2021年08月29日

ワケワカラン 花森くん事件 なあぁにぃぃみつけちまったな

https://www.dailyshincho.jp/article/2021/08281855/?all=1&page=2

硫酸かけた犯人は逮捕されたが記事を見ていてワケワカラン。
花森容疑者(25)、被害者A(22)とでていた。

まず、花森容疑者(25)についての記事が混乱している。琉球大学農学部卒であるとか、琉球大学理学部卒であるとか。しかーーし、上のサイトでは卒業していない。中退している。そして静岡の大学に編入しているという。

>>
その後、弘卓くんは琉球大学に進学することになり、お母さん一人になったのですが、彼が大学2年生くらいのころ、今度はお母さんも急死してしまった」(同)
こうして天涯孤独の身となってしまった花森容疑者。まだ学生だったので父親の兄が後見人として面倒を見ることになったという。母親の死が影響したのか、その後、沖縄生活に見切りをつけて地元に戻り、静岡の大学に編入した。
>>>

  被害者Aが琉球大学に入った年に19歳だとすれば花森容疑者は22歳であり、大学4年生である。花森容疑者は琉球大を辞め、静岡の大学に編入しているはずだ。おかしいぞ。
同じサークルで・・・・ってなるか?  

まあしかし、早生まれとか考えないとな。つーか誕生日がわからないのでして。
被害者Aが一年の時にサークルに入った頃は容疑者は3年生であり、となるのか。いつ静岡の大学に編入したのか。花森容疑者と被害者Aが同じサークルにいた期間は数ヶ月か?  
その間に何があったんだ?  

とりあえず次の情報は間違いである・・・・となるのか
花森容疑者は琉球大理学部卒である。
花森容疑者は琉球大農学部卒である。

上の記事では琉球大を中退し静岡の大学に編入している。。。。大学名はよ、はよ出せ!!
今、編入した大学の何年生なんじゃ?  はよ書け。

そしてワタクシは理解困難なのが同じサークルに数ヶ月いただけ、被害者A1年生、花森容疑者は3年生だろかね。それから4年後にこの事件だ。被害者Aは卒業して東京で就職、もともと東京の人らしいからなあ。という状況で、花森容疑者は被害者Aの就職先をどのようにして知ったのか。
とっくに静岡の大学に編入しているのだぜ。サークル仲間とは付き合いがあったのか。もっとも逮捕された沖縄の宜野湾市に友人がいたというから、人付き合いはそれなりにあったのだろなあ。

まーそのうち動機はわかるだろ。裁判なるだろし。たぶん、忘れた頃に記事が出るかも。

posted by toinohni at 09:50| 東京 ☁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月28日

うむうむ どうなるか宮國 そーなんだ

https://hochi.news/articles/20210828-OHT1T51156.html

育成の宮国椋丞投手が28日、イースタン・リーグの巨人戦(G球場)に先発。昨季まで所属した古巣を相手に6回で今季最多となる90球を投げて、6安打無失点、6奪三振の好投を見せた。

------------------------------------------------
どうだろな。投手陣の台所事情次第で一軍で先発ありなのかに。まあがんばり球へよ。
ただ、成績が、
>>>
この試合開始前の時点ではイースタンで19試合に登板。3勝3敗1セーブ、防御率5・65だった。東京五輪期間中に行われたエキシビションマッチでは1軍に昇格。1日の楽天戦(楽天生命)で先発したが、5回7安打6失点に終わっていた。
>>>
と安定しているわけではない。が、仕上げてきた・・・と考えると一軍先発みたいものである。テキトーである。
セ・リーグはBクラスは団子状態である。もはや3位を狙えるチームはない。Aクラスから11ゲームぐらい離されている。なので来季を意識して頑張ってくだされや。

  今日は最下位の広島が首位・阪神に勝ちそうである。最下位争いもちびしーぞ。いや、争っているわけではないのだけど。

posted by toinohni at 19:34| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

いまだに詳細な話がでませんのですね そーなんだ

https://www.sankei.com/article/20210828-RVI6YN6IO5M4NB4MDPCT7USJUQ/

東京メトロ南北線白金高輪駅(東京都港区)で24日夜、男性会社員(22)らが硫酸とみられる液体をかけられるなどして負傷した事件で、沖縄県内で身柄を確保され傷害容疑で逮捕された花森弘卓(はなもり・ひろたか)容疑者(25)が、琉球大学出身で宜野湾市内の友人宅に潜伏していたとみられることが28日、捜査関係者への取材で分かった。

花森容疑者は琉球大学出身で被害男性と同じサークルに所属していたが、男性にはトラブルの心当たりはないという。花森容疑者は現在、別の大学に在籍している。

------------------------------------------------
この記事が正しいのであれば花森弘卓(はなもり・ひろたか)容疑者(25)は大学生であり別の記事では職業不詳となっていたので、この情報の確度はどのぐらいなのか。
宜野湾の友人は花森弘卓(はなもり・ひろたか)容疑者(25)の最近の詳細をしっとるけ? 

花森弘卓(はなもり・ひろたか)容疑者(25)は琉球大学を卒業してから別の大学の大学院に進んだのか?  年齢的にはそういうのありだが。
ま事実はそのうち分かるとして、分かるまでは想像して妄想してアーーソブですわ。

思い出したのは中央大だったか、卒業生が所属していた大学の研究室に来て教授殺害した事件があったなあ。10年ぐらい前か、もっと前か。あれは教授に対する恨みがあったとかいう話だったが。恨みあるとかないとか当事者でないとわからんちんちんちん。

しかし、琉球大の容疑者が所属した学部は金持ちの子息が多いのか。容疑者も被害者も家が資産家っぽいし・・・・
ま、いいか。新コロで沖縄はタイヘンな頃。

posted by toinohni at 19:24| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

実装 強化学習 を呼んでいる次第である そーなんだ

副題がCによるロボット・プログラミングなんですが、ここでいうCとはC言語とかC++とか具体性がない。ないのだが、これを見た多くの人はC言語であってC++ではないと捉えるであろう。
ワタクシもそうであった。ところが第三章までの例題はC言語ではないのである。
new が出てきたり、関数の引数に hage ( ….., int &sd) というのが出てきた。関数名はhageではないけど分かってね。newはC++でインスタンスを作る際の、int &sdってのはC++の参照渡しっていうものなんだで。。。。
どうして気づいたかというか、まずは動かしてみようっと・・・という敬虔なクリック教徒の信者であるワタクシは出版社から例題downloadして、解凍してVScodeで開いてクリッククリックなのだが、そこにたどり着くまでに別の苦労もしたけど略する。
gcc でビルドしようとしてエラー出たのである。なんでや。VSCodeの右クリック・Run Codeでクリック、クリックたのしーーってのがワタクシの流派である。。。。そんなのあるのか。
つまり、この時点ではVScodeのtasks.json等の設定に問題があるのか? と考えた。なのでTerminal で手動でビルドしたがエラーである。これはTerminalのPowerShellに問題があるのかと考えて、PowerShell 5, PowerShell 7,さらにはCmd で試してダメだったのだった。
そこで、冷静にProgram Source Codeを眺めた次第である。なんだよ、これC++じゃんか。バカタレ、書けよ、キチンと書けよ、著者はどのような環境で動作確認したのか書けよバカタレ。

で、g++でビルドして動いた次第である。つーか、ビルドでエラーでたら気づくだろ、読まん買ったのか・・・・(´・ω・`)

そして、内容だが、実は第三章のチーズ製造器は説明が丁寧である。良いのである。原理的な説明のために小さなProgramを書き、それをテストするProgramを書き。そういうのを繰り返して最後にProgramを統合するという流れである。C++特有の記述が多いわけではない。配列の初期設定でポインターのポインターで二次元配列を作り、そこでインスタンスを new で作る。初期値を配列に入れる。メモリ確保したものは開放する。そこもC++の基本通りである。
他に上の参照渡しを使う。C++はこのぐらいである。

なるほど強化学習とはこういうものか、という感触を得る手がかりにはなった。このProgramでこのパラメータだとこういう結果になる・・・という事は分かったが強化学習について理解したわけではない。これだけで強化学習が理解出来る奴は「一を知って十を知るタイプ」のスッゲー便利な脳味噌を持っているヤツだけだろ。
まず基本の数式
        //Q値の更新
        Updated_Q = (1 - alpha) * Qtable[s][a] + alpha * (reward + gamma * Q_max);
学習係数 alpha,減衰係数 gamma、報酬 reward ----- これらの値はどうやって決めるん? 

さらに、
        //行動の選択
        a = epsilon_greedy(epsilon, s, num_a, Qtable);
確率を使うε – greedy法が登場するのだが、この epsilonの値はどうやって決めるん?  

というようにワケワカメなのである。ここらパラメータの最適化はこの本の想定読者のレベルを超・超えるで。。。 というわけで参考文献が紹介されていた。しかも英文だ。誰が読むかバカタレ・・・・(笑)

第四章ではオモチャが登場。VStone社のビュートローパーとかいう、三輪車か。右側車輪ドライブ用モーター、左側車輪ドライブ用モーターを制御してライントレースするようだ。H8マイコンボードを使っている。なのでH8の開発環境が必要になろう。購入するとDVDでついてくるのか、サイトからdownloadするのかは知らない。
これに強化学習のソフトを載っけようってものらしい。それなくても付属ソフトでライントレースは可能であると思われるが、こういうものは実物がないので放置で放棄。
  付属のソフトよりも著者のProgram実装したものが滑らかでスイスイとライントレースした・・・・かどうかは知らない。
もう一つ例題があったが放置。

というわけで、三章Programが動作するので、次はパラメータ変えてどうなるかを見る。さらに例題として「迷路」もある。これは「チーズ製造器」をちょっと修正しているようなのでそのうちトライですね。

それにしてもワタクシが言いたいのは こんな不親切な本は初めてだ!!   (笑) 例題はどのような環境で動作確認しました、という事も書かない著者の感性を疑う次第である。
頭の良いヤツラは自分が分かっていると他人も分かっていると勘違いする事が多々ある。著者もそうであろう。ワタクシのような凡庸で善良な市民は親切な説明が必要なのであーーーるよ。
つーか、オーム社はよく出版したな(笑)

posted by toinohni at 17:24| 東京 ☀| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

わけわからん事件だが そのうち真相が出てくるであろう そーなんだ

https://news.yahoo.co.jp/articles/8682b1635c52e1d9d86aea1d0c7e3048f69dc5f1

「硫酸男」が行き着いた先は日本の南端の沖縄だった。 警視庁は白金高輪駅で男性に硫酸をかけた傷害の疑いで公開手配していた静岡県葵区の職業不詳、花森弘卓容疑者(25)を8月28日朝に沖縄県内で逮捕した。捜査関係者によると花森容疑者は逮捕容疑について認否を留保しているという。事情を聴いた後、捜査本部が置かれる高輪警察署に移送される。

「花森容疑者は被害者と同じ沖縄の琉球大学理学部出身で同じサークルに所属していたようだ。24日に静岡からまず向かった先は男性の職場がある赤坂見附駅周辺だった。待ち伏せてそのまま尾行し犯行に及んだ可能性が高い」(捜査関係者)

硫酸をかけられるなどの被害にあった22歳の男性は病院に搬送される際、「目が痛い」と訴え、失明には至らなかったものの全治6か月の重傷を負った。

--------------------------------------------------
花村容疑者(25)、被害者男性(22)が琉球大学理学部出身で同じサークルに所属と?  ワケワカランので詳細待つが、それまでは想像だ。妄想だ。
被害者(22)というのはこの春に卒業して就職したことになる。現役で入り4年で卒業した。花村容疑者が現役で入り4年で卒業したとすれば被害者が1年の時に容疑者は4年生だ。理学部の4年生がサークルに時間費やすか・・・ まーな、そういうのもいるかも知れないけど。
あるいは容疑者は一浪・一留だとすれば、1年生と2年生ということになる。うむうむ。
しかし、サークル内で恨みを持つ事ってのは・・・それがわからんのだ。どういうサークルなのか書いてないし。
容疑者は静岡県内の一戸建ての自宅に一人暮らしという話なので卒業後2,3年は過ぎたと想像する。そうなるとサークル内で学年が3つ離れていて何か恨みを買うことってなんだ? 
それはカネと女だな。揉め事はほとんどがカネと女だあぁぁぁぁ・・・。サークル内で容疑者が気に入った女子を被害者に取られたとかサー。あるいは容疑者が被害者にカネ貸したのに返してもらえなかったとかサー。
まーなんというか、つまらん想像しかできん。
容疑者は静岡県内の自宅で暮らしていた事は分かったが職場はどこだ?

  てなわけで、そのうち週刊誌が特集組むかね。そしたら図書館で読もうっと。

posted by toinohni at 13:09| 東京 ☁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おいおい、甲子園が夏季近畿大会になっとるど  なあぁにぃぃみつけちまったな

https://hochi.news/articles/20210827-OHT1T51238.html

第103回全国高校野球選手権大会は28日、甲子園で準決勝の近江(滋賀)―智弁和歌山、智弁学園(奈良)―京都国際が行われる。27日は今大会、唯一の休養日で、各校は大阪府内で調整した。近畿勢が史上初めて4強を独占し“夏季近畿大会”となった今後を大阪アマ野球担当の伊井亮一記者が「占う」―。

予想するのは難しいが、フレッシュな智弁和歌山と、実績最上位の智弁学園がやや有利か。決勝は甲子園2度目の“智弁対決”になると見る。(大阪アマ野球担当・伊井 亮一)

--------------------------------------------------------
  うーーむ。智弁って奈良にもあり、和歌山にもあり、ともに野球が強いのだなあ。何の学校なんだ。そりゃ野球の高校なんだろ。
近畿圏には宗教系の高校が多いのかね。。。
智弁は仏教系らしい。奈良には天理という野球の強い高校もあるなあ。天理だから天理教だな。PL学園はPL教だろうし。うーむ。
宗教系の高校で甲子園出たの・・・こんなサイトがあったでがす。
https://www.yurubossa.com/kousien/

仏教系とっても多数、キリスト教系も多数。

日本人はいろいろな宗教があっても某国のように同じ宗教で宗派が違うと殺し合うほどの紛争をするということがないので懐の深い民族であると思われますが、これは同時に神様などいないと分かっている民族なのでもありますね(笑)
 
ところで甲子園での球数制限とか、なんかやっているようでがすが、今回はひっかかる投手はいないのけ?  良い素材は必ずしも甲子園で活躍しないでも良い。初戦で負けた方が怪我・故障がなくて良い。甲子園に出ないでも良い。・・・ という見方も可能である。
ただ、甲子園に出て活躍して知名度を上げるとプロ入りしても知名度が武器になる。観客がいて成り立つ見世物産業であるプロ野球は知名度がある選手がいれば観客が増えるのだ。どーよ。

よっしゃ、やっぱ甲子園に出て活躍してプロ目指すぜ、おいらーーー。って少年が増えるであろう。

で、智弁と智弁が決勝ってなったら・・・・智弁の連中がわっはっは。

https://hochi.news/articles/20210828-OHT1T51087.html

  智弁と智弁が決勝戦って・・・・ 辯天宗すっごーーーーーいってか。
こうなったら私立大系列校どうしで決勝とかも、そのうち実現するかもなあ。東海大付属とか日大付属とか多いし。そうなったら、どっちらけなんですけど。

というわけで、甲子園が終わり阪神が戻ってくる。首位を固めるぞーーー。たぶん。

posted by toinohni at 09:50| 東京 ☁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おいおい 巨人がグダグダモードに入ったかあ しらんわ

https://hochi.news/articles/20210827-OHT1T51207.html

山口俊がまたもビシエドに打ち砕かれた。初回無死満塁から先制の2点適時打を浴びると、続く2回も2死二、三塁から2点適時打で4打点を献上。前回対戦した13日(東京D)にも一時逆転となる2ランを被弾した助っ人に打たれ、2回4失点(自責3)で3敗目を喫した。

後半戦の12試合を消化し、先発に白星がついたのはメルセデスの2勝だけ。直江が登録抹消されたことにより、現在1軍の先発は5人と苦しい状況が続く。「今は中6日で回している。その責任を果たしてほしい」と宮本投手チーフコーチ。

------------------------------------------------

宮本投手コーチ・・・・ちみぃらはコーチの責任を果たしてくれ球へよ、と揶揄されっぞ。

巨人はコーチ陣の整備は十分だろ。たまにバッテリーコーチ等も一・二軍で入れ替えやってきたし。投手コーチは桑田も招聘して、コーチ補佐とかいうワケワカラン役職つけたし。
ちみぃら、コーチ陣はまっとうな仕事をしておるのか? 

ここだな、コーチが多すぎて選手はだれの言うことを聞くべきか迷うのではないか?  知らんけど。
菅野が今年は期待できないし、山口俊はMLBで通用しなかったのだからNPBでも通用するはずがないという予想どおりに成りつつあるし、優秀なコーチ陣なのにどうして指導がうまくいかないのだひでき。

頑張らないとな、コーチ陣。広岡のGさんが巨人のコーチは芸能界へ行けよと笑っているで、たぶん。

で、今季はトレード期限が8月末らしいので巨人がどこかから投手を獲得すると妄想しておるのだが、どうだかな。
一線級の投手ならどこの球団も手放すわけがない。一線級の打者だってどこの球団も手放すわけがない。日ハムの中田翔は問題起こして日ハムが放り出したい状況だったので拾えたのだったな。

菅野、山口が期待できない。こうなったら若手の奮起に期待するでがす。逆に言うとな(こういう言い方、廃れたなあ)、若手には大チャンスなんだで。

捕手も小林が役に立たんとなると・・・若手の大チャンスなんでや。。。 若手を育てていれば、の話だけどサー。

今年のセ・リーグはA,Bで差が歴然としている。Aクラスは3ゲーム差内で争い、Bクラスは2ゲーム差内で争い。。。 だが、A , B は11ゲーム差がある。
これはいったいどういうこっちゃねん。Bクラスは親会社が やる気なしの球団 って感じかな。まあ今年はどうにもなるまいが、来季はなんとかしたまへよ。

で、巨人だがな。今後、良くなる要素は何か?  中田翔はセ・リーグに慣れてきたら打ち出すであろう。菅野、山口の代わりとなる若手投手が台頭するであろう。なにしろコーチ陣は素晴らしいのであるから(笑)
終盤で首位に立てばよいのである。終盤で10連勝すれば首位に出る。そこだね。そこらに期待しようぜーーーーーっとーーーーーーー。

関係ないけど、昨日 Radikoで中日・巨人戦を聞いた。ラジオ日本だ。ときどきCMが入るのだが、その中に わたしたち週末アイドル モモイロクローバー ってのがあって。待て待て、それって確か昔だぞ・・・ そいつら週末アイドルだったのはメンバーが中高生だった時期であって今はもう全員が成人しとるぞ。なんで、いまごろCMが出る? 
うーむ。ワケワカラン。こんどラジオ日本聞く時は注意しておこう。録音するか。

posted by toinohni at 08:58| 東京 ☁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月27日

おいおい 中日・巨人 名古屋の実況はよ

まあテレビ持ってないので地上波あろうがなかろうが関係ないか。RADIKOで聞いている。
  5ch実況とRadikoが最強だな、うむうむ。

で、1回裏に中日が猛攻撃しているぞ、なんでや。満塁が二度もあるぞ。なんでや。山口俊がそう簡単に崩れるものかよ・・・・
あらら、2点取られただけで済んだぞ。山口、2回以降は調子上げるだろう。後は打線が3点取ればいいのだ・・・
が、防御率が2点の大野から3点取るってか・・・・ まー、どうなることやら。

これは今日は面白い試合になりそうだ。うむうむ。

と思ってRadikoで聞きながら5ch実況を眺めつつ見たのだが、2回で山口俊が4点取られて結局は中日が4-1で巨人に勝ったですわ。

1,2回の様子から巨人が大量失点するかと思ったのだが失点は4点で済んだ。相手の大野は去年の沢村賞とかで防御率2点だというから巨人が3点取るのは無理だでや。

巨人は負けたが試合としては良い。ボロ負けではないし、10点台の大量失点で負けたのでもない。投手陣は山口俊の後は失点なかったのだから少しは希望があるばい。たぶん。
さー、3連戦の初戦を落とした巨人、明日はどうなるか?  

で、今日はAクラスは同期して負けか? 巨人負け、ヤクルト負け、阪神は広島にリードされていて試合は終わってない。阪神が負けたら今日はAクラスは全敗という不思議な事になる。同期しないでもいいのにさあぁ・・・・

しかし、中日は不思議な球団だよなあ。セ・リーグで失点は最小。投手陣は素晴らしい。だが、得点もセ・リーグで最小。こういう傾向が続いている。打撃陣を増強しないのは何でだ?  野球は守りだあぁ・・・ はいいのだけど相手より1点上回らないと勝てないのだで。
外人助っ人が今日は大活躍したが、打撃陣はもっと頑張り球へよ・・・といつも思う次第である。補強するとか、打者を育てるとか、なんとかしやがってくだされや。
まー、こういう球団があるってのもセ・リーグを面白くするかも知れないのでいいかも・・・かなあ・・・ 違うと思うけどなあ・・・どっちなんやーーーー!!

posted by toinohni at 18:16| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

英語出来ませんが、なにか うむうむ それは周知の事実

スマホアプリのSANTA TOEICで毎日地道に学習してますがタダのはpart 2, 5を一日10問ずつ学習できるだけなので圧倒的に量が足りない。そこで他のアプリも併用しているのだが、最近はPCのYoutubeで外人が日本のバラエティ番組を見て笑っているのが面白いので探して見ている。

出川イングリッシュ番組を見て外人が超・笑っているのだが、そういう動画の一つにカップルが、つまりは男女が出てきて出川イングリッシュ動画を見ながら会話している。何がどーたらとか。英語ですがな。
そいつらの会話が聞き取れんのである。SANTA TOEICではPart 2は評価がA+なのである。10問のうち9問は正解するのである。勘で(笑)

今日、その動画を聞いていて終わりの方で、
He has been improving. と片方が言った。あらら、そういうのは聞き取れた・・・・と思って注意していると、なんだか会話が聞き取れそうな気がしてきた。
これだな。こういう面白い動画を見て外人が笑っているので釣られるのだが、そこで外人がなんと言っているのか、そこだね。そういう動画では日本語が妙にうまい人もいて、そういう人は英語の学習にはならんので今後は見ないことにする。コメントを英語でも言うべし、だで。
内容が面白いとワタクシも興味が出て、おもわず、この外国人らは(二人の場合) 何て言ってんだ、出川のどこが面白いと言ってるんだ? 

こういう興味があると続くかも知れないなあ。

1,2秒の音声なら聞き取れそうな気がしてきたぞ。。。よっしゃ、半歩・前進としよう。

posted by toinohni at 16:24| 東京 ☀| Comment(0) | 英語雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

痛風である 痛いのである 歩くのタイヘンなのである

昨日まで右足。右足の外側くるぶしに痛みが出た。それから親指の付け根に痛みが移り、その後に内側のくるぶしの下あたりに痛みが移り。そして、収まった。
じっとしていると痛くない。体重をかけるとイッテーぞバカヤロー!! ってもの。
これが激痛コースの痛風の場合にはじっとしていても超・痛いのであるが、激痛コースはここ数年出てこない。出てくるなやあぁーーーバカタレ!!

で、今日は右足の痛みはさほどなく、左足が痛みだした。繰り返すが体重をかけると超・イッテーなのである。じっとしていると痛くないのである。
左足の甲の外側の小指とくるぶしの間あたり。
ここらはピンポイントであって、指で押しても痛くない場所が多いのだが、ある場所だけ痛いである。
てな感じで痛みが左右の足に出て、右から左に移り、足の中でも痛みの場所が移動しつつ、そういう数日を経て収まるのである。

だが、考えてみると何か変だジョー!! 骨に固着して尿酸結晶が剥がれて血液中に溶け出すと白血球がそれを敵だと勘違いして攻撃して討ち死に・・・ 白血球の死骸や剥がれた尿酸結晶が激痛の原因だという・・・らしい。詳しくは知らんです。

では、どうして右足のくるぶしあたりで尿酸結晶が剥がれ、次に親指の付け根で剥がれ・・・と続くのか。それが左足でも生ずるとして同期しないのはどうしてか。右足の痛みのピークが過ぎてから左足で痛みが出たのだ。

どうして左足は次は自分の番だと知るのか?  これは右足から左足に次はお前の番だと指令が飛ぶからであろう。その指令はどのようにして伝わるのか。人間の生体を考えるとネットワークがある。血液ネットワークだ。心臓から出た血液はカラダを駆け巡って心臓に戻ってくる。
この血液ネットワークを利用して右足は左足に指令を送っていると考えられる。

つまり、何らかの情報伝達物質が血液中にあるのだ。神経も情報ネットワークであるが血管も情報伝達ネットワークの機能を持っているのではないか。速度は遅いが。
うーむ。こういう妄想は楽しいなあ(笑)

そして、さらに妄想だ。尿酸結晶の剥がれが痛風になって痛みが出る・・・・という事は、剥がれを推奨すべきではないか。どんどん剥がれてくれたまへ。そしたら剥がれる尿酸結晶が無くなるぞ。うむうむ。つまり、痛風が出たら尿酸結晶が剥がれて減りつつあるんだ、と歓迎すべきなのである。どよ。
だが、食生活・飲酒量等を改めないと尿酸結晶の固着が続くのであるから数カ月後には、イッテーーーってなるであろう。うーーむ。

するってーと痛みが出たら、食生活の改善、原酒減量を考えるべしである。

ってことは数年前からわかっていてな。夏場に痛みが出ると半年ぐらい節制するだよ。そして年末あたりまで節制したら1月からは、もーいいかともとに戻る。半年後にイッテーーーが出る。
その繰り返しなのである。こういうの分かっていて繰り返しているのだがら、ワタクシはバカタレである事は間違いないが、尿酸値を下げる薬を飲みながら酒をガブガブ飲み、つまみパクパクするほどのアホタレではないのである。
降圧剤を飲みながら塩分過多の外食ばかり摂るヤツってアホタレだもんね、ワタクシはそこまでアホタレではないのである。
貧乏・金無しなので薬はいらん、外食もしない・。・・・ それでどうして痛風になるのだ? 

うーーむ。痛風は貧乏人は罹らないはずでは?  うーーむ。
いやあ、実はワタクシ資産が1億兆万円ありまして・・・ おまいは吉本の内場か !!

posted by toinohni at 13:06| 東京 ☁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする