2021年05月25日

ワロタ

https://hochi.news/articles/20210525-OHT1T51081.html

OPPO新製品発表会に出席した指原莉乃 OPPO新製品発表会に出席した指原莉乃

タレントの指原莉乃が25日、都内でスマホメーカー「OPPO 2021 新製品・新CM発表会」に出席した。

機種のReno(リノ)と名前が同じという縁でCMキャラクターに起用され3年目に。インスタやSNSでも使用。「ぶっちゃけ、加工がド級にきれい。盛ってくれる」と舞台裏も明かした。「もともとカメラに(加工機能が)搭載されているので」と誰でも“変身“できることを強調。「ユーチューブライブで使ったら『カメラいいね』と言われれる。わかるんだな」とファンの観察眼に感心していた。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
   指原莉乃って 顔デカーーー(笑) OPPOは加工がうまいが、報知のデジカメは正直なんだねえ。そだねえ。
ワタクシは指原莉乃好きなんだけどなあ。お笑い芸人の素質ありで。。。。。。

こういう写真で顔を補足したり目ン玉を大きくしたりすると、一見して画像加工しているってワタクシはわかってしまいますが、報知は正直であった(笑)

それはともかく、目ン玉 大きくするのやめろよ 写真集などで。見て気持ち悪いんだよバカタレ。

posted by toinohni at 14:39| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広島カープ 沈没なの  そだねえ 泳げないんだねえ なにょー

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202105250000253.html

広島は25日、この日から26日までの広島西武戦(マツダスタジアム)2試合を延期することを発表した。27日西武戦(マツダスタジアム)については実施の準備を進めているという。

新型コロナウイルス感染者が広がる広島にとっては23日までの阪神3連戦に続き、5試合連続の中止という異例の事態となった。

-----------------------------------------------------------------
陽性者がいなくなったのたなら試合やればいいのでは?

>>>
20日から毎日PCR検査を実施し、24日のPCR検査で初めて陽性者も、濃厚接触者も出なかった。広島鈴木球団本部長は25日の試合再開について「濃厚接触者も含めて沈静化するまで分からない」と話していた。
>>>

  沈静化とは?   広島カープだけでなく広島県で新コロ感染拡大が続いているとなるとカープに陽性者がいなくなっても試合開催は用心して中止か。延期するらしいが。
観客なしで開催とか、工夫して試合して欲しいわな。二軍選手を上げてでも試合して欲しいところだね、わいは。

まあ負けるだろけど。

posted by toinohni at 12:23| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ブラックホールの最新の話かも知れないの見つけた  なんですとーーー

ブラックホールは普通にある。中には大質量ブラックホール、太陽質量の300万倍とか20億倍とかもある。レンジが趙・広いのだ。なんでだ? 

というのを知りたいので検索していたら次の講義があった。

https://v.ouj.ac.jp/view/ouj/#/navi/player?co=10359&ct=V&ca=1177

放送大学 宇宙の誕生と進化 第10回 銀河中心核と超大質量ブラックホール

うむうむ。こういうのジャスト!!  2019年の講義内容みたい。最新であるぞ。

image

さあ、視聴するのだ!!   画像がいい。カラーだし。本では出来まい。。。高い本になるからなあ。

ただで視聴できるのである。ありがたやあぁ・・・・・

上の図で横軸のところ。左端の1が太陽質量。右側の10^6以上のところが超大質量ブラックホールである。で、左端との間にないのか?   両極端になっているではないか。ミッシングリンクとか言うとるぞ。どうなってんだ・・・ 知るかよ。

  先生はだんだんと難しい話をしてきたぞ。。。。。わしついていけん(笑)

よっしゃーーー 1回から15回まで全部視聴するぜ。。。。 入門書読むより分かりやすい・・・・・気がするど


52114117

posted by toinohni at 10:25| 東京 ☀| Comment(0) | 物理科学雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

未来への暴走  べつに暴走しなくてもいいんじゃないか

2001年の本である。ワタクシの本棚にあって捨てようかなと思って、捨てる前にスキャナーで自炊しようかなと思っていたが、読み直して分かったことがある。

ワタクシは字ずらを追っただけで何も意味を汲んでいないところが多々あった。ようするに、まるで理解してなかったのである。どっひーーーーーー。

ブラックホールは太陽質量の数十倍の星が超新星爆発を起こし、その後にできる場合がある。。。という話は宇宙論の入門書に書いてある。だが、大質量ブラックホールが発見された。

この本、2001年初版だが、超・大質量ブラックホールが何十も発見されているのである。わっしーーーーー。。・・ ワタクシはそれを覚えていなかったのである。この本を読んだはず、2002年ごろに。。。。 カラーがたくさんあって、なかなかきれいなCGだねえ、で終わったんだねぇ。。。。

太陽質量の300万倍とか20億倍とかの大質量ブラックホールが発見されている。いくつも。300倍ではなくて300万倍な。天の川銀河の中心には410万倍のブラックホールがある。発見者は2020年のノーベル賞受賞したで・・・・・

だが、疑問が生ずる。太陽の数十倍の星が超新星爆発後にブラックホールができるとして、宇宙の年齢 140億年ぐらいで太陽質量の数億倍もの巨大質量ブラックホールに成長できるのか? 
当然の疑問だが、この本にそのシナリオが軽く紹介されていたのである。1ページぐらいで。。。。。 1ページで説明できるものかバカタレ。。。。などと思ってはいけない。まだ仮説だし、概要としては1ページで良いのである。たぶん。
ただ、その説明でワタクシが納得するものであるかバカタレ、そんな簡単に分かるかアホタレ・・・と自分自身を罵倒せずにはいられないのである。

コンピュータシミュレーションも紹介されていた・・・・・・

そこで思い出した。ワタクシは2000年代なかばに放送大学・自然の理解コース修士課程の科目履修生となり、勉学に励んだのであるが科目の一つに「宇宙観の変遷」というのがあった気がする。科目名はうろ覚えである。コンピュータシミュレーションで大規模構造ができるかどうかを試すものがあった。ダークマターを考慮しないでも大規模構造は形成されるが1000億年以上かかる。ダークマターを考慮すると数十億年で大規模構造が形成されるとかだった。
だが、その科目の中で巨大質量ブラックホールについての言及はなかったと思う。まー。

というわけで入門書、一般向けの本はね、丁寧に読むといろいろと書いてあるって知るだよ。どうせどっかに書いてあるものと同じだろから・・・と流し読み、飛ばし読みするとね、大事なところを見落とすんだよおおおんんんんんん。
上の本でも巨大質量ブラックホールへの成長過程は1ページで説明していたんだし(笑)

まあこらは仮説の段階なので・・・いや、待て待て。2001年の本でそう書いてあったのだから20年後の今日この頃はどのような成果が紹介されているであろう。

ワタクシは近所の図書館に日本評論社の宇宙の本18巻があるの知っている。図書館行って読むかいな・・・ なのだが、新コロ緊急事態の期間は図書館は休館しとおるおる。で、わし困る。さらに延長するという話もある。わし困る(´・ω・`)
予約すると本の受け取りは可能なので利用しますがね。ワタクシは本は手にとってパラパラと見てから借りるのが原則でしてね、えーえー。そうもいっとられませぬねえ。そだねぇ。

教訓 科学ものの入門書、一般向けの本は最新の本を探したまへ。

posted by toinohni at 08:07| 東京 ☁| Comment(0) | 物理科学雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする