2021年04月25日

凝りないのね カラオケ感染に (笑) 稲 麦 草 タンポポ

https://news.nifty.com/article/domestic/society/12213-1048513/

発表によると、29人がカラオケ店関連で、大分市と佐伯市のカラオケ店で新たなクラスター(感染集団)が確認された。最初にクラスターが判明した大分市内のカラオケ店からの二次感染とみており、カラオケ関連の感染者は67人となった。

県内で開かれた結婚披露宴の2次会でもクラスターが確認された。23日に14人、24日に10人が検査で陽性となった。日田市の「スナックKrystaL(クリスタル)」関連では、4人の客が陽性と判明した。

--------------------------------------------------------------

一人二人は重症化して死にかけないと反省しないぞ(笑)

posted by toinohni at 12:46| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

WestWorld 西側の国ですか、そうですか ちゃうわい

ウエストワールド [DVD]

これ、半世紀ぐら昔になるのだろうか。映画館で見た。ハゲのユルブリンナーのデビュー作だったかもしれない。

で、テレビドラマでWestworldが出来た。上の映画の続きというわけでもないみたいだが。

2016年かな。まあそのうちにGyaoあたりでタダで見ることが出来るようになったら見ようって思ってた次第である。

そして、気づいた。シーズン1, 2, 3 と続いていた。Youtubeで解説があって見たのだが、ちょっと細工し過ぎではないか・・・ 作り過ぎのストーリーだ。複雑すぎてワタクシには分からん(笑)

初回作はロボットの反乱。最近のテレビドラマはアンドロイドの反乱か。まー凝りすぎたな。複雑すぎてワイはついていけん(´・ω・`)

ゲオ行ってみたらシーズン3があった。6泊7日で462円だったっけな。1枚で完結ではないのな・・・・・3,4枚あった気がする。

なんというか、引っ張り続けるなあ・・・・

複雑過ぎてワシには分からん・・・・

Youtubeであらすじでも探して、終わりとしよう。DVD一枚で完結であれば見てもいいけどなあ。次々と続くとワタクシは興ざめだ。難しいものは分からんし(笑)

posted by toinohni at 10:58| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする