えるか。中日は落合監督時代に優勝数回しても観客動員数は増えなかった。落合が面白くないからである。なので落合はその後クビになったのであった。
巨人は原がタレント並みの人気である。これは続くだろう。人気が高いだけに良いことも悪いことも言われるが観客動員数は増えるだろう。たぶん。

ファンが球場に行きたくなるようなチーム、プロ野球ファンが見たいと思う試合をするチーム。それは監督・コーチ・選手らのコラボである。テキトー。
ようするに落合のような監督は優勝しても観客増えないからダミだーということだ。監督も観客動員数を考えましょうぜ(笑)

そうなるとソフトバンクの新監督はどうなる?  ワタクシは知らないのである。監督人気が観客動員数にどう影響するかはそれぞれのチームで違うとは思うが、ソフトバンクは来季優勝しないと監督の名前知られないど。
昔の西武の森監督とか、中日の落合 元監督とか監督としては優秀ではあってもプロ野球が見世物・娯楽・エンターテインメントとしての一面が強いという事の認識が足りなかったのだろ。チームを優勝させるのが仕事だ・・・・そこだけだったんだ。わーなんちゅーいいぐさ。
しかし、そういうことが分かったとしても監督の行動が観客動員数向上になるとは限らないのだなあ。昔の昔の昔に400勝投手のカネダマサイチはロッテの監督をやったことがあって、そこではベンチ前で足を蹴り上げたり何やらパフォーマンスやってましたが・・・受けなかったみたい。

しかし、なんというか、ワタクシは監督は知名度のあるヤツの方が覚えやすくて良いと思うのであります。
てなわけでCSの第2ステージとかが明日からですね。神宮は屋根ないし寒いぞ・・・雨降ったらどないしよーーー。

で、CS出ないチームは秋季キャンプ頑張っとるかーーーい。日ハムは沖縄・国頭村と出ているが。
球団管理化にあるのは11/30までだっけな。がんばれー、その後は自由だあぁ・・・!!  ってかね。
秋季キャンプでチビシー練習をして12月は休んで、1月から自主キャンプで2月からチームでキャンプで・・・・ ってかね、12月にも自主キャンプやる奴はやるだろなあ。
肉体労働者として厳しいでんがな・・・ 30歳後半で引退だからなあ。戦力なってもそうだし戦力にならないと若い時にクビですからなあ。。。。。
これはモーモー、もらえるうちにカネを稼がないと、うむうむ。

プロ野球人気がますます向上し来季は新コロも収束して球場が満員になることを願う次第であります。

だが、西欧・ロシアの新コロ感染拡大の記事を読むと油断大敵ですぜ。
帰宅したら石鹸で手を洗う、人混みではマスクをするって基本は守ろうぜ。それって新コロだけでなくインフル対策にもなるでよ。

posted by toinohni at 12:17| 東京 ☔| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

wxMaximaのこんな機能 なあぁにぃぃみつけちまったな

image

物理定数というものが用意されておったーーーー。だが使い方は面倒だ。例えば、数学定数%piは組み込まれている。これと同じように光速度が %c  として使えるわけではない。

constavalue(%c) を実行して初めて光速度の数値を得るようだ。
%i18 は光速で100秒走ると距離はどうだ?という簡単な計算だが、ここで100 `s と秒を指定している。結果は、m (メートル)になりますね。このように単位もうまく計算するみたい。
`s  の [` ] は、キー @ のところね。’ とは違うんだよん。

ということは分かったのだがワタクシとしては %c, %h_bar のような定数として使いたいのである。
一度、こういうの作ってファイルにしといて使う場合には読み込んで使うか。
image

いや、待て待て。こういうのは既に先人が作ってサイトに出ているかも知れぬ。よっしゃ、探すぜ・・・・・ (´・ω・`)

ネックストーーーーー!!  次じゃ どん詰まり
指数表示に くまったくまった しまくらちよこ なんで?
image

ワタクシは 10の右肩に数字が載った表記にしたいのである。出来ないのである。(%o5), (%o6)では出来ているのである。(%i9)の計算結果は指数表示にもならんのである。なんで?
  そこで bfloat()を使ったのであるが、見づらい。 b5 ではなくて E5  とか 10の右肩に5 とかの表現が欲しいだす。
苦肉の策でprintf()を使ってみたのだが、e+5 になちまっとる。10か Eが欲しいのである。

まあここらは数値が出ればいいやというレベルでは問題ないのであるが、ワタクシは電卓代わりに使うので表記も見やすいほうがよいのである。
ところでMaximaは指数表示にする・しないの区分けをどこでやっとるのか。
image
 

   10の7乗までは指数にしないのね。これもするような設定がどっかにあるんだろな。

まあそのうち探す。ワタクシは10の右肩に数字が載った表記が欲しいのである。

と、タダのwxMaximaを使うワタクシがブータれてみましたよってに(´・ω・`)

posted by toinohni at 08:06| 東京 ☁| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする