2021年11月28日

東芝Dynabook R732/F Debian起動して四苦八苦ですわ そーなんだ

USBメモリにDebian 11をインストールして起動したがネットワークが機能しない。インターネットに繋がらない。それだと何もできんのですねえ。
   Ubuntu, Lubuntuでは何も考えずLANケーブル挿したらインターネットに繋がったけどなあ。

で、Googling。するとDebianは自分で設定しろとサー。

https://www.fml.org/home/fukachan/ja/linux.share.network.debian.html
ファイルに書けって・・・・・ そんなことするん?   なんで自動でやらん?  そりゃ個人向けのカネとるOSではないからさーと想像。
Ubuntuもカネとらんけど(´・ω・`)

[/etc/network/interfaces]  ってのに設定書けってサー・サー。サー。卓球かよ。


ここらの話は他にもあるので真似る。まねだ聖子。


上のサイトの別のページで次の言葉があったのでメモる。
一文にもならんことを
一生懸命やるのが
本当の文化だ
-- 梅棹忠夫


 そこだな。ワタクシは それって何の役に立つの?  お得なの?  って考えがちである。
基礎科学は大事だ、重要だ・・・という意見があるが、ついつい それって何の役に
たつの? って考えがちだ。しかし損得抜きで一生懸命やるという姿勢は大事なんだ。
ワタクシのような凡庸なおつむでDebianで四苦八苦するのも大事なんだでや(笑)
 Debian動いて何の役にたつの? って考えて止めたら意味ないだぎゃ。一生懸命に
試みる、そこに喜びを見出すことができれば人生は少しは楽しいものになるだろう。
-- by 近所の学習塾のニセ講師


posted by toinohni at 10:05| 東京 ☀| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

あらら ヤクルト優勝を予想した日刊スポーツの評論家は少なかったのですけどね そだねえ

https://www.nikkansports.com/baseball/column/analyst/news/202111270001542.html

ニッカン評論家の日本シリーズ予想

このような予想だった。当たりは宮本と谷繁。ともにヤクルトが4-3で勝つと予想したが、実際は4-2で優勝したのだった。
https://www.nikkansports.com/baseball/column/analyst/news/202111270001542.html
すべての試合で接戦となった面白い日本シリーズだった。両軍とも打線は主軸に力があり、一定の得点力がある。それでもスコアが崩れないのは、ともにバッテリーがしっかりと物語を描いているからだ。事前の分析を元に、生の対戦で得た感覚も交え、内容のある攻防を重ねた。両リーグで2年連続最下位のチームがなぜ優勝して、日本一を争えているのか。やはりバッテリーの力によるところが大きい。守りの野球ができれば勝つ確率が高まることを証明した。(日刊スポーツ評論家)

--------------------------------------------------------------------------------------
   な、プロ野球の評論家だって外すのだよ(笑) だがオリックス優勝を予想した評論家はほとんどがパ・リーグ出身であり、ヤクルト優勝を予想したのはセ・リーグ出身であり・・・というエコヒイキ的な予想だった(笑)
目が節穴だ・・・贔屓目で見てるじゃん・・・とか言いたいわけではないのである。
勝負の世界はそういうものだ、すんなりと予想通りに行くかいな。

前半の阪神の勢いの時はこのまま阪神が突っ走るのではないかと思い、終盤で巨人が大失速した時はBクラスに沈むのではないかと思い、ロッテが後半に好調になるとロッテが優勝かなと思い、オリックスが首位独走の時期にはオリックス優勝したらオリックス銀行のワタクシの定期の利息少し上げてくれと思い、その時々でワタクシは調子の良い予想をするのである。
春先にヤクルト優勝など想像もしなかったし。オリックス優勝も想像しなかったけど。
なかなかおもしろいシーズン、日本シリーズであった。
選手らは球団に属するのは11/20までらしい。12, 1月は自由だ。だが、のんびりしているわけにはいかないだろう。自主キャンプで鍛える。
デブ化した日ハムり清宮に対して新庄が10キロぐらい痩せろとか指示したとかなんとかで清宮が以前よりほっそりした。これだな。
巨人も岡本、菅野、丸らがデブ化している。なんとかしろって(笑)

まあ12,1月にどのような生活をするか、2月のキャンプインで分かるわけだが。

ヤクルト、オリックスは優勝したのでお祝いにハワイ旅行・・・ってか無理だな。新コロは相変わらず問題だし。

それはそれとして、上原が報知の評論家ではなく日刊スポーツの評論家だとは・・・

今年引退した選手で報知、日刊スポーツ等のプロ野球評論家の口があるのはだれじゃろなあ。。。。 誰でもいいじゃあーーーーん。そだねぇ。

posted by toinohni at 09:50| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

東芝Dynabook R732/F 四苦八苦して楽しい  そーなんだ

 電源ボタン押して直ぐにF2押してBIOS画面にならないのは高速起動のせいだ・・・たぶん。いや、いままではそれでBIOS画面になったぞ・・・ だが、よくわからんのでキチンと電源をきるって事で、SHIFT押しながらシャットダウンってやったら次からBIOSでた。

 よって起動をUSBメモリとする事が可能となったのであります。よってにDebian起動した。起動までずらずらと処理内容が画面に出て、まあ別のPC見ていてしばらくしてR732見たらPW入力画面になっていたのでLOGINした。
 いよいよ、Debianを試す・・・・ よっしゃーーーと言うのも直ぐにどん詰まり。ネットワークが機能しとらん。Firefoxが使えん。。。 近くのPCにPingしてもつながらない。

 というわけでネットワークをどうしたらいいのか。こういうのDebianインストールしたら普通に使えるようになるものではないのか?  Ubuntu, Lubuntuでは苦労しなかったぞ。インストールの際にワタクシは何かミスしたのか。知らんけど。

 というわけで楽しいGooglingが始まる次第である。なむう・・・・・

ネットワーク情報というか 見ようとして
ifconfig って叩いたら、そんなね ねーだす    と言われたぞバカタレ。

こんな感じ

# ifconfig
bash: ifconfig: command not found
 代わりが、ip addressだってサー。
でも
# apt-get install net-tools
 とやるとipconfig も使えるってさー
 
てか、いま、ネットワーク使えないのでねーーーー・・・・・・
 なんかいやーーな予感なんですわ(笑)
有線ケーブル挿した。pingで室内とはつながったのでハードとしては動いている。だが、インターネット
つながらない。どないしょー
 
posted by toinohni at 08:43| 東京 ☀| Comment(0) | エレクトロニクス雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

東芝Dynabook R732/F で四苦八苦なのです そーなんだ

Win 10にして、次はUSBメモリにLinuxインストールしてLinuxでアーーソブ大作戦である。
つーか、Lubuntu21.1をインストールしてあり、それは起動する。
だが別のディストリビューションも試したい。そこでLubintuの大元であるDebianだ。Debian 11をインストールだあ・・・・で四苦八苦。
ISOをDVDに焼き焼きして、起動して、USB 32GBにDebian 11をインストールしたのである。四苦八苦したど。
で、とりあえず起動した。Debianの画面が出た!!  やタッ!!  と思ったものの何かヘンダジョー。

Lubuntuほど親切ではないなあ。いろいろとわからん。Firefoxが起動するがインターネットにつながらせない。なんでや。Pingで室内のPCとはつながるから通信機能自体は正常なんだろ。

そして気づいたのだが、起動する際にズラズラと文字が出て処理内容を示すのである。Lubuntuはそんなの表示しないでとっととLubuntuの画面が出てPW入力になる。
だがDebianはずらずらと処理内容が続く。Debiamの画面が出てPW入力になるまでエライ時間がかかる感じ。
さらにアプリのインストールをどうするかもわからんのである。まさか手動でインストールしろとか言うのけ。UbuntuはSofaware Centerとかいうものがあって、そこにアクセスするとたくさんのアプリがあって選択してインストールってクリックするとインストール出来た。
そういう機能がないのか。
まずはそういう機能をインストールするところから始まるのか。

まったくワタクシに親切ではないのであるぞーーぅさん。

これだな、DebianがWin10,11の代わりになると甘い期待をするヤツはワタクシの他には誰も おらん うーたん。

まあここらはYoutubeで動いている動画、インストールの動画を見ないとどうもならん。
起動が遅すぎるし、シャットダウンの際にもズラズラと処理内容が出てきて簡単には閉じる事もできんのであった(´・ω・`)

ワタクシが何かを間違えている可能性もあるなあ・・れ・どうだろなあ。
そうだ、デスクトップPCは使い道がないのでWin 11にはしてあるがHDDが3機あるので一つをDebianにしてみっか。まー実験機だし。
何も東芝Dynabook R732/FのUSB端子を使う事もないなあという気がしてきたのである。

で、使い勝手がLubuntuより悪かったら放棄ですな。

てなわけだが、実は今朝 別問題が起きた。
東芝Dynabook R732/Fを電源ボタン押してF2を連打するとBIOS画面が出る・・・はずなのだが今日は出なかった。数回試してもだめだった。こういう現象は初めてだ。
F2で・・・機能はBIOS画面が出たし、F12で起動ドライブを選択できたのにぃ・・・・

何が起きたのだあ。知らんけど。

posted by toinohni at 07:21| 東京 ☀| Comment(0) | エレクトロニクス雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

いやいや おろろいたぞ そーなんだ

ヤクルトが日本一。日本シリーズで久しぶりにセ・リーグが優勝した。素晴らしいである。来年も頼むで。
https://hochi.news/articles/20211128-OHT1T51014.html

しかーーし、土曜に優勝きめたら日曜は何すんのさー・・・・ワイらはあぁ・・・

そんなこと言ったら大相撲も土曜にテルルこと照ノ富士が優勝きめしまったし。千秋楽がどっちらけーーー。全勝優勝なるかどうかの興味はあるね。

ワタクシはヤクルトの高橋圭が大活躍してビックラぎゅーたん・・・・若い投手が素晴らしく活躍しましたね。奥川、高橋圭と若手が台頭した。その高橋圭の嫁さんが板野友美って今日知ったのであるぞーーーーさん。
プロ野球選手で芸タレ、女子アナと結婚するの多々あるからなあ。引退した巨人の野上の嫁さんは元モー娘。の石川梨華だし。。。。 他には・・・・知らんけどね。
こういうの長続きしているんだろかね。芸タレというと直ぐに離婚するからさー。芸タレに限った話ではないが(笑)
新庄は芸タレだかモデルだかと結婚して長続きしませんでしたな。
まあそれはともかく、つば九郎を飛ばせ!!  クレーンで吊り下げて神宮を一周だあぁ・・・

オリックスも山本、宮城と若い投手が大活躍した。ここだな。若手の台頭。投打ともに。ヤクルトもオリックスも新たな次元に入ったようだ。
相変わらずベテラン・ロートルに頼る巨人は失速したわけだが。来季、若手の台頭がなければ巨人は今のままでしょうなあ、原くん。なんとか汁!!  
そのためには練習なんだぜ。。。。。 阿部がキャンプでは 覚悟しとけ!! と選手に言ったそうだが、待て待て。阿部は今年は二軍監督だったろ。今年のキャンプでは若手に猛練習させなかったとゲロしているようなものだ(笑) なるほどなあ。

巨人も若手が台頭していると言えるけどさ。戸郷、高橋優貴と若いのが活躍したし。打者では岡本は25歳で二冠だ、2年連続だ。だが、こいつら終盤に失速しただす。失速の原点はワタクシは練習不足にあると見ている。シーズンを通して戦うだけの体力がないのだ。練習が なまぬるーーーいからなあ、阿部くん。
キャンプで練習は当然だがシーズン始まっても練習の日々のハズなんだがなあ、原くん。

巨人は終盤の大失速の原因をキチンと理解しないと来季も同様に終盤に失速しまっせ。

で、ヤクルトだが。新監督の高津・・・・うーーむ。素晴らしい。投手が監督で優勝ってセ・リーグでは珍しいのではないか。。。。
パ・リーグでは工藤が何回も優勝しているけど。

さてと、大相撲は照ノ富士の全勝に期待がかかるが、まあ溜席の背筋がピーンとした目ン玉が大きい妖精さんを見るか。溜席な・・・・毎日来ているのがちらほらいるだわ。暇なのかしら、暇があってカネがあって・・・・ 裏山。

posted by toinohni at 07:09| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月27日

物理はなぞるとつまらないが考えると面白い・・・といいのにぃ  そーなんだ

電気回路で電源から負荷に導線がつながっている単純な回路。あるいは電力線でもいい。電柱の電線な。
エネルギーはどこを流れるか・・・という疑問が出た。つーか、どっかの本かサイト記事で知った。こういう問題はワタクシは考えたことがない。
電流を中学理科の水道ホースの例えで理解して、そして止まった連中はシアワセだ。疑問を持たないからな。
電線の中をエネルギーは伝わると考えて、それで終わる。水道ホースの話は例えであるという事を理解していないし、まあ理工系に進んだわけでもない一般人であればそう考えて不思議はない。

だが、理工系の学生、OBは少し考える。導線の内部に磁場はあるのか、電場はあるのか・・・・・ 当然だが電流が流れるのは導線内部に電場が導線方向にあるからだ。それが電子を動かす。もっとも理想的には・。・。。という場合には様相が違うかもだが。

導線内部をエネルギーが伝わる・・・として納得して、それ以上考えない人はシアワセである。悩まないで済む(笑) もっとも思考停止がシアワセかどうかはワシャ知らんが。

理工系で電磁気学を学んだ連中はPoynting vectorというのを知っている。多分。他にも考慮することはあるのだが、結論としてエネルギーは導線内部ではなく外部の空間を伝わる。
これは電磁気学の教科書にも書いてある本はあるようだ。ファインマン・電磁気学にも記述があるらしい。他に原康夫の本、今井功の本でも書いてあるらしい。。。
よく考えると導線内部をエネルギーが伝わるって事はありそうもないのだが、電流が水道ホースの例えで説明されて、それが頭にこびりついている連中はエネルギーも導線内を伝わると思って、それで止まる。物理に関心がないのであればそれでいいのだが理工系卒でも理解していない連中は多かろう。というか、そういう疑問を持たない。ワタクシもそうであった(笑)

で、だったら定性的にはPoynting vectorで説明できるとして、定量的にはどうなのだ・・・・

というわけで100Vの電線で考えてみた。。。 すると、計算は簡単ではないのだ。
ここなあ。数式が出れば計算は電卓、Maxima、他のプログラムで可能だけどね。

まずモデル化しなくては計算しようがない。2本の電線だけで済む話ではない。大地が絡んでくる。
という事を今日は妄想して、結論は電磁界シミュレーターを使おう!!  だ。

自分で計算するのは無理ぃ・・・でして(笑) だったら電磁界シミュレーターを使ってなんとか・・・という目論見を持つワタクシである。
Poynting vectorを電線を含む広い空間で積分するような事をだな、数式いじって出来るとは思えぬのである。

このPoynting vectorに関しては、オーブンのヒーターに関しての説明が「物理が分かる実例計算101選」(KBB) の中に1ページで説明があった。オーブンのヒーターの300WをPoynting vectorで説明するのだった。なるほどなあ。。。と思ったものの、それ、あまりにも簡単すぎてホンマでっかねと思った次第である。
電磁気ではエネルギーをPoynting vectorで捉える・・・というのは電磁波の話で出てくるのだった。だが、電磁波だけがPoynting vectorを備えるってものでもない。電場と磁場があればPoynting vectorはある。 なんちゅーーーーて。

というように物理は考えると面白い。次々と、ならばこれはどうなんだ? と発想が続く。考えずに教科書をなぞって終わりというのは つまらない。
学生は教科書をなぞることから始めるがワタクシは学生ではないのであーーーーる。つーか、学生の頃は考えず・・・・ 単位とれればいいや・・・・ギリギリでも単位とってだな、大学なんて4年でとっととサイナラするのが正しいとワタクシは信ずるのである。長くイルところではないと思う次第である。いたいヤツはいたらいいけどサー。

で? 

電磁界シミュレーターを2つ、明日は試す。タダの。無料で・・・というのは機能制限があるのだけどワタクシのレベルであれば高級な事はやらないので物理の話の確認ができればいいと思う次第であるのだよおおおぉぉぉぉぉぉん。
電磁界シミュレーターでエネルギーの伝わり方がわかるかどうかは知らんけど。昔、フリーの電磁界シミュレーターでアンテナ解析をした・・・というか教科書どおりかどうかを確認した。。。。。。 うむうむ。半波長ダイポールとかな、・・・・・

てかね。今日はDebianのインストールで失敗したので放置して電磁界シミュレータの使い方を調べますわっとんとん。

脚注 KBB ---- 講談社Blue Backs。ちなみに KPP ---- よしもと新喜劇の元座長の顔がPANPANな人・・・こらこら。

posted by toinohni at 20:21| 東京 ☀| Comment(0) | 物理科学雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

東芝Dynabook R732/F で Debian使おうとして四苦八苦 そーなんだ

まあ四苦八苦。ISOをDVDに焼き焼きして、インストールディスクなんで起動して、USB 32GBにDebian 11を仕込むという・・・・・サイト記事の通りにしてもうまく行かなかったのはどこかで、ワタクシがミスった・・・・・として置く。最終のシーンでね、・・・を終了していますとかいうところでね、DVDがカチャと出た時点でDVDは取り除くし同時にUSBメモリも一回外さないといかんようだな。。。つーか、ここらのタイミングがようわからん。

が、Debian11が起動した。起動したが使えん(笑) Firefoxが起動してもインターネットにつながらんのだ。先ずは、そこだ。
つながらないと何もできんのですわ。。。。

つーかね、Ubuntu使えばいいじゃん(笑) UbuntuではなくてLubuntuなんだけど、Lunutuはね、cat /etc/os-release で見ると Ubuntuって出とるし。Ubuntu何だよ、デスクトップを軽量な LXQTを採用しているのであって。。。。だろ。

で、DebianもLXQTを選択したのでして。。。 Lubuntuと似たような画面になりました(笑)

だったらLubuntuを使えばいいじゃん?  ではないのだ。そこはな、Debian 11をインストするという作業と途中の四苦八苦に意味があるのだ。Debianで何かしようって意図はワタクシはないのであーーるよ。

ワタクシはBeagleBornBlack(以下 BBB)というカード型コンピュータというかね、ラズパイが出始めの頃はBBBもIO数が多くてメリットありそうだったんだよーーーん。
それを宮田のオモチャのブルドーザーを改造して、BBBを乗っけてモーター制御してアーーソブってのやったのだった。10年ぐらい前か。そのBBBではDebianが動いた。つーか、ついてきた。ワタクシがUbuntuをあまり知らなかった頃である。
こんな小さなカード型ボード(というのか忘れたが)でLinuxのDebianが動く・・・うーーむ、趣味の電子工作は楽しい・・・・ だったのだがなあ。
キーボード、マウス、モニターをつなぐとLinuxマシーンになったのだぜ・・・・実用にはならんかったけどな(笑)

というわけで、Debianが親分で子分がUbuntuでLubuntuはその子分で・・・つーかね。
Debianから派生した、枝分かれしたLinuxディスリビューターって何十とあるんかーーーーい。
あるらしいが、いったいどのようにして  そいつらはカネを得るのだ?  カネがないと食っていけないのだぞーーーさん。

ここらオープンソースとか言うらしいが、どのようにしてメシを食うのだろうなあ。どっかにカネを得る仕組みがあるはずなんだ。ThunderBirdは起動すると 寄付しておくれ ページが出るけど。LibreOfficeもそうだな。。。。。
ワタクシがカネに余裕があれば寄付するのになあ・・・・ 寄付するカネがあったら焼酎買って飲むであるぞーーぅさん。
酒を節約して寄付するヤツは・・・どこにも おらんうーたん。 なにを!!

  で、Win 11だ。そしてDebian 11だ。Lubuntuは21.1だ。まあ好きなようにバージョンアップしたまへよ。

Debian 11を使うことで少しはLinuxの文化に触れることができよう。自分が知らないところを知ろうとする姿勢が大事なのだ。
そういうことに面白さを見出すならば人生は少しは楽しいものになるであろう。
by ニセ学習塾講師

だって、人生って死ぬまでの期間を言うのだから意味を考えてもしゃーないのであるよ
にんげんだもの by ニセみつほ

いやいや、Linuxで暇つぶしって最高の趣味ではないか by  ニセプロ野球評論家

モーモー牛が啼く。にゃうにゃう猫が鳴く、クロークローとカラスが鳴く。

で?  

蛇足 つまり 蛇の足
PC類はトラブルが出ると、それをどうしようかと解決策を探し、・・・四苦八苦するところに楽しみがある。趣味のレベルだからな、ここらは。仕事の人はタイヘンですね。
なのでスムーズに動くと何の面白さもないのだギャー。趣味のレベルだからな。仕事の人は知らんもんね。

posted by toinohni at 18:33| 東京 ☀| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うーーむ これは夢のかけらって感じか  そーなんだ

https://hochi.news/articles/20211127-OHT1T51056.html?page=1

巨人の山瀬慎之助捕手が、川崎市内のジャイアンツ寮で契約更改に臨み、10万円増の推定年俸570万円でサインした。

オフの自主トレはヤクルト・嶋、ソフトバンク・甲斐らと行う予定。「技術はもちろん、人間的に尊敬出来ることがいろいろある。そういうところも勉強して、来年1年間どうやってがんばっていくか定められるようにやっていきたい」と意気込んだ。

-------------------------------------------------------------------------
20歳で570万円というのはサラリーマンよりは高いだろがプロ野球の選手としては・・・夢のかけらって感じだなあ。
星稜で奥川とバッテリー組んでいたそうな。奥川はヤクルトで大活躍したねう、今年は。
こうなると山瀬慎之助捕手は刺激を受ける。あいつがあれだけやるならオレも頑張っちゃーうもんねーだ。 となる。
ただ、巨人のベテラン捕手を追い越すのは簡単ではない。来季、小林や大城を追い越して一軍の捕手として活躍する・・・ように頑張り球へよ。
年俸は活躍次第だ。レベルアップする時は一気だ。その前提として地道な練習がある。そこだぜ。巨人の練習は なまぬるーい という評判だ。 それは球団が計画するスケジュールでの話であろう。球団としての練習をこなした後が大事なのだぜ・・・・と昔の傑出した選手らの話があってな。
球団のスケジュールどおりの練習だけで大成した選手は おらんうーたん。
王は畳が擦り切れるほど練習し、長嶋は自宅地下にトレーニングルームを作り。練習しているシーンを人には見せない。という話だった。
落合しかり。球団の練習スケジュールが終わった後に何するか、が大事だぜっとーー。
まあ巨人軍の選手らは・・・・ 飲みに出かける(笑)

てかね。

中日の立浪が猛練習を課すと言うた。巨人の阿部がキャンプは覚悟しとけ・・と言うた。れ。。。

ただ、阿部の言うことはおかしい。わっはっは・・・ その おかしい ではなくてな。
阿部は二軍監督だったのだ、今年は。キャンプで二軍選手らが翌日  足腰立たなくなるぐらい練習させたのかよ。やってないから、この成績なんだろよバカタレ。

巨人の選手らはシーズンを戦うだけの体力はないのはバレている。今年も去年も・・・終盤に失速した。体力が続かないのだ。どうしてか。練習不足だよバカタレ!!

  まー、その巨人に2連覇を許したセ・リーグの他球団は もっと なまぬるーーい 練習だったんだろ(笑) 実力ではパに負けて・・・・人気でもパに劣るのは時間の問題だぜ、いまのままではよ。 なんとかしろよバカタレ。

posted by toinohni at 13:43| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大相撲ファンっているんだね・・・ なんですとーーー

https://news.yahoo.co.jp/articles/43d941ea84d7b51e0dd744ff36c49855ded3f028

前頭四枚目・遠藤(追手風)と関脇・明生(立浪)の一番で、遠藤の手つき不十分により3度続けて立ち合いが不成立となり、行司が次第に語気を強め、さらに鬼の形相を浮かべて注意する一幕があった。館内が騒然となる事態、行司の際どい判断を受け、視聴者からは「激おこ」「判定が厳しい」「どう見ても不十分」「片手だから止めてた」といった声に加え、「行司によってOKだったりNGだったり…」といった戸惑いの声も寄せられた。

---------------------------------------------------------------------

行司は行司の仕事をしたまでだ。それだけなのだがなあ。

で、コメント欄が面白いのだが、何か言いたい連中の良い場所って感じだ。記事のフィードバックにもなるし大相撲へのフィードバックにもなる。
これだな。視聴者の反応、意見、そこらのフィードバックの可能性。単なる反応の収集ではなくて。
垂れ流しばっかりのメディアで一つの進歩であるとワタクシは評価する。
by ニセ情報メディア評論家・といのに

垂れ流しっぱなしは止めて欲しいだもんね・・・わし・・・・ なむう・・・・

posted by toinohni at 13:05| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月26日

Linnuxだで  Debian 11インストールで四苦八苦だで

ISOをDVDに焼き焼きしまして。東芝Dynabook R732/Fに挿したUSB32GBにDebian 11をインストールしようとして、成功せず。
解説サイト、インストール動画も見たが、そいつらと同じような動きをしないのだ。
途中ですすまなくなって、しゃーないから最小構成で・・・ってのですすんだ。

結局、Debian 11 Standad版がインストール出来ました。DOSマシンみたいになちまった(笑)

この状態からDesktopをインストールできるのか、はたまたISOのDownloadからやり直すのか、明日やろう。。。。
R732/FはLubuntu21.1が起動する。USBメモリで。他にDebian11も起動したらいいじゃん。DebianがUbuntuの親方であり、LubuntuはUbuntuの子分みたいなものだからなあ。Lubuntuのじいさんじゃ・・・ 大元なのですねえ。
くそ。今日は成功せず。

途中でミラーの設定で選択して、その後に何やら文句言うて進まんのだった。ネットワークの問題か?   Wi-Fiでやったけど明日はLANケーブル挿してやってみようっと。。。思うます。

こういうのな、スムーズに出来ることはワタクシの場合には少ないのですねえ。缶チュー飲んでやっているからですねえ。大相撲も見てるし。

とにかくだな。一回はUbuntuの大元のDebianっての見たいのだよおぉぉぉぉんんんん。

posted by toinohni at 20:49| 東京 ☀| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする