2021年11月08日

簡単には理解できぬアフガン情勢 なあぁにぃぃ気づいちまったな

https://news.yahoo.co.jp/articles/a1a4ddb2e197c554d19d13bad4c063f161aa18e9
【ニューデリー時事】アフガニスタンで、イスラム主義組織タリバンが崩壊させた旧民主政権の政府軍兵士や情報機関員が、タリバンと敵対する過激派組織「イスラム国」(IS)系武装勢力に合流しつつあると伝えられている。

---------------------------------------------------------
ワタクシはタリバン vs 米国支援政権 という構図で見ていた。タリバンが夏場ごろにあっという間に米国支援政権を倒し、米国は去った。撤退の予定だったけど。
ではタリバン政権で安定した社会が実現するか、と思ったらそうではない。タリバン vs イスラム国 という構図が目立ってきた。
タリバンもイスラム国もイスラム教徒である。ここがなんというかね、イスラム教って宗派が違うと殺し合うからね。
それ言ったらキリスト教だってカソリック・プロテスタントで殺し合いした時代があるからね。

人は宗教、神様さえも紛争の道具にしちまう。ここだね。神様も諍いの道具なんだね。そだねえ。

で? 
アフガン周辺ではどのような変化があるでばらん?  イスラム圏である・・・としても宗派違うと戦争やる連中だからなあ。パキスタン、アフガニスタン、〇〇スタンとかの国名は文化としてはイスラム教圏なんだろ。
なんで争うのか、同じ宗教で・・・・ 知るかよバカタレ。

posted by toinohni at 12:52| 東京 ☁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

じーさん は退場して欲しいのです

https://news.yahoo.co.jp/articles/3acd388fe133b3eff434fcdc36021dc1f88899f4
衆院選の岩手3区で敗れた小沢一郎氏(79)が、立憲民主党岩手県連の代表を辞任するとの意向を県連側に伝えたことが7日、分かった。県連は8日に開く予定の常任幹事会で、小沢氏の代表辞任を承認するか、話し合う。

---------------------------------------------------------------
引退しろ、ついでに。もう十分に働いたろ。

政界も若返りが必要なんだでや。立憲民主党は若手が台頭しないなあ。相変わらず旧民主党時代の連中だけ名前が出る。
自ら老害を自覚したか鳩ぽっぽは去ったが・・・・あれは追い出されたのだった(笑)
アホ菅はまだいるし。
若手を育てるって事も大事なんだでや。それはどこだって。共産党も支持者が高齢化しているだけでなく代議士も高齢化しとるのですぜ。各党の平均年齢を見るが良いさーーーー。議席減でも志位は辞めないし・・・・ そりゃ代わりがいないんだろなあ。
泡沫政党は無視。みずほちゃん まだいる? 

それはそれとして小沢一郎が非自民政権を二度実現した事はワタクシは素晴らしく思いますね。その行動力、人をひきつけ・動かす力量。そういう政治家がもっといればなあ・・・と ないものねだり しますね。人材は・・・・ どっかにおるよおぉぉ!   と思うけどね。

よっしゃー、こうなったらオレが日本を立て直しちゃる、政治も経済もワッシが立て直しちゃるでえぇーーー!!  という威勢のいい若い政治家が登場するの期待するが山本みたいな色物はいらん(笑)

立憲民主党の枝野は衆院選惨敗の責任をとり辞任ですか。それが筋というものだ。プロ野球でも最下位の日ハム・栗山監督は辞任、Bクラスに落ちたソフトバンクの工藤も辞任。優勝逃し3位であるばかりか9,10月に大失速して巨人ファンに嫌われた原は続投、議席減らしたが責任はないと共産党の志位は続投。 巨人と共産党って似てる?  (笑)

昔の自民党の田中派はたくさんの政治家を育てた。小沢も鳩ぽっぽも田中派に属していた時期があるからなあ。
そうなると小沢はどれだけの政治家を育てたのかと問いたくなる。小沢門下、小沢の弟子・・・といった代議士が何人いるか。

かくして自公中心の政治で、野党は外野で脊髄反射で文句いうだけで2200万円という メシウマーな状況が続く。落ちた人は メシなしぃーー ですけど(笑)
脊髄反射で文句いうだけが仕事って・・・・ なにかさ 知恵出すとか しろよバカタレ。

posted by toinohni at 12:38| 東京 ☁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Win 11化の際にTPM2がどーたらーたら なあぁにぃぃみつけちまったな

なにそれ? ってレベルなので少しは調べようとGooglingしてみた。
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/security/information-protection/tpm/how-windows-uses-the-tpm

だらだらと長い文章のページなので放棄 (笑)

 

https://mobile-notepc.com/tpm-merit.html

image

  出来ること・・・・はともかく、どうやるのさ?  どう使うのさ?   肝心なことが書かれてないのでムカッパラで放棄 (笑)

 

https://support.nec-lavie.jp/e-manual/m/nx/ac/200505/tpm/v1/mst/rc/tpm_main.htm
記事の日付がないし、OSのバージョンもないクソタレサイトなので放棄・・・と思ったのだがNECという記号に、ちょっと待てよ、NECのサポートがバカタレであるはずはないなと思って読んでみたら役立った(笑)
image

なんだよ、XPの頃からある機能じゃん。PCによってはTPMが実装されているって事だが。
そして、記事にあるように セキュリティチップユーティリティをインストールするのだ。知りたかったのはここだよ。
実際にはどのようにして使うのか、というとXPの頃はユーティリティをNECが提供していたって事だ。それだと納得。それでPCからHDD盗まれても暗号化されているので読めないのだよおおおおぉぉぉぉん。バーーカって感じ。

とは言ってもXPの頃の話なのでWinb 10ではどのように使用されていたのか、だが。

ワタクシの中古ノートPCも母板、すなわち マザーボードにTPMチップがある・・・かも知れないので調べてみる。あったら使ってみっかね。SSDに暗号化・・・うむうむ。メールも暗号化・・・・・ これは要らんな。SSL対応だし。メールサーバーで。多分。

しかし、TPM2でないとWin 11を推奨しないという理由はワタクシには理解困難である。新しいPCを買わせようというコジキ根性が垣間見えてしまうのである。こーて、こーて、これこーてえーな、と幼児が駄々をこねるようなものである。テキトー。

さて、セキュア・ブートとTPMについては概要がわかり始めたワタクシであるが、CPUが古い世代を推奨しない理由はなんだ? 
まさか、OSが新しいCPUに追加された拡張命令をバシバシどんどん使うので古いCPUはダメですとでも言うのか。そんなバカタレがいるわけがない。
なので、なんで古いPCだと非推奨なのか、そこの理由は今後もGooglingが必要である。

セキュアブート、TPMについてもワタクシは必須ではなかろうよと理解しておるのよ。だってなくてもWin 10の膨大な数が稼働しているし、被害報告も出てこないし(笑)
HDD盗まれました!!  データ盗まれましたって事故・事件はいくらあったんかーーーーい。
どっかの廃棄処分の業者がPCのHDDから情報とって・・・という事件はあったけどな。

以上です。m(_ _)m

蛇足 つまり 蛇の足 豚の足は豚足、旨いぞ。
昔、10年以上前に技術展示会でTPMの紹介していた企業があったぞ。コンピューターの母板、すなわちマザーボード上にそういうチップがあるんです、ってベテランの説明員が言うとった気がする。だが、個人のPCで使われることはほとんどないとも言うとった気がする。
セキュアブート、TPMともに企業向けの話じゃん。いや、企業であっても要らんのでは? という気がしてきた。
CPUの対応も含めてWin 11でこれらを強調するのは新しいPCを買わせようというコジキ戦略ですなあ。こーて、こーて、これこーてぇなー、とガキンチョがダダこねる構図を連想した(笑)

よーし、ワタクシは中古PCを全部Win 11にしちゃるぞ。非推奨PCばかりで築年数でいうと10年は過ぎてるものばかりだで・・・
いや、DELL OPTIPLEX 7010SFFは10年選手ではないか。2012年製だ・・・つーか、ほぼ10年だがや。来年で10年だで・。・・・・・(´・ω・`)

いいのだ、ワタクシにはそれで十分なのだ。Core2-duo 2004年製も頑張っておる。

posted by toinohni at 11:48| 東京 ☁| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

あらら、らー 上原が日刊スポの評論家なっとるでした なあぁにぃぃみつけちまったな

https://www.nikkansports.com/baseball/column/analyst/news/202111070001176.html

【上原浩治】阪神V逸もCS敗退も招いた「守備力」技術の問題だけではない

甲子園は土のグラウンドであり、阪神の投手陣を見ると今試合で先発した青柳を筆頭にガンケルなどゴロで打ち取る“ゴロピッチャー”が多い。内野陣の守備力は最重要課題に挙げられるが、今季は86失策で12球団ワースト。4年連続で12球団ワーストを続けている。優勝できないのも、ここ一番の試合に勝てないのも、守備力に問題があるから。今シーズン最後の戦いで、改めて思い知らされた課題だった。(日刊スポーツ評論家)

---------------------------------------------------------------
そういえば阪神は失策が12球団で一位でしたね(笑) 今年は2位で、じゃあ来年は優勝だ!!  という場合には失策で首位を・・・というのをなんとかしたまへよ。失策で10敗した・・・とかだったら もったいないがな。
来季は助っ人外人がどうなるか、戦力増強なるか、そういう問題も気になるが先ずは練習して失策しないようにしたまへ。そしたら優勝は向こうからやってくる・・・テキトー。

で、上原が日刊スポーツの評論家だったなんて・・・・ なんで報知じゃないのや、知るかよ、枠が埋まってたんだろ。掛布が報知の評論家やっとるしよ(笑)

さてと、ヤクルト・巨人がどうなるか。短期決戦だが短期決戦って巨人は強いわけではない。日本シリーズではソフトバンクに4縦を2年連続で食らったほどだ。ヤクルト戦ではどうなるか。
神宮は屋根がない。甲子園もないけど。寒いぞ。とにかく良い試合をしたまへ。

オリックス・ロッテでロッテが勝つと日本シリーズは東京と千葉ってことになるぞ。阪神圏がビジネスチャンス失うである(笑) やっぱオリックスだな。多分。。。。
ワタクシの予想は当たった試しがないの。巨人はCSでもボロ負けすると予想していたし(笑)

posted by toinohni at 09:33| 東京 ☁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

非推奨PCをWin 11化しようとして四苦八苦して楽C----

東芝Dynabook R732/FをWin 11にしようとして四苦八苦したのであるがいくつか新しい事を知ったのであり、やはり何かやれば何か知るところが出てくる、昔の人は偉い事を言った、人生いたる所 道場なり!!   だ。素晴らしい。意味は知らん(笑)

というわけで、Win 11にするためにPCチェックしたところR732は全滅・・・でもないか。セキュリティブート、TPM2に黄色、CPUに赤がついた。CPUでダメなのはCore i5の第3世代だからリストに載っとらんのでした。
で、このセキュアブートとかTPMとかってなんなのさー?  これがないとどうしてだめなのサー。いままでWin 10はそれなしで動いてきたし今でもWin 10 PCは膨大な数あるわけだで。
こういう問題が出ました、こういう被害が出ました、被害額は1000億円どすとかいう話があればワタクシは理解できるが、そういう話がないと信用でけん。新しいPC買わせるためにMicrosoftが いぢわる しているとしか思えんし。
Ubuntuはどうなの、Linuxはどうなの。そういうの無くてウィルスかかって死にかけているの?  どーよバカタレ。

という話はさておいて。R732のBIOSでUEFIを設定してみた。CSMとUEFIの切り替えが出来た。項目として。そこをUEFI Bootにしたのである。
そしたらOSが起動しなかった。黒い画面に白い文字でSystemがねーずら、入れろだす、とか出ていた気がする。そうなのだ、そこなのだ。ワタクシは何も理解してなかったのだ。
わたし馬鹿よねーー、と歌った細川たかしは偉い!!  自分が馬鹿であると自覚している、わかっておる、細川たかしはエライ!!  人生幸朗の漫才な(笑)

そこでこういうの見て知った。
https://jp.easeus.com/partition-manager/mbr-gpt-features-differences-convert-methods.html
MBR, GPTというものがある。ワタクシのWin 10 PCsはMBRである。老舗である。古いが超・ベテランである。

>>>
およそ全てのWindows搭載パソコンがBIOSとUEFIといった2つブートモードで起動しています。MBRディスクがBIOSをサポートし、GPTディスクがUEFIをサポートしています。
>>>
   つまり、BIOS設定でUEFI Bootを選択してもSSDがMBRでは起動しませんわ、Systemがねーだす、と言われるの当然なんだす。

するとワタクシのPCsはMBRなのであるが、これをGPTに変更したほうがいいのか。変更はPowerShellでコマンド叩くと可能という記事も見たが上のサイトはEaseUS Partition Masterのサイトなのでツール使えと・・・・

いや、だからMBRとGPTのメリットは何さ、デメリットは何さ?   わからんので報知だ、ちがーーーう 放置だ。今動いているものはいじらないほうがよいという経験則があるのだ。
HDDが2TB超えるとGPTだってサー。ワタクシのPCsはそんな大容量は搭載しとらんのでMBRで良いだす。

  あらら、らーー。ワタクシのLubuntuマシーンはMBRかGPTかどれだろなー。ってかSSD 100GBなのでMBRだろよサー。

うーーむ。なるほどなあ。MBR, GPTについては理解が進んだである。

次はTPMだ。これが何の役に立つってんだあぁーーー!!   説明しろやあぁぁぁ ぷぎゃぁ。

ま、こういうのは企業向けのPCでの話であってワタクシの室内のPCsでは関係ないわな。

でも調べようっと。

一番知りたいのはTPM非対応、セキュリティブート非対応のWin 10 PCsでどういう被害があったか、という事なんですわ。企業向けPCでの話みたいだから被害が出れば新聞記事に載るだろに。さあ、探すのだ、被害の実態を探すのだ、見て!!   あれが被害星よ、・・・ なにそれ。

posted by toinohni at 09:20| 東京 ☁| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

やっとみつけた非推奨PCのWin 11の問題・・・ そーなんだ

https://iphone-mania.jp/news-411153/

ただ、記事の内容はいまいち理解し難い話である。

>>>
Microsoftは自ら最小システム要件を満たさないPCにWindows 11をインストールするとどうなるかテストをおこない、要件を満たすPCに比べて52%ブルースクリーンが多く発生する可能性があるとわかったそうです。
>>>
これって変でしょ。これだと要件を満たすPCだってブルースクリーンが発生しているって事だでや。要件満たしていてもブルースクリーン出たらダメじゃん。変なOSだなあ(笑)

>>>
動画のなかでは、企業で使われているPCにおいて非対応のものが多いとされるTPM 2.0やセキュアブート、ゲーム性能を低下させるといわれるVBSがなぜ必要なのかが語られています。
 
また、Microsoftはこの厳しい最小システム要件を設定する前に古いハードウェアでテストをおこなっており、その結果として現在の厳しい最小システム要件を設定するに至ったとし、要件を満たすPCでWindows 11を実行することが重要であると結論づけています。
>>>

さてワタクシが知りたいのはここなんですね。セキュアブート非対応、TPM2非対応のWin 10 PCが膨大な数あるわけです。で、どのようなセキュリティの問題が出ましたか。被害はどういうものなんですか? 
これこれの被害がでました、TPM2非対応だからです、これこれの不具合がでました、セキュリティブート非対応だからです・・・・という説明があれば納得しやすいのですけどね。
そういう話もなく、TPM2だ、セキュアブートだと言っても現実に被害がない、問題がなければ要らんでしょが。

なので次はTPM2非対応、セキュリティブート非対応のPCでこれこれの被害が出ました、これこれの問題がでました、という記事をGooglingするワタクシ。
なんのためにTPM2か、セキュリティブートかを説明するには被害がこれこれだった、問題はこれこれあった、だから必要なのだとい流れが合理的であると感じるワタクシである。
で、Win 10PCって膨大な数あるわけだが、被害状況はどうなのよ。調べて公開したまへよバカタレ。

ちなみにブルースクリーンはWin 11だけの問題でもあるまいに。ワタクシはWin 10でも経験済みでんがなや、DELL LATITUDEなんですが(笑)

posted by toinohni at 08:48| 東京 ☁| Comment(0) | エレクトロニクス雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

非推奨PCでWin 11を楽しむワタクシなのです

ワタクシは2004年製ツクモデスクトップPC Core2-duo 2.4GHz, 4GB RAM 240GB SSDをWin 10 homeからWin 11 proにしたばい。レジストリいじる方式でありクリーンインストールですばい。MSが公開しているレジストリいじりとは違うところであるばい。
さらに東芝Dynabook R732/FをWin 10 –> Win 11 Proにupgradeしたばい。これはレジストリいじる方式ではなくて iso 方式だす。sourceの dll を一つ削除するばい。それでupgrade出来たしだいである。ここらは検索すると出てくるけーの。

で、実はその後もwin 11累積更新どーたらが正常にインストールされとるである。非推奨でもいける!!  と思っている次第である。ただ、ワタクシの中古PCは高性能グラボー搭載ではないし貧弱仕様なので特に問題はでないであろうと信じておるばい。信じるものは騙されるばい。

というわけで非推奨PCをWin 11にしてからの不具合ってどういうものがあるのかGooglingしたばい。そしたら次のようなサイトを見つけたばいのばい。

https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1355991.html

窓の杜 というサイト。知っ寺ーーーー。なのだが、そこに やじうまの杜 というページがありまして。まるでワタクシのような ひやかし根性であるばい(笑)
で、見たら様子が違う。

非推奨PCでの問題ではなく、推奨PCで生じているWin 11の問題がいくつか載っているのでした。推奨PCでこういうのがあったらワタクシの非推奨PCではどないなるんじゃー!!  って怒らないばい。
VirtualBoxとWin 11との互換性問題って記事があるのだが、そういうのワタクシはWin 10でも経験した次第である。さらにWSL2とも絡む。ワタクシはVirtualBoxは使わないことにしたばい。UbuntuをWSL2で使う次第である。

てなわけで非推奨特有の問題ではないので流し。

欲しいのは非推奨PCでこれこれがダメだったとかの話なのですばい。

しかし、5年前のパソコンでもWin11は動くのか?  なんての見ると笑う。ワタクシのCore2-duoじいさんPCは2004年製なのですぜ。動いてますわスイスイ快適・。・・SSDの効果だけど。
Dynabook R732も10年ものではないかね、動いてますわっと。

Windows 7 64bit ProならばWin 10 OK、Win 11 Pro  OKですわ。ワタクシのR732はWin 7 PCマシーーンだったものを中古屋がWin 10入れて売っとたばい。

てなわけで非推奨PCでの不具合はなにか?  問題はなにか?  そういう記事をGooglingして探すなのです。

PCは故障しないね。過去、ワタクシが購入したPC、新品、中古で故障したのはソーテック、ソニーVAIO、松下レッツノートT5(うろ覚え) ぐらいである。新品・中古合わせて1990年代から今まで50台ぐらいは買っただろなあ。昔は新品買ったら3ヶ月ぐらいで中古屋に売り、そのカネを元に別のPCを買うとかやっとったし。ソフマップがアッキハバラで元気がよかったころだ。ワタクシも当時は貧乏・金無しではなかったのだった。懐かしす(笑)

で、今の中古PCは動く限りは使う次第である。ものは大事にしようや。

そう考えるとMicrosoftが非推奨PCだとか言い出すのはアカンだろ。もーたいなーいの心を忘れたらダメだと思うばい。仮にMicrosoftが非推奨PCを全部切り捨てたら、非推奨PCでも元気に動作するLinuxが大繁盛(笑) ブラウザ、メール、Youtube、ワープロ使う用途であればUbuntuでダイジョブあるね、これ。
なかなか故障しないハードがあるばい。Win 11でなくてもいいばいって思う連中が増えだすかもしれないばいのばい。
MicrosoftとPCメーカーがコラボして非推奨とかいい出して新しいPCを買わせようとしても貧乏・金無しのワタクシには効かないばい。

てなわけでワタクシはLubuntu21.1.0マシーンも持っとるばいのばい。

posted by toinohni at 08:31| 東京 ☁| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

現代の天文学 シリーズもの

図書館にあるぞ、ラッキー。

というわけで 4 銀河Ⅰ を借りた。17巻もあると一つ2週間として34週でんがなでんがな。まあ流し読みだけど。

で、銀河というものはアンドロメダ銀河、天の川銀河のような回転している渦巻状の銀河ばかりではないそうな。楕円銀河の多くは回転していないそうな。すると楕円銀河の内部の天体はどのような運動をしておるのであるか。
ハッブルが天の川銀河の外部に銀河がたくさんある事を見出したのは1920年代である。それから100年が過ぎました次第である。100年で天文学の分野のみならず科学技術はかなり発展したのである。
1920年頃はアインシュタインの一般相対論の方程式いじって重力崩壊があり得るとか、重力波があるはずとか、少し進み始めたものの重力崩壊は今ではブラックホールとして理解され、何百と発見されているし 重力波は理論から100年ぐらい過ぎて実験屋が検出したのであった。

てな話はともかく、銀河の種類って意外と多いでんがな。口絵にカラー画像があって素敵。

では銀河までの距離の測定方法、銀河の質量の求め方、そういう基本的なところを理解してみようと思う次第である。そういうのKBBの入門書で知ってはいるけどさ。
KBB 講談社Blue Backsである。KPP  顔Pan Pan である。吉本の元・座長の・・・・(笑)

このシリーズは2000年代に始まったものと思うが、4 銀河に関しては2006年が初版であり2018年に改訂版が出ている。ワタクシが借りたのは2018年版である。
2000年代には天の川銀河の中心に太陽質量の300万倍ぐらいの質量の巨大質量ブラックホールが発見されたのであった。このシリーズ本のどっかでそういう話が出てくるであろう。
  銀河の中には太陽質量の数十億倍もの質量のブラックホールもあると入門書で見たぞ。こうなるとブラックホールってのが恒星の死、超新星爆発後にできるブラックホールとは違う生まれ方をしているってことになるのか。それとも小さなブラックホールが大集合して巨大質量ブラックホールに成長するのか。興味はあるぞ。どないだ、このやろ!!   なんで? 

たまには入門書ではなく本格的な科学の本を読んで見るのもいいかなと思うワタクシであるのであるだけれども、

浅学非才!!   不勉強が身に染みる秋 どーよ。何が?

posted by toinohni at 08:05| 東京 🌁| Comment(0) | 物理科学雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

さすがは知将・原である すばらしい

勝つと直ぐに 手のひら返し をするワタクシである。報知もチョーチン記事が連発するであろう。

>>>
6点差を追いつかれて引き分けた9月5日の阪神戦(甲子園)。途中出場で守備のミスをした若林、広岡に原監督は9回裏も守備固めを出さなかった。「最後彼らを引っ込めることはできたけど、あえてしなかった。今後さらに、まだまだ厳しい勝負は待っているから」と話していた。同じ甲子園でのCS。欠場した岡本和に代わりその2人が連日、三塁で好守備を見せたのは偶然ではないだろう。

2試合無失策、救援陣が計9回1/3無失点という鉄壁の守りで阪神に2連勝。CS史上最多タイの8人継投と強固な守備が勝利を呼び、チームは最高のムードで神宮に乗り込む。

>>>
   なるほど。あの試合で若林、広岡を下げなかったのは成長を促すためだったのか。若手の成長のためにあえて敗戦を覚悟する。さすがは知将・原である。うむむむむむむむむ。

こうなると巨人OBの堀内大先生が言うとったようにCSは巨人が下剋上、勢いに乗って日本シリーズも優勝という可能性が一気に現実味を帯びてきたのである。堀内大先生 !!  慧眼ですなあ。さすが200勝投手、18番のエースだっただけある。すばすばすばすばらしーーーーーい!!

  よっしゃ、ワタクシも 手のひら返し 続けるど、勝つならば。負けたら、てめーこのーってか(笑)
いいじゃん。楽しいし。貧打・巨人がどうしたわけか打ったし。。。。。 どうしてシーズン中に打たなかったのかよ、ちみぃらはよ (笑)

posted by toinohni at 07:04| 東京 🌁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする