2021年08月02日

日ハム 中田翔 4児の父に・・・がんばりたまへよ

日本ハムの中田翔内野手が2日、自身のインスタグラムを更新し、第4子となる次男が誕生したことを報告した。

中田は「また天使が産まれてきてくれました!!」と写真を添え、次男の誕生を報告。コロナ禍の中での出産に「サポートしてくれた皆様には感謝しかありません!ありがとうございます!!」と病院関係者に感謝の言葉を述べた。その上で「パパもっと頑張ります!!」と決意を新たにし、「腰痛いとか言うてられへんわ!!」と闘志を燃やしていた。

-----------------------------------------------------------------
こういうの、いいよね。なんだか、関係ないワタクシも、よっしゃー わし、もっと頑張るぜっとーーー、とか思うもの。 何を頑張るのか知らないけどサー。

成人するで20年は最低でも頑張らねば・・・ってか、あと20年、現役は無理だなあ・・ってか。

まーなんというか。少子化の中で第四児、エライ!! 素晴らしい。

つーか、むかしはワタクシは5人兄弟、同級生もだいたいそんなの。うちの親の世代は兄弟 7,8 人でしたわ。
で、ワシラの世代は子供二人という なんで? って感じ。子供は一人か二人が楽でいいって社会になちまった。
楽なほうがいいよね。だよね。
ワイはもっと楽なんですね。子供 ゼロ。 独身だし(笑)
結婚して子供作って、苦労するってワタクシは やらん。親とか周囲とか見ていたら、ワタクシは 楽 したい。 楽なんだぜ、家族を持たないってのは。この 楽 ってのは 感激・感動。
子供10人ぐらいって・・・あのオヤジ・・・・ 頭こわれてんじゃ。/??? 
 
いや、中田翔のような高給取りであれば子供4人でも問題はなかろう・・・と思うのだが、中田翔よりも高給な選手が子供多いかというとそうではもないみたいなんだな。
なんか子供二人が定説かわって。収入の過多に関わりなく。それおかしいんじゃ?
   おかしかったら 笑えばいいじゃん・・・ってか。

ちがーーーーう。それは志村のコントじゃーーーー。

写真の赤ん坊が、中田翔に似て、くっそなまいきそうな感じが出ていて、素晴らしい・・・・

なんですとーーーーー!

posted by toinohni at 16:00| 東京 ☁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

VOAで知る今日のアフリカ 相変わらず密航で死者が出る地域だ

https://www.voanews.com/europe/more-700-saved-mediterranean-weekend-aid-group-says

アフリカのどっかで、貧困・暴力があって逃げる。地中海に達する。船に乗ってスペイン、フラン等の西欧を目指す。この西欧はアフリカを植民地にした歴史があって、アフリカの各国では昔の宗主国であるフランス、スペイン等で逃げ出したい・・・ 自国では貧困・暴力の社会だ。
で、死ぬ。地中海で死ぬ。アフリカ左端の国の海上でもスペイン目指したボートが沈没して死ぬ。。。という事件は毎年起きている。それでも逃げ出したい人々は毎年多数いる。これはいったいどうしたことだ。
神も宗教もカネもニンジンも救いにならぬ。救いになる物があるとすれば、現存の人間の、つまりは我々の知恵たけだ。救いは生きている我々の知恵だけだ。それも力強いものではないのだが。
そんな事を考えながらVOAの記事を読んでいる。神も仏もニンジンもカネも雀も救いにはならぬ。救いは我々の知恵だけが・・・その可能性を持つ。って感じた。

MARSEILLE, FRANCE - Rescue ships picked up more than 700 people trying to cross the Mediterranean in makeshift vessels this weekend, mainly off the coasts of Libya and Malta, a migrant aid group said Sunday.

The latest figures came as United Nations migration officials repeated their calls for a fairer mechanism to share the responsibility of caring for them, rather than leaving it to the Mediterranean countries.

SOS Mediterranee said that its vessel, the Ocean Viking, had carried out six operations in international waters since Saturday. 

 

彼らは、なぜ西欧を目指すのか。一口に自国での貧困・暴力という背景があるとは言っても、それは具体的には伝わっていない。アフリカ諸国の政治的安定性と経済発展をどのように実現するのか。
漫画であればラオウのような強権で統治するのが良い。強権は一部の地域では必要だ。フセインが強権で統治していたイラクはフセインが殺された後、混乱に陥った。強権統治が無くなると民主主義で平和に発展するというのは妄想であった。
アラブの春と言われる時代があった。イラクではフセインが殺され、エジプトでは長期独裁体制が崩壊し、チュニジアで独裁政権が倒れ、・・・といった流れ。

しかーーーし、アラブの春は幻想だった。カダフィが殺され、独裁体制が崩れたリビアは何千状態が続いている。カダフィがいなくなれば民主主義が成立して発展する・・・と考えていたのはバカタレどもだけだった。現実を知らぬバカタレは自分で勝手に想像して、それが実現すると根拠なく思う。バカだからしゃーない。
バカタレに問う。おまいがそうかんがえるのはなんでや?   なんでそうかんがえられるのか? 

そこだで。

益川敏英も、何でそう考えられるのか、を物理の世界では実にちびしく言うとったが、彼の平和運動での活動を見ると、なんで、そう考えられるのか、というレベルから外れていて、先入観・思い込み・偏見での発想であり、自ら思考停止、視野狭窄している感じがあった。専門は物理なのでそこはノーベル賞受賞の素晴らしいところだが、専門を外れると思考停止するバカタレだったとワタクシは捉えている。

で、アフリカの各国の人々が、自国を脱出したいのか・・・・というのは例えて言うと実は簡単である。

かつて、奄美大島は戦後7年ぐらいか、米軍統治下にあった。奄美大島はいくつかの島々があるのだが、その時代。いや、実はその前からだが、島々で食えないので本土に出る。関西、名古屋、関東などに出る。働きに出る。島では仕事が少ない。カネがない。
農家であれば当時は子供は5,6人の時代だ。成長して分家独立して・・というほどの畑はない。長男家族が暮らすのがやっとだ。なので次男以下は島を出て働きに出る。明治以降はそうだった。
それが第二次世界大戦終了後は昭和20- 27までか。米軍統治下になった。だが、島では食えないという状況は変わらない。なので密航を試みる。
この、島では食えないから密航して本土に行く・・・・というのが今のアフリカ諸国の一部からの西欧を目指す移民の姿と類似している、とワタクシは考えている。
ただ、アフリカ諸国から西欧を目指す場合には、貧困だけでなく暴力も絡んでいる。政治的に不安定だからだ。それが奄美大島から密航して本土を目指すというのとは違うところであろう。

現在、住んでいる地域で紛争があれば、逃げ出したくなる。日本でそのような場所はあまりないかも知れない。その逃げ出したくなる真理がアフリカ難民と類似するかどうか・・・1億分の1ぐらいは類似するかもな。

さてと、

posted by toinohni at 15:45| 東京 ☁| Comment(0) | 英語雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ホームセンターの運動靴 やすいの・・・1年持つかどうか

島忠、ビバホーム、コーナンで過去に1000円ぐらいの運動靴を買った。いずれも1年で終わり。ワタクシは一日5000歩数である。なので、こういう靴はハイキング用でもないし、ジョギング用でもない。ハイキングしないし、ジョギングしないし。

で、メーカーは中華である。そして、1000円ぐらいの運動靴ではあるのだが個性がある。それぞれ、違うのだ。
ワイの仏様のような足・・・つまり、幅が広くて扁平な足には27cmが適している・・と言いたいのだが、実は26cm, 26.5cmでも幅が広いと可能である。幅が広い靴がないので27cmにする。大きいと幅が広くなるからね。
そして、幅の広さと、硬さが靴の大事なところである。硬さが、それぞれ違うのである。ワタクシは硬い靴は苦手なのである。扁平足だからである。うるへーーー。

というわけで、ワタクシは島忠のやすいのが良い。ビバホームは硬かった。コーナンは1000円ぐらいの靴が2,3種あったが一種だけ試して、硬いし、幅が広すぎた・・ってか、27cmなのに広すぎ。

靴を買う時は試しに履いてみるのは当然だが、実はそれでは足りない。履いて1,2時間歩いてはじめてフィットするかどうかわかる。だが、1,2時間も仕様可能な靴は置いてない。そこだな。

もっとも1万円以上の運動靴は仕様可能か・・どうか知らんけど。高い靴であれば試用無しで買うというのはワタクシはやらん。ワタクシの足にフィットするかどうかは履いてみて1,2分で分かるものではないのである。よって、ワタクシは高い靴は買わない。貧乏・金無しなので買えないのである。かわいそす。

1000円ぐらいの靴は1年ぐらいで底がすり減る。ワタクシの場合にはすり減り具合を見ると親指の下あたりが激しい。かかとは持つ。で、砂利を親指が感じるようになる。砂利道の場合にね。アナが空いたのだ。側面の小指のところは少しアナが開く。靴下が見える。
そうなると買い替えの時期である。まー1000円ぐらいだからさー。

では、1万円ぐらいのウォーキングシューズ・・・とかを買うと5年は持つのか?  そこだね。持たないと考えるのが普通だ。使えば靴底は減るし、側面も劣化する。
10001円の靴を毎年買う。5年で5000円である。1万円の靴を買う・・・5年持つか?  持たないであろう。

という貧乏人の計算をして見た。 1000円の靴、ホームセンターの運動靴は、自分に合うものを見つけたら、それで良い。ワタクシの広い扁平足を程よく包む、適度な圧力がある、そして、歩いて硬さがない。扁平足だからな、柔らかいのが必要なのだよ。

という研究を10年続けた結果、ワタクシに合う1000円ぐらいの運動靴は島忠にある。

別に、3000円前後の運動靴もテストしている。一つはDunlopのものだ。これはクッション性が高い。柔らかい。だが、ワタクシの足をほどよく包むという点で甘い。もう少し締める方がよい。この感覚は靴紐をきつくすることで調整できる範囲を超える。ここだよ。
そこで、靴下で調整する。暑い靴下が適している。

てな感じで、自分に合う靴ってのはな、そう簡単に見つからんのである。
これ、ワイが一日5000歩数の生活。アスリートになると靴の選択って、これは相当に問題になるだろなあ。ってか、オリンピックなのでアスリート想像したが、ワイは関係ないし。

靴ってのはな・・・ 微妙なものなんだぜ。。。 って気がしている。
つーかね、日常はスリッパでもいいのだけどね。そーなんだーーー

posted by toinohni at 15:07| 東京 ☁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おおお、清宮くん トップの11号って・・・あんた 二軍におるのかよ

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202108010001166.html

プロ4年目の今季は1軍出場はなく、イースタン・リーグでは69試合に出場し、打率1割9分7厘、11本塁打、33打点。

---------------------------------------------
思い出すのはスポーツ誌のチョーチン記事だ。高校通算本塁打数が圧倒的にトップだった。プロ入りすればガンガン撃ちまくるのではないかという期待感あふれる チョーチン記事のオンパレードだった。バカタレ記者がもーもーテキトーなことばかり書いて(笑)
現実は4年めで二軍だ。
チョーチン記事でワロタのは広島の中村奨成だ。スポーツ誌は広島は今後10年間は捕手の心配がいらなくなった・・・ (笑) バカタレの記者だ、誰だっけなあ。
こういうチョーチン記事をかくアホタレ記者は何の実績もないロッテの佐々木朗希を令和の怪物と書いた。バカタレ・アホタレの100乗ぐらいだ。脳みそはないのだろ、その記者は。

以上に依ってワタクシはスポーツ誌はあまり読まない。試合は結果だけ知ればよい。記者が何か書いている場合は チョーチン記事書きやがって バカ記者が・・・と特に報知のばあいには、そういうの目立つからなあ。まあ親会社が読売で巨人の選手を応援する記事を書くしかないのだろがね。

スポーツ誌もチョーチン記事ばかり書いていると売れ行き下がるで。話題を作って売りたい戦略だろが逆効果もありうるで。ワシは絶対にスポーツ誌は買わん、キリッ)  図書館にあっても読まん。見ると腹が立つ。で? 

清宮くんは覚醒するか?   うーーむ。打撃開眼とか覚醒するかとか言う時に、覚醒剤で捕まったりしてな(笑) という悪夢がないことを期待するですわ。
日ハムは中田翔がああいう状態なので主砲が欲しい。若手のチャンスである。それは清宮くんだけではなく、な。
そこらなんとかして、成長の土台をこしらえてから引退したまへよ、栗山監督。

で、オリンピック期間はプロ野球は試合はないが、きちんと練習して調整しているのだろうな。怠けている気がしてしょうがないのだよ(笑)

posted by toinohni at 12:12| 東京 ☁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

なんだかテキトーなこというとるぞ  なあぁにぃぃ気づいちまったな

https://www.nikkansports.com/sports/column/ogishima/news/202108010001146.html

競泳37種目の大トリ、男子400メートルメドレーリレーで日本新記録が出た。それでも、6位。記録更新に選手は満足そうだったが、寂しさは否めない。04年アテネから3大会連続メダル。「康介さんを手ぶらで帰せない」の名言も生んだが、今大会を象徴するように世界との差を感じた。

100メートルレースで決勝に残れなかった4人がメダリストたちと争うのだから、最初から期待するのは無理があった。4人が決勝を泳ぎ、うち2人がメダルに絡むようでないと、上位は難しい。8位に終わった女子も同じ。満足そうな表情の選手たちを見ていて「日本の現在地」が分かった。

-------------------------------------------------------------------
ワタクシはオリンピックで国威発揚の場だあ・・・としてろダルの数を競う状態に嫌悪感を感ずるものであり、さらにこの記事のように選手らに勝手な過剰な期待をする連中が大嫌いである。

イベントだ、祭りだ、お祭りだ、それだけだ。

選手らが第一であり、連中が満足ならそれでよい。勝手に過剰な期待をしていいかげんな事言う連中には虫酸が走る思いがする時もある気がする(笑)

posted by toinohni at 11:58| 東京 ☁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

英語出来ませんが、なにか  あいかわらず おばかよのおぉ

スマホのSANTA TOEICで毎日地道に学習続けておるだす。タダで学習できるのはpart 2, 5。それぞれ一日10問ずつ。SANTA AIがTOEIC 予測スコアを出すのどす。ワイは820点から動きまへん。目標は900点なんどす。
ただ、一日10問ずつでは圧倒的に学習量が足りないのどす。そこでSANTAの有料版へ・・・移行するだけのカネはないのどす。貧乏・金無しであるばい。

しかーーーし、考えた。他のアプリでTOEICの全パートこなしちゃる・・・ これはワタクシの方針転換である。ワタクシはPart 2, 5だけできればいいやと考えていた次第である。だが、それだけでは英語のレベルは上がらんちんちん。いろいろな英語を聞く、いろいろな英語を読む。そういう環境が大事であるばいね。

そこで リドチューターというアプリを試したどす。これもSANTA TOEICと同じくはじめての場合は実力測定をする。10問以上出た気がする。LC,RCありだった気がする。が、Part 1 一つぐらいで他はPart 2, 5だったかなあ。そこでワイの点数が875点と出た次第である。目標は900点である。 よっしゃ、近いぜ、頑張っちゃる・・・・

と始めたである。するとPart 7の問題が出てきたである。このアプリはユーザーのレベルに合わせて推奨するらしいである。そして、Part 7などワシャ知らんので、これはきつい。長い。シンドイ。結果として予測値が250点ぐらい下がりました(笑) ワタクシの予測スコアは550点ぐらいになったばい(´・ω・`)

Part 2, 5 は慣れた。時間としても短い。だが、他のは長い。Part 3,4 も試しにトライしたのだが、根気が続かぬ。Part 5の短文に慣れたワイのオツムではPart 6,7の長い文章になると本能が抵抗しますね(笑)
それと、もう一つ。スマホではPart 7のような長い文章の問題は見るのに画面が小さすぎて、だめだ。なのでPCアプリを探す。スマホではPart 1,2,3, 5の学習をする。
てな感じで。
というわけで、リドチューターは終わりばい。

とりあえず、全パート こなしてやるうぅ・・・ ワイはTOEICの点取合戦に参加する気はないのどす。カネかけて、あんた 英語 できませんね、って言われるのに何の意味があるかちょー!!

さてと、PCアプリ探すか・・・・・

posted by toinohni at 08:07| 東京 ☀| Comment(0) | 英語雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする