2021年04月26日

WestWorld 西側諸国ではなくてな 知っ寺ーー

WESTWORLD: SEASON 1 (MUSIC FROM THE HBO SERIES)

ユル・ブリンナーの映画デビューだったらしい40年以上昔の「Westworld」を見たワタクシは・・・映画館で見たんだよーーん。同名のテレビドラマなのでつながりがあるかと思ったが、金持ち相手の娯楽施設という共通項はあるものの、他はまったく関係あらへん。

2016年に海外ドラマとして紹介された時。。。見たかった・見たかった・見たかったんだよーーーー、Ya---------!!。

CSのスターチャンネルとかでやってたらしいがワイはテレビがあらへん。

しゃーないのでレンタル出るまで待つわ。わたしまつわ。 だけど忘れてしもたで。

それから数年。近所のGeoにあると知ってGeoに行って借りようとしたら、10年前のGeoのカードは使えまへんのでした(笑)

新規に作り直しWESTWORLD Season1 っての5枚借りた次第である。そしたら新規会員は2週間ぐらい半額サービスやってまして・・・やタッ!!
旧作なので安い料金で、さらに半額でして。ワタクシ、シアワセ。

で、1つ目を見ている。なかなか面白いである。これがドラマか・・・という感じであるばい。

旧作は半額なのでSeason 2も10日間以内に借りて見るつもりである。外出は自粛しろと小池のオバちゃんが言うとるし、家でDVDを見るである。DVD借りに行くのは外出だが許してちゅんまげ。

で、どうも謎が、この謎がWESTWORLD Season 3まで引っ張るキーなのかね。知らんがな。

  時々、女性アンドロイドが裸で出てくるので R15 とか制限なのかね。どうだかね。だけど、ロボット作っているのだから作っているときは服は無しなのでね。

ただ、アンドロイドがロボットか・・・というとワタクシが考えるロボットとは違って制御可能な生き物という感じだな。機械仕掛けではなくて、強力な洗脳状態にあるかのような。

だが、毎日、仕事が終わると翌日には記憶がリセットされて毎日同じ所作をするわけだが。ロボットだな。

ユル・ブリンナーの時の「WestWorld」とは全く違う・・・という感じだが、それはそれでいいとして

、これからシリーズ3まで見るとなるとワイはGeoに貢献することになるで・・・(笑)

シリーズ3が旧作になってから見るけどな。

 

蛇足だが、この作品に関しては、ホストのアンドロイドは ウンコしたりションベンしたりはしないのかという質問をしてはならない!!  知性があるかのような振る舞いをするアンドロイドのホストたちが、自分らは人間ではないと知る事ができては物語が成り立たないのだ(笑) これ、大笑い。ウンコもションベンもしない わしらは 人間ではないのだなと気づかないようにプログラムされているってかよ。クソ笑いするところ。
エネルギー源は何だろな、とか。うんこするのか、とか。考えちゃだめだよん。

その後のワタクシ
今、4つめを見ている。枝豆食いながら・・・缶ビール飲みながら・・・ だったが、缶ビール無くなって焼酎飲んでいる・・・バカタレ!!  酔ったらストーリー忘れるぞアホタレ。

posted by toinohni at 13:26| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

英語出来ませんので御勉強してます・・・ いいね そだねぇ

Two weeks is too long. 2週間は長すぎます。

Grammarly OK なして?    なじぇじゃあぁ・・・!!  

主語は複数であるのにどうして is で正しいのであるか?  それがワタクシの疑問である。

ちなみに、
Two weeks are too long. これでもGrammarly OKでした(笑)

どっちでもいいじゃん。TOEICで点取合戦するならば知っているといいかもだが、ワタクシはコマケーコター 知らん。。

ただし、上の文章では単数扱いで is  なのだが、次の文では複数扱いになる。
Three weeks are necessary.「三週間必要だ」

な、こういうところが英語の屁理屈なのだぜ。文法と言えるほどの体系はなくて昔の昔に大陸からの寄せ集め移民でできた英国なので英語も寄せ集めの集積なのだよ。ってぐらいに考えることにしている。
つまり、こんなコマケーコター ワイは知らん。とりあえずGrammarly OKなのでどっちでも(笑)

Grammarly OK ならば英米圏で通じるとワタクシは捉えている次第である。TOEICの点取合戦ではどうだか知らんもんね。(´・ω・`)

posted by toinohni at 08:26| 東京 ☀| Comment(0) | 英語雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする