2021年10月08日

うむうむ 山口さんちの俊くんね

https://hochi.news/articles/20211007-OHT1T51163.html?page=1

山口は自身ワーストの6連敗中と苦しい戦いが続いている。「毎試合、最後まで粘ることができずに降板してしまっている。粘り強く投げたい」と話していた背番号「99」。7月7日の中日戦(東京D)以来、10試合ぶりの勝利を目指す。

----------------------
メジャーで通用しない山口俊が巨人では、セ・リーグでは通用すると巨人のスカウトは考えたのか、目が節穴かよバカタレどもが・・・・と数ヶ月前は思った。
現実に山口俊は勝ち星が期待ほどではない。

しかーーし、ワタクシは真摯に反省している。山口俊はセ・リーグで通用している。勝ち星が少ないのは山口俊の責任である・・・とは言い切れぬ。
巨人は投手が相手を完封すれば勝つ・・・当然だ。1,2点に抑えても・・・勝てない試合が多々ある。
要するに投手が2,3点取られても打線が4点とれば勝つ・・・のだが打線が超・貧打になっていてだめなのだ。

さらに菅野や山口が先発すると打線は沈黙する傾向にある。こいつら嫌われてん? 

なので山口俊が国内で通用するかよバカタレと暴言を吐いた数ヶ月前のワタクシの記述には真摯に猛省し、反省し、どーたらこーたらである次第である。

今日は広島で先発らしいが、問題は山口の投球だけではなく巨人軍の戦い方、士気、意欲、勝利への貪欲さ、などなどである。
もう消化試合としてテキトーに試合こなしたら来季は年俸半額ぐらいの処置を球団はやってくれ球へよ。観客がいて成り立つのがプロ野球なのであるぞ。球場に来る巨人ファンに希望と光と夢とチンタラコータラを!! 

posted by toinohni at 15:10| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ノーベル文学賞ってものに価値はあるのか知らないが

https://hochi.news/articles/20211007-OHT1T51251.html?page=1

スウェーデン・アカデミーは7日午後1時(日本時間同午後8時)、2021年のノーベル文学賞をタンザニアの作家アブドゥルラザク・グルナ氏に贈ると発表した。06年から有力候補に挙がり続けている日本の作家・村上春樹さん(72)は、またしても受賞を逃した。英ブックメーカーの前日オッズで首位に立つなど、受賞を本命視されていたが、「16度目の正直」とはならなかった。

-----------------------------------------------
わしゃ文学の価値はわからんのだが、小説は娯楽だと思うておるのですね。なので娯楽小説にノーベル賞って何の意味が? って感じで数十年みている。
こんな賞など廃止したまへよ、と思っている。
国内でも小説は純文学とか娯楽小説とかSF小説とか、テキトーに分類されているようだが、小説というものは本来が娯楽何だよ、エンターテインメントなんだよと思うておる。
もっとも賞を餌にして本を売りたい出版社に釣られるバカという大衆の存在があるのだがな(笑)
本を売りたい出版社にとっては村上春樹が受賞すると、やったぜ!!  なんだろけどなあ。

ここらもバカが馬鹿を騙す構図の典型があるわ(笑) たんぽぽ むぎ。

ノーベル賞で一喜一憂するってのも、瞬間的なわけだがな。ニッポーーン人はヒマつぶしとしてイベントが必要なのだよ。
暇つぶしとしてイベントが必要なのは世界共通、民族問わず。だから世界中どこでも地域で 祭り という行事がある。そこだで。

そう考えると祭りは楽しい方がいい。酒飲めるかもだぜ(笑)

結局は文学の価値とか物理学賞であれば理論の価値とか関係なく行事・イベントとしてそういうものがある。楽しいぜ、鮭飲めるし(笑)

そこだよなあ。オリンピックにしてもイベント・行事として世界規模であるからいいのだ。わしら人類はニャンコや猿さんと違うのはそこにある。ニャンコや猿さんやワンコちゃんやゴキブリちゃんらは生まれてから死ぬまで生きる間に、何かを考える という事がない。たぶん。
ところがオツムがおかしくなったワシラ人類は何かを考えようとする。そして、暇つぶしが必要であると勘づいてきた。考える事が定期的に生ずるためにはイベント・行事が必要だからだ。

そう考えるとわしら人類は暇つぶしのために生きるという事が根底にある。ニャンコやゴキちゃんは食って寝て・食って寝て・・・・。人類は暇だと死んでしまう。何かしないと死んでしまう。
生きるって何?  なんて考えて暇すぎると死んでしまう。まーほんまは死なないで事件起こして暇つぶしをするのだけど。
イベント・行事のすべてがワシラ人類にとっては暇つぶしなのである。
ただ、暇つぶしの意味を理解できない馬鹿はワタクシの高尚な思考についていけないだろう。

昔の偉い人が言うた。人生は死ぬまでの暇つぶしである。これは言葉としての「暇つぶし」を全力で曲解するようなバカ頭のやつには理解できんのである。世の中には人の言うことを全力で曲解するバカ頭の性質を持つ貴重な連中がたまにおるおるおーるず。

しかーーし、人生とは・・・と考える時に、最後にワタクシは梅毒で死んだ哲学者のニーチェの言葉を思い出す。

「これが生というものか、よし、ならば もう一度!!」

ワタクシは感動して感涙の涙をおこぼしなさいましたのでございます。

て、村上春樹の話は?   知らんわ。

posted by toinohni at 13:58| 東京 ☁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

さすがに報知もチビシー現実を書くしかないのですねえ そだねえ

https://hochi.news/articles/20211007-OHT1T51208.html?page=1

巨人はヤクルトにスコア0―1でサヨナラ負け。サヨナラでの0―1敗戦は、12年8月16日中日戦(ナゴヤD)以来、9年ぶりだ。

この日は投手陣がヤクルト打線を2安打。8回までノーヒットに抑えながら黒星。ヤクルト3連戦に3タテを喫したが、3試合で挙げた得点は2点だけだ。

軒並み低打率。打点試合は3番2度、5番が3度。得点圏(24打席)では、合わせて18―2(6打点)の・111とさっぱり。

中軸打者の奮起が待たれる。

--------------------------------------------------------------------
中軸打者の奮起が待たれる・・・というが もう待たれない。今年は引導渡された。終わりだ。どもならん。今後に奮起しても優勝はないんだよーーーーん。えーーでっか。
高年俸のクリーンアップの巨人の選手様!!   年俸分の仕事をしやがれよバカタレ!!

  ここだよなあ。こんなテイタラクでも巨人は年俸が高いのだよなあ。そこに巨人病慢性化の原因がある。これは現場の監督・コーチらがなんとか出来る問題ではない。

なんで巨人の選手はあんなに年俸が高いのですか?  と石毛チャネルで石毛が広岡のジーサンに訊いた事があった。広岡のジーサンは、巨人の経営陣から聞いたのかどうか知らないが、年俸あげないと他所に行っちまうと巨人の経営陣は言うとるのだよ・・・とか。
ここらを改革するには球団経営陣の改革が必要であって、どーたらこーたらで弱っちー巨人を作っているのは球団なんだ。
もっとも、それでセ・リーグ3連覇したのだけどな。セ・リーグの他球団の経営陣はもっとバカばかりなんだろな(笑)
つーことはセ・リーグ6球団の経営陣はバーーーカばかりってか(笑)

  この弱っちー巨人が3連覇した・・・・・・ 他球団はもっと弱っちーーのであるね。かなしいす。

もっとも広島が3連場した後で低迷していてるので常にAクラスを維持する、毎年優勝争いをするってのはタイヘンなんだろなあ。。。。 中日は落合の時代はAクラスだったが落合が辞めてからBクラスで暮らすのが常だし(笑) もっと練習しろよなって(笑)

もう報知がチョーチン記事も書けないぐらいに巨人が沈没している。これというのもワタクシはオリンピックで試合がなかった1ヶ月の選手らの怠けが原因であると考える。その1ヶ月で調整し後半に備えるという姿勢がなかったんだ。休みだ、らっきーーー・・・ってかよバカタレどもが。
こいつらは秋のキャンプで徹底的に練習漬けにしろって。11/30までは球団の支配下なんだろ。怠けすぎなんだって。
それは他球団も同じで、練習不足って感じがするなあ。怪我・故障するのがイヤなのでワイは練習はほどほどにしますの・・・・って、それで成績が出れば許す。出ない現実があるのに、こいつらはどうして真面目に練習しないのだ? 
まさか、球団が組んでいる練習スケジュールをこなすと練習は十分であると考えているのか?

いや、プロがそんな考えするか?   いややや、たぶん連中はそう考えているで(笑)

posted by toinohni at 13:21| 東京 ☁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

選挙屋 小沢一郎 活躍の時は来た  そーーなんだ

https://news.yahoo.co.jp/articles/8d9bd8e73be2ffdf7c8181177e7ac1b63fe1fca8

小沢氏は、階氏と県連が資金問題を巡って訴訟になっていることを挙げ、「返還を求めてきたが今も返還はされていない」とした上で、「(与党の)政治とカネの問題を追及しようとしている今、大きな問題だ」と述べ、階氏を公認候補にすることに反対した。

------------------------------------------------------
政治とカネの問題で自民党にいた頃も民主党にいた頃も問題を起こした小沢一郎がいうのだ、これは大きな問題だ、間違いない(笑)

>>>
こうした声に対して、小沢氏は「気持ちの良い野党共闘(をめざす)というのは私も一緒。しかし候補が競合しているところは全国に70選挙区ある。岩手1区だけ取り上げてうんぬんという批判は当たらない」と話した。
>>>
これも小沢一郎の言う通りだ。立憲は共産と野党共闘を実現して立憲の当選者を増やすのだ、それでいいのだ。利用できるものは利用する。選挙屋・小沢の発想に間違いはない。立憲の当選者を増やすという事が小沢の頭の中を締めていて国政があーーとか国際政治があーーとかはカレのオツムには皆無なのだ、間違いない(笑)

というわけで、今後もますます楽しい話題を提供してくれるであろう。政治家でエンターティンナーでもあるという貴重な代議士が小沢一郎である。鳩ぽっぽはエンターティンナーではあるのだが代議士の座を落っこちて久しいので言うことに重みが何もない。
エンターテイナー代議士は与野党で数人はいるわね。脊髄反射担当のヤツとか(笑) 笑われるのが仕事なのだよ、エンターテイナーってのは。。。。
待て待て、それはコメディアンって言うのでは?   知るかよ。

posted by toinohni at 12:58| 東京 ☁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この事件・事故の詳細は その後は?

https://www.mbc.co.jp/news/article/2021100700052152.html

6日午前、沖永良部島の海岸に男性の遺体が漂着しているのを警察が発見しました。
奄美海上保安部によりますと、6日午前11時ごろ、知名町の屋子母海岸の砂浜に男性の遺体が漂着しているのを探していた警察から連絡がありました。
男性は70歳代で、長袖と短パン姿に片足にはダイビングなどをするときの足ひれが着いた状態で発見されており、奄美海上保安部では、ダイビング中に何らかの原因でおぼれた可能性が高いとみて、身元や当時の状況を調べています。

男性は5日午前9時ごろ、和泊町のレンタルバイクショップからスクーターを借りており、6日の午前中になっても連絡がつかなかったことから探していました。
----------------------------------------------------------------

ダイビング中に溺れたとして、その後に浜辺に打ち上げられた・・・として、どうして他のダイバー等が気づかないのだ?  そこは無人の砂浜なのか。ダイビングで人気がある場所ではないのか。
島民であれば身元はすぐに分かるだろなあ。島民ではないのでバイクをレンタルしたのだろうなあ・・・となるとバイクのレンタル屋で免許証提示してコピーされているだろから身元はわかるだろよ。
5日にバイクレンタルして、6日の午前中になっても連絡付かず。・・。。本来ならば5日夕方に返却だったんだろなあ。
しかし、ダイビング、シュノーケルにしてもだが、道具は何よ?  スクーターで十分なんだろな・・・・となると、観光客である可能性はある。
だが、観光客となると宿泊しているホテル等でも騒ぐはずだ。客が戻ってこない、客と連絡が取れない、と。
じゃあ島民か。。。うーーむ。

この島では4日にも知名町の屋子母海岸で島民が溺死している。趣味のシュノーケルらしいが、それは妻・知人がいて身元はすぐに分かった。
6日午前の事故は・・・・ これ一つの事故を新聞社が間違えて書いているのではないか?
と邪推するね。

続報を待ちますわ、わたしまつわ。

posted by toinohni at 12:28| 東京 ☁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

プロ野球評論家も感じているぞ 巨人病 なあぁにぃぃみつけちまったな

https://www.nikkansports.com/baseball/column/analyst/news/202110070001264.html

この3連戦を分けたのは、ヤクルトの全力疾走だった。内野手がゴロを捕ったとき、打者が全力で走っていると嫌なプレッシャーがかかるもの。私自身は内野手ではなかったが、外野でカバーディフェンスに走るときでも走者が全力で走っているかどうかは感じていた。内野を守る選手への圧力は想像できるし、それが試合を決めるような重要な場面になればなるほど、きつくなる。

-------------------------------------------------------
そこだな。全力疾走だな。巨人の打者はどうせゴロだと思うと全力疾走しないのな・・・ってかね。まー巨人病は慢性化しとるからねえ。そだねえ。

 

>>>
リードではビエイラとの息が合っていなかった。今試合では真っすぐでストライクが入っていたにもかかわらず、変化球を続けて走られたり、わざわざ苦しい展開にしてしまった。ビエイラが変化球を投げたがった可能性はあるが、もう何度もバッテリーを組んでいるのだから言い訳にはならないだろう。小林の打撃かリードのどちらかでも改善させれば、CSでの巻き返しは可能だと思っている。
>>>
  小林は・・・・リードも打撃もダメ・・・・なのにぃどうして先発?  代わりの捕手はいないのかあ・・・・ 炭谷はどないしたんやあ・・・ 炭谷はとっくに楽天に移ってますぜ、だんな。

ただ、試合に負けるにしてもファンから、負けたけど頑張ったな・いい試合だったぞ・・・・と言われたいものだねえ。そだねえ。
そのためにはあーた、手抜きしちゃあダーーーミ。打者は内野ゴロでも、あ、こりゃアウチだと分かっても全力疾走しやがれ。そしたら観客は納得する。。。 あ~あ~、内野ゴロでアウチかーと言う時でも、奴は全力で走ったぞというのとダラリンコンしたのとでは見る側の印象が違うのである。
まあそんなこと言っても巨人病が慢性化しているから抜本的な改革をしない限りはどうしようもない。毎年その場しのぎでお茶濁しやってきて慢性化しちまっているからなあ。
てなわけで戦力外通告をバシバシ、監督コーチ・ベテラン・ロートルをバシバシ切るべし。ほんで球団経営陣も一掃しろやバカタレがあぁーーーー、プギャアァーーーーー!!

  で和田って日刊スポーツ評論家なんだね。そだねえ。

posted by toinohni at 09:28| 東京 ☁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

突然 スマホが何か言い出した

10/7 午後10:40頃、ワタクシは巨人が負けた試合の余韻で悲しんでお休みなさいましていたところ、突然スマホの画面が出て 地震よ 地震よ 地震よ、と言い出したのであーーーた。
直ぐにドッカングラグラが来て、あらら、ららー 地震だ 地震だ 地震だと叫んでじっとしていたのである。
東北の大震災の時は液晶モニターが机から落ちて画面割れたが今回は被害はない。ガスも止まらなかった。なんだ、たいしたことなかったんか。だが、ニュース等サイトをみるとM6とか震度5とか出ている。こりゃすげーーー。しかも震源地は千葉だが東京よりだでや。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20211008-OYT1T50107/
というわけで被害は出ている。電車が止まる。タクシーは書き入れ時!!  ほんまでっか。

 

https://transit.yahoo.co.jp/traininfo/gc/13/
では鉄道の復旧具合は?   西武新宿線 平常運転やん。問題なし!!   と思って高田の馬場で山手線に乗り換えて・・・・とかの連中はそこからが問題でんがなや。
まあ遅延・遅れはあるだろな。遅延と 遅れ は同じだバカタレ。貧乏神のような芸タレはMr.オクレだあほたれ。
いや、運転見合わせってのもいくつかあるぞ。まあ安全確認・確保が先だからいいけど。鉄道関係者 頑張り球へよ。おら電車のせないけど、ヒキコ森に済んでいるので。いや、リモートで在宅だし、ネットワーク活用する時代に電車乗って1時間半ぐらいかけて通勤するってバーーーカみたいじゃないですか・・・・ なにを!!  
緊急なんとかが解除になって通勤客が元に戻り・・・・鉄道・バス等の会社は収益もどりつつあるのかしらね。だといいですけどね、そだねえ。

というわけだが余震の可能性は?  昨日の地震は前触れであって本震はこれからだ・・・とかは? 

きっとな、10/7夜の地震をワタクシは予言してました!!  って言い出すバカタレが出てくるぞ(笑) まあ毎日 今日地震が起きます、って言っていれば当たるよ。地震は毎日起きているんだし。

それはそれとして昨日の震度4ではワイの家のガスは自動停止しませんでしたわ。東日本大震災では自動停止したけど。あれは震度5だったからか、ここらで。知らんけど。

posted by toinohni at 07:45| 東京 ☁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

あかん 風はヤクルトに つば九郎が空を飛ぶぞ

https://news.nifty.com/article/sports/baseball/12278-1278045/

巨人はヤクルト打線を無安打に抑え続けて迎えた9回に、初安打を打たれた後にサヨナラ負け。3連戦(神宮)を3連敗で終えた。

----------------------------------------------------------
いや、しかし、巨人は投壊だ、何しろ監督が東海卒だからな・・・・(笑) などというとる場合ではない。投壊ではない。貧打の極めってものだ。
ここ最近は巨人は貧打を極めている。貧打・中日に劣るとも勝らない打線である。原監督が3,4,5番に仕事しろよな、ちみぃら・・・と言うのも理解できるぞ(笑)
しかーーし、なんと言っても1安打でヤクルトの勝ちって・・・・ これはもうヤクルトに運がきている。ヤクルトの優勝は間違いない!!  間違いない!! のおっさん芸タレは今はなにを?

ノーヒットの菅野は指がつったとかで降板し、その後の投手も打たれず。9回裏まで来て1安打、2安打なのか、失策がついたのか安打がついたのかも知らないが、そういう状況で勝ったヤクルトは運が向いている。逆に巨人は止めだな、止め刺された、運も逃げた。

https://hochi.news/articles/20211007-OHT1T51203.html?page=1

報知もCSで頑張れって論調だぞ(笑) もう優勝はないって・・・誰だってそう思っているわいバカタレ。。。。
だが、CSで打者がポカスカドンドンするわけがないねえ。こうなったら二軍から若手をどしどし上げてロートルは下げて観客に楽しさを与えてくれ球へよ。
そうだ、CSこそ若手主体でやるべきだ。どうせ下剋上はない。ならば若手を出してファンサービスだ、原くん。今後すぐにでも若手を出していいぞ原くん。
高年俸で二軍にいる選手らは戦力外にしたまへ、巨人球団シャチヨー様!!  

で、問題はヤクルト・阪神だがな。阪神がヤクルトに連勝して首の皮一枚でつながるか。。。首の皮一枚でって。。。。表現としては昔からあるのはいいのだけどシーンを想像すると不気味で恐怖だし、これは怖いけどユーモアのある表現でもあるな。どっちじゃい。

パ・リーグはオリックスが優勝しそうだし、これで阪神が優勝したら日本シリーズが甲子園と京セラドームという近場になって喜ぶのそこらの連中だけなので、ここはオリックスとヤクルトが・・・と期待するのだが、ヤクルトは神宮に屋根つけて欲しいだがね。雨天中止ってなくなるよ。
誰がカネ出すねん・・・・・ ヤクルトファンはヤクルト製品をたくさん買って応援しましょうぜ。
ヤクルトが優勝したら つば九郎を飛ばせ!!   クレーンでデブのつば九郎を釣り下げて飛ばせ!!  
      ん?   それ、飛ぶっていわないな(笑)

posted by toinohni at 07:24| 東京 ☁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする