2021年05月13日

スポーツ記事で誤用の典型 ギアを上げる・・・バカばかり そーーなんだ

車が上り坂になったらギアはシフトダウンしてアクセルを踏むんだ。高速道路で加速したかったらシフトダウンしてアクセルをググッと踏むこむんだ。
という話が通用したのはマニュアル車が多かった時代であり、今は脳みそクルクルばかりだ(笑)

プロ野球でも大相撲でも、ギアを上げるとか言うバカタレがいる。ギアを上げてどうせーちゅーのよ、バカタレ。頭がクルクルなんだわなー。

せめてアナウンサーであれば常識を増やせよ・・・と思うが、クルクルばかりだよなあ(笑)

オートマ車はアクセルを踏み込むとギアのシフトダウン相当の処理を機械がやるんだぜ。。ってか、ギアシフトとは機構が違うけど。
つーことは教習所で習うはずだがなあ・・・と思う。

とにかく、この誤用は腹が立つ。ちなみに巨人の監督は原辰徳である。ワシは、あたまクルクルのアナウンサーには はらたつなりぃ・・・・である。

それ、誤用だよって教える人もいなく。気づいても、あいつら頭クルクルだからさーで終わりかね。

しかし、一応、テレビ局のアナウンサーって常識等の試験はパスして来たはずでは・・・と思ったが思い出した。
もう半世紀ぐらい昔だが、旧中山道を いちにちじゅうやまみち と読んだ女子アナがいた。頭クルクルでも女子アナになれる時代だったんだ、昔から(笑)

とはいうものの、メディアが正しい言葉遣いを心がけるとか、そういうことにワタクシは期待する次第である。田上を たがみ、と読むか、 たのうえ と読むかは地域によって異なるのだが、メディアはキチンと正しい発声をしたまへ。よみがなをふりたまへ。
そういうことに気づきたまへ・・・と思うのだが頭クルクルがメディアで飯くってんだろ。

ものを考えるってのが得意そうな連中が仕事しているとは思えないのだ。頭クルクルばかりだ。

ニュースを読むだけならばAIでいいか。どっかが試作したの見たけど。もう少しだよなあ。まだ完成度が低かった。
頭クルクルはそのうちAIに取って代わられる。CGのアナウンサーが人と区別できなくなるぐらいに向上したら、頭クルクルのアナウンサーは不要になる。
まあしかし、ワイはテレビ持ってないので、どうでもいいが、最近はYoutubeでニュースも流すからサー、テレビ局は。頭クルクルが出てくるのやだぜ・・・・・

ってか、誰よ、その頭クルクルってのはよーー。 教えるかよバカタレ!!

posted by toinohni at 18:20| 東京 ☔| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おおお、藤浪が二軍でもダメ駄目だめ そーなんだ

https://hochi.news/articles/20210513-OHT1T50018.html

9年目で自身初の開幕投手を務めた阪神・藤浪晋太郎投手が2軍降格後3度目のマウンドに上がったが、5回9安打7失点と苦しい投球となった。最速は155キロだった。

-------------------------------------------------------------------------
もうド真ん中を目指して投げろや。それでいいのだ。どうせド真ん中にはいかん。こいつがそんな制球力があるかいよ。
ド真ん中に投げろ。それで自然と球は散る。ド真ん中目指して投げてド真ん中に入ったらまぐれというものだで。
制球力はないのわかっているからサー。常にド真ん中勝負!!  それで ド真ん中にはいらんからサー。

阪神の投手コーチは誰だ?  制球力など期待するなってば(笑)

今の好調・阪神に藤浪が合流して復活すると独走体制に入るので、まあご遠慮して二軍でゆったりしいや。

巨人も昨日はDeNAと引き分けだったし。DeNAに勝てないってのは相当に弱っちーのだぜ、巨人も。
報知は読売系だからチョーチン記事しかかかない。それが巨人軍の選手ラを甘やかしてしまい、切磋琢磨の邪魔になっとるのだ。報知よ、いいかげんに 放置しろ・・・・ 報知が放置するので、ほうち が ほうち で ププッ)

で、好調阪神が長続きしているのが不思議でならん。やっぱ、新人の活躍が刺激になっていると考えざるを得ないのである。
鳥谷とか福留とかロートルをやっとこさ追い出して、今年から阪神は本気ですぜ・・・・ 今までは本気じゃなかったってーーのかに?   知るかよ。

で、藤浪だがな。やっぱ、トレードだろ。環境を変えると変身するかもしれないのだぜ。潜在能力は素晴らしいからなあ。
なむうぅ。。。

posted by toinohni at 15:32| 東京 ☔| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おお、相撲の溜席の妖精って・・・あれ妖精って言うのは無理があるで・・ そーなんだぁ

https://news.nifty.com/article/sports/athletic/12180-1069138/

ワタクシは毎場所、AbemaTVで観たのだが、あれは妖精おばちゃんであって、妖精ではないと思うがなあ。。。 そーなんだ。

>>>
「そうしたなかで注目を浴びたのが『溜席の妖精』だったわけです。ただ、彼女にチケットを手配していたとされる重鎮の親方が定年を迎えて協会を退職したことで、状況は変わっていくのではないか」(若手親方)
>>>
だれだよ、その重鎮の親方ってのは(笑) 最近、定年で境界を退職した元・親方ってだーーーれだろな。

しかし、この妖精おばちゃん、背筋キリッで正座して4時間ぐらいか。何者なんだろな、元・親方に聞きたいなあ。。。。。。
6時頃まで大相撲観戦して夜は仕事するんですかねぇ。どだろうねぇ。

というわけだが記事では今場所で皆勤は終わるとか書いておるおる。どーなるかね。そだねえ。

posted by toinohni at 14:49| 東京 ☔| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

明け方の夢の続き 閃いたんだがなあ そーなんだ

ビッグバンでドッカーンと膨張が始まり、しかし天体間には重力が働くから膨張に対してブレーキ役になる・・・・と漠然と考えていたのだが、ドッカーンと膨張が始まり・・・で、その後は勢いで膨張したと考えた。しかし、これは根拠がない。
爆発したら後は初めの勢いだけで・・・・というところが怪しい。そこには膨張させるチカラが働いていると考えるのが妥当な気がする。その膨張させるチカラと重力による引力の兼ね合いで一定膨張を続けたように見えたのだ。それが60億年ごろに膨張により重力の引力が弱まり、だが膨張させようというチカラは依然としてあるので膨張速度が上がった。要するに膨張は加速した。
こう考えるのがワタクシの明け方の夢の中の閃きの続きになりそうだ。

ドッカーンと爆発させたチカラは爆発後も持続した。重力がブレーキになって一定速度膨張になった。その後、宇宙が広がりすぎて重力のブレーキが効かなくなった。膨張させようとするチカラは相変わらずある。膨張が加速するだけだ。
うむうむ。では、膨張させようとするチカラをどのように説明するのだ?  うむむむむ、むぅ。

それは一般相対論のラムダ項だよ ちみぃ。。。 初めからラムダ項によってドッカーンだったのだよ、ちみぃ・・・・
さてと、妄想は楽しいなあ。

ワタクシの考えによればダークエネルギーは不要なのだよ、ちみぃ・・・ そーなんだ。

だが、ダークマターは必要だよなあ。てな気がする。ほんまでっか。知るかよ。

そもそもインフレーション理論でのエネルギー源はどこにあるんだ? 

というわけで考えるとワケワカメになるのでして、そういう時は妄想して楽しむのが暇つぶしというものなのですね。そだねぇ。

とはいうものの、こんなこと考えて飯食える職業ってある意味異次元な世界だわなあという気がする次第である。書いていて意味わかっとらんでワタクシは・・・ なむうう。。。

posted by toinohni at 14:29| 東京 ☔| Comment(0) | 物理科学雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Win 10 Sysmain 停止して一週間ぐらいか

Win 10 でショートカットキーでアプリ起動する際に2,3秒シーンとする現象が出た。いつ頃から出たのか忘れた。昔はなかった気もする。いつかの更新後にそうなったのかも知れない。
そういう症状が出たらブログに書くべし・・・つーか、書いたかも知れないね。そだねぇ。

で、対策としてSysmain停止が効いた。DELL OPTIPLEX 7010SFF, Dynabook R732 で試して有効であるぞな。素晴らしいぞ、Sysmain停止!!

で、Sysmain停止で副作用は、弊害は?    いまのところない。無いと思っている。ともともSysmainってなんぞやだが、詳しい事は知らぬばい。以前はSuperFetchとか言うとったらしいが更新のある時期からSysmainに名称変更したという記事を見かけたきがしないこともないずら。

Ctrl + Alt + Hで秀丸起動・・・・ドビッゅと起動。これは快適であるばい。

さてと、家サーバープロジェクトがこけたようであり、

https://www.ieserver.net/

  繋がらないす。だが、ワタクシの設定のDDNSは有効であり午前6時から夜10時までの自宅鯖はつながるのである。これがいつ駄目になるか、傍観しませう。dip.jp のやつね。

かわりのmydns.jp もあるのだがSSL化していない。

いま、一つのIPで複数Web-SiteをSSL化するにはどないしたらえーのですか・・・と調べている。出来るらしい。先達の手法をなぞってみようばい。

まあ今頃、余った古いノートPCの活用として自宅鯖設置ぐらいしか思いつかなかったワタクシ。そして言いたいのは、2009年のDELL LATITUDE E6400が故障しないんだもん。故障したら捨てるのだけど、こいつは頑丈だ。最近というか、ここ10年ぐらいワイの中古PCは故障しないのである。5台あるけど。昔はよーけ故障したぞ、Let’s Note, VAIOとか(笑) 昔とは15年ぐらい昔ね。

ついでにいうとE6400を買ったの2012年ごろか中古で・・・・貧乏・金無しの味方!!  故障知らずのノートPCたち!!   素晴らしいぞ、DELL・・・ まあ当たり外れってものはあるだろけど。

そーなんだ。

posted by toinohni at 09:24| 東京 ☁| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

宇宙の膨張が加速しているってさ そーなんだ

2000年頃かな、発見者はノーベル賞受賞したと思う。その数年後に。。。。

で、膨張が加速すると聞いてワタクシは次のように考えた。
重力は引力なので膨張にブレーキがかかる。なのでドッカーンで膨張が始まってから重力はせっせとブレーキ役を果たしてきたはずだ。
ところが、ある程度膨張してからは、天体の距離が広がったおかげで引力が弱くなった。距離の2乗に反比例するからサー。つまり、ビッグバンから50億年ぐらいしてか重力が弱くなって、ブレーキの効きが悪くなったのである。よって膨張速度が上がり始めた。
どうよ、こういう単純なアイデア!!  重力はブレーキ役だが、ブレーキの効きが悪くなったのである。膨張で宇宙が広がったからサー。

ななな、なー。アインシュタインの重力方程式のラムダ項の出る幕がないがなや、ワイの妄想はすばらし!!   ってかね。

しかし、この説は欠点がある。一度、膨張速度が緩やかになった後で再び速度を上げる事の説明が出来ないのである(笑) ブレーキが効かなくなった後はその速度で一定であるはずである。加速する事の説明が出来ないのである。なむうぅ・・・・

いやーー、せっかく明け方の夢で ひらめいた!!  と思ったのにさあ。。。。。。

よーし、こうなったら超巨大ブラックホールのせいで膨張が加速したとか仮説をつくろうぜ。銀河の中心には巨大ブラックホールがある。そこで吸い込んだエネルギーは実はホワイトホールから吐き出されるのである。巨大ブラックホールでエネルギーを吸い込み、ホワイトホールから吐き出す。吐き出されたエネルギーが空間を膨張させるのである。どうよ、根拠はないがな(笑)

ダークエネルギーとかダークマターとか物理学者はワケワカラン現象に出会うと新たにダークホゲホゲと名称をつける。ひょっとしてダークマネーとかも物理学者が考えたのか(笑)

とはいうものの、銀河はダークマターというゆりかごの中におるおる。ダークマターがないと銀河の大規模構造の形成に1000億年ぐらい要するらしい。シミュレーションでは。数十億年で大規模構造が形成されるのはダークマターを考慮したシミュレーションの結果である。
で、銀河がダークマターに包まれているのであればワシラもダークマターの中におるおる。まーしかし世の中にはほとんど物質と相互作用しないニュートリノという素粒子もあり、重力とは作用するが光とは作用しないダークマターというワケワカラン物質もあるようだし不思議ちゃんがたくさんいて楽しい・・・・・といいのにぃ。

ニュートリノは毎秒数兆個がワシらのカラダをすり抜け、ワシラはワケワカランダークマターの中に生きておるおるおーーるず。
ダークマター、ダークエネルギーと来たら次はダーク・マルチ・ユニバースだな。まあそんなことより、ワタクシはダーク・マネーなら欲しいぞ(笑)

で? 

posted by toinohni at 09:08| 東京 ☁| Comment(0) | 物理科学雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

USB3はゆっくり指すとUSB2として認識されるだとーー そーなんだ

https://news.yahoo.co.jp/articles/2833a2c3c9140acae98d80b49496333acabf6611

外付けストレージなどのUSB 3.0(以降)対応機器は、コネクター(Type-A)をゆっくり差すと接続先にUSB 2.0機器と認識され、素早く差すとUSB 3.0と認識される――。デジタル機器の意外とアナログな仕様が、「マジか」とTwitterで話題です。編集部がPC周辺機器メーカーのバッファローに確認したところ、事実との回答がありました。……そう、マジなんです。

-------------------------------------------------------------------
ほんまかいな そーかいな

ワタクシはUSB3機器はUSBメモリ一個であり、そのような経験はない次第である。つーか、PCがUSB3対応ではない古い機種なんで・・・・ ってわけでもないが。
DesktopPCはUSB3,2 の口があるのでして。

USB3メモリだが別に2でも問題なしなのでして。年に2,3回しか使わないのでワケワカラン。

というつまらん話を終わるばい。

posted by toinohni at 06:40| 東京 ☀| Comment(0) | エレクトロニクス雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする