2021年04月07日

認知症か記憶障害か・・・・・ わっはっは なんですとーーー!!

東芝Dynabook R732 はWin 10である。中古でやすかったのだよよーーん。3,4年前に通販で買った。
言いたいのはそこではない。HDDをSSDにして4GBを8GBにして まーまーの感じになって・・なのでした。

しかーーーし、ワタクシは言う。記憶が飛んでいた。

実はUSB3 32GBにLubuntu18.04LTSをインストールしてあった。ようするにR732にUSB 3/32GBを指して起動時にUSBから起動するようにすると、Ubuntu18.04LTSマシンになるのである。

忘れていた。

そういうのがあるのに、R732 Win 10 マシンにVBox入れてUbuntu20.04LTSを使えるようにして・・・ WSL2を有効にするとVBox + Ubuntuが使えなくなったのでWSL2を捨てた。。。

なのだが、今日は、VBox + Ubuntuを使う理由がなくなったのでVBoxを消してSSDが空いた。

で、USB 指して起動をUSBからに設定して。。。Ubuntu18.04LTSが起動し手。。。その後にupdateを繰り返してUbuntu20.04LTSまで持ってきたのだよよよん。

Ubuntuを使いたいならばDynabook R732にUSB 32GB指してだね、それで使える。他にDELL LATITUDE6400はUbuntuマシンとしてサーバーとして稼働している。うむうむ。

で、R732 のUbuntuで何したい?  うーーーむ。実はそこだな。

Ubuntu18から20まで4時間ぐらいかけてupdateしてのであるぞ。偉いだろ。うむ。

つーわけで、Linuxマシンを使うのであれば2台のノートPCがあるのだ。どーよ。何が?

言いたいことはそこではない。

2,3年まえにやったことを忘れている。つまり、認知症だ。。。。
そんなこと言ったらワタクシは50年前にやって高校入試を忘れている。認知症だ・・・
いやいや、その後の大学入試にやったことも忘れている・・・認知症だ・・・
おいおい、そんなこといったら車の運転免許試験でやってことも忘れている事は多いぞ・・・認知症だ。・・・・

ってことになったりして(笑)

そんなこと言ったら昔覚えた 英単語・・・ だいぶ忘れたぞ・・・認知症だ・・・

そういうわけなので、ワタクシは記憶障害で認知症なので英単語を覚えられないし、数学も理解できんのであります、キリッ)   どーよ。

それはそれとして、Win 10 PCマシンでLinuxを自在にGUIも扱えるっていうのは、OSがシームレス、つまり、境目なくスムーズに行ったり来たりできる環境を、つまり、OSはWin 20でもLinuxでもMacでも超漢字でもいいのだ。一つのPCマシンでそういうようにOSは何でも使えるという環境が実現できると。。。。いかね。そうだろね。ワイは批判的であるね。邪道だとおもうね。

OSごとにPCマシーンを買うのだよ。それが大正解だ。Win 10用に一台、MACで一台、Linuxで一台。そういうのが素晴らしい。買え、買え、買うのだ、ちみいらは買うしかないのだ、どーーーーだ。

で?

posted by toinohni at 18:13| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ノートPC WIn 10 + VBox + UBuntu20.04LTSで四苦八苦 まー

東芝 Dynabook R732のWin 10だが、WSL2を有効にするとVBox + Ubuntu20.04LTSが起動しない、Ubuntuが使えない, kernel crashなんてのが出たのでWSL2は外した。

よってVBox + UBuntu20.04LTSはR732で使える。だが、起動が遅い。そこでUbuntuのデスクトップをLXDEにした。軽量にするのだ。ところが問題があるなあ。
DefaultのUbuntuでは左サイドにアイコンが並ぶがLXDEではWin 10の画面に近い。左下にアイコンがあってクリックしてどーたら。。。 これが実は問題だ。R732の場合には。
Win 10の画面の中にUbuntuの画面があるのだが、Ubuntuの画面設定をWin 10と同じ、1360×768 とかにするとね、Ubuntuが入り切らないのだ。なので縦スクロールが出て手動でずらす・・・
WIn 10の画面の中にUBuntuの画面がスッキリ・ピタッと入って欲しいのよ。縦スクロールを使う必要が無いようにしたいのよ。
その場合に画面を 800・600にするとスッキリと入りるのであるが、それだと小さすぎるのであるばい。 1200*700ぐらいでスッキリ入って欲しいのである。って設定はできるのけ。
つーか、R732自体、一週間に2,3回使うだけで まー どうでもいいけどさ。

VBOXはアンインストする。WSL2復活でUbuntu20.04LTSを使う。Ubuntu GUIを使いたい・・・・場合には、USBにUBuntuをインストールしてUSB起動の場合はUbuntu、として使うかなあ。USB3だとまずまず早い起動になるのではないか。。。
Win 10でVBoxでUBuntu の GUIを使うって・・・やーーめたっと(笑)

とにかく起動が遅いの我慢ならんし、僕はラーメン屋も並んで食べる気はまったくないのである。どーよ。なにが?

実は「自分で動かす人工知能」中島・インプレス を試してみたいと思ってR732にVBox + Ubuntuを入れたのだが、この本は2017年の本でありすでにツールのバージョンが変わって動作しないというものもあり、さらに、この本の内容であればWin 10でも試す事はかのうなのでして。何もLinuxでないと動作しないというものではなく、Linux, Win10ともに使えるようになっているようだ、最近のソフトは・・・ テキトー。

chaner-gohoだったかな、ゴッホ風の画風に変換するというのがあってですね、Chainerを使う例題で。ところが本の出た年のChainerと今のChainerはだいぶバージョンが違う。なので最新のChainerをインストールすると本の内容は動作しないとか出版社のサポートページに書いてあったの、あとで知った(笑) もうやる気なくしたワシ。

Linuxでないと動かないという例題は別のLinux専用機で試すとして、R732からVBox + Ubuntuは消す。SSDが空くぞ・・・ わーーーい(笑)

で、USB3 32GBにLubuntu入れてUSB指して起動するとUbuntuマシンになる・・・ようにすることにしようかなー。テキトー。

posted by toinohni at 13:08| 東京 ☁| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

素粒子の入門書でわからんちんちんちんちん・・・・ なんですとーーー

SU(3)という記号というか 呪文というか おまじないというか、そういうものがところどころ出てくる。SU(2), U(1)というのも出る。現在の標準理論は SU(3)×SU(2)×U(1)のゲージ理論で記述される・・・と書いてある。
「クォーク2」南部陽一郎・KBB 1998頃 KBB 講談社BlueBacks, KPPは顔パンパンの吉本芸人。

で、Special Unitaryとか特殊ユニタリー群とか、いったい何さ?  それはね、対称性に関する数学的な内容なので、ちみぃには理解できないんだよよんんんんんんん。 くそっ。

バリオンの八重項、メソンの八重項などが関係するのかい。SU( n)の場合にゲージ成分は n×n –1 だけある。n = 3 のときは 9-1 = 8 だ。

これに関して「神が創った究極の素粒子」レオン・レーダーマンは書いている。グルーオンがどうして8種なのかは理論屋に聞くがよい。かれらは直ぐに 3×3 – 1 = 8 と説明するぞ。

そうなのよ。グルーオンは8種。色荷はR G B の3種。なのでそうなるのだよ・・・

てかね、u d s の頃も SU(3)が活躍した。色荷 R G B でもSU(3) が活躍するのだ。

なのでして。SU(3)だと 3×3 – 1 = 8 になるのはどうしてなの?  レオン・レーダーマンは実験室の配管工なので理論屋に聞くとしてだ(笑) 理論屋は掛け算と引き算ができるのだな。配管工は計算ができないのだ(笑) さてと。 そんなこと言ってもしゃーない。

そこでワタクシは群論の勉強をすると決心したのである。ただし、入門程度ね。そのために図書館で本を探す。
次にYoutubeでの講義を探す。するとヒットしたのがいくつかある。例のKPPの講師も解説しているぞ。この講師は吉本芸人とは違う KPP である。いや、むしろアンパンマンに近い。
まずはYoutubeで10本ぐらい見てから図書館へゴーですね。

さて、腹減ったぞ。でもね、この時間空いている飲食店は限られている。ラーメン屋は11時からだし、スシローも11時からだし。ガストはこの時間はモーニングだけだし。
松屋・すき家だと朝早くからやってるのだが遠いので矢田亜希子。
よっしゃ、我慢だ。水飲んで我慢だ。なにを!!

posted by toinohni at 10:12| 東京 ☁| Comment(0) | 物理科学雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

しつこいワタクシ 報知の結果の図の並びが気になる

2021/04/07 9:50 頃
image

セ セ パ パ セ パ  の順番で固定されている。ブラウザ更新しても閉じてから開いてもこの時点では順番は変わらなかった。

そこで類推だ。順番が変わるのはワタクシが更新したりブラウザ閉じて開いたりする事とは関係がなく、点数が変わったとか、試合が終わったとかの図の情報が変化した時ではないか。
というわけで、現時点では4/6のままだ。今日の試合については開始時刻表示が次に出る。何時になるかは知らないが。
その開始時刻表示の際に上の並びの順番は変わる・・・かも知れない。注目だ。

2021/04/07  12:35  変わった。セセセ パパパ と別れている。
image

 

ワタクシの推論通り、図の内容に変化があった時に順序が変わる。9:50頃は前日の結果を表示していた。ブラウザ更新してもそのままだった。
12:35に見たら順序が変わっていた。開始時刻表示が出ている。

とすると、試合が始まって点数が表示されると並びは変わると類推できる。巨人が左端で固定されるのは報知だからである。
よーし、この変化の規則性を見つけるためにベイズ統計を使ってみるか(言ってみただけな)。
次は夜に確認だ。画像の内容が変わると順序が変わるという高度な処理は最新のHTML5の技術をどのように駆使しているのだろう(言ってみただけな)  (笑)

ワタクシの予想は外れた。17:30でつぎのように出た。セセパパセパ に変わっている。
図の内容で変化はないが、順番が変わっている。
image

うーーむ。

ここらに規則性を見出すのがワタクシ・物理学者の仕事である。。。 なんで? 

報知にメールで質問出してみるか。頼むから 教えてくれ!! 

 

19:20  セパパ セセパ に変わった。うーーむ。

image

試合開始で時刻表示が変わって、そしたら並びの順番も変わった。これは何度か確認した。
しかし、セセパパセパが セパパセセパ に変わる規則性が僕には分からない。

まさか、SU( 6)の群である・・・なんてこたーないだろな(笑)

確定しているのは左端が巨人である。次の順番は規則性がわからぬ。素粒子のクォークの質量で規則性がわからぬ・・・というのを連想した。報知サイトを構築しているサイト屋の技術レベルは相当に高いかも知れぬ。天才集団かも知れぬ。
明日の朝に、試合終了後の速報の図を出す。せせせ ぱぱぱ と並ぶか、順が不明になるか・・・・ 天才集団のやることは凡庸なワタクシには予測出来ぬ次第である気がするのだよよよよんんんん、で?

---------------------------------------------------------------------------------------

1 pageに書くとわかりやすいので追記する
2021/04/08 7:48 
セセセ  パパパ  と並んでいる。この並びがいつ変わるか?  興味津々 てきとー

image

 

2021/04/08  17:30 頃、前日の結果から今日の試合の開始時刻表示に変わって、ついでに順番も変わった。セ セ パ パ セ パ 
image

試合が始まって点数表示が出るときには並びの順番がまた変わると期待される。うむ。

たぶんな。

2021/04/09 7:45   セ パ パ セ セ パ   昨日の試合前から変わったである。

image

 

考察 並びの順番が変わるのは、前日の結果表示から本日の試合開始時刻表示の時。
本日の試合開始表示から本日の試合終了の時。
で、ある気がする。今度はそれに注目して見る。
試合が始まって点数が変わっていく時には並びの順番は変化しない・・・気がする。注目しよう。
図の元になる表があって、その表の内容が変わるときに並びの順番が変わる・・・とすれば、いったいどのような仕様なのか。天才クリエイターがこのサイトを作っているかも知れないぞ(笑)

2021/04/09 11:55    セ セ パ パ パ  5試合である。今日は。開始前はこうである。
image

試合開始後はこうなる・・・・ ワイの予想は セ パ パ パ セ だす。

posted by toinohni at 09:53| 東京 ☁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おお、プロ野球・・・・ なんだかなあ

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202104060000999.html

今季初の伝統の一戦で、巨人が雨に泣いた。4点ビハインドで8回の攻撃を迎える直前。

試合前から降り続いていた雨の影響により、中断で様子を見ることもなく突然、終了を告げられた。審判に説明を求めた原監督は「グラウンド整備をしてもプレーすることは難しいということだね。審判団がゲームは支配してるわけだから従うしかないなというところです」と話した。

-----------------------------------------------------
阪神は甲子園に屋根つけてくれたまへよ。プロ野球の隆盛のためだよ。

そーだ、開閉式の屋根にして高校野球は屋根を開いて行う。雨の時だけ屋根を使うとか。
プロ野球でも原則は屋根オープン、雨の日は屋根を使う。こういう屋根の開閉ができる屋根を作ってだな。。。。 誰がカネ出すねん?   阪神の親会社の阪急ホールディングスが出せばどーよ。そだねぇ。出さないだろねえ。

で、阪神が意外と好調なのである。同時に巨人は前評判は高かったが、あれはチョウチン記事だった・・・単なる社交辞令でした(笑)
コーチ陣を整備したのになあ、桑田も招聘したのになあ、二軍も負けとるなあ。なあ、なあ、ななな、なーーー 元NMB山田菜々 芸タレ引退!!

で、?

posted by toinohni at 09:21| 東京 ☁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする