2021年03月31日

愛の貧乏脱出・・・でみるダメ人間の典型 なんですとぉ

潰れそうな飲食店のダメ亭主が達人の元で4,5日の修行をして、合格すると新装開店の店舗が繁盛する・・・というワンパーターンのいかがわしい番組が昔あったですばい。

達人が数十年かけて獲得したであろう料理の技量をダメ亭主が数日でマスターするという驚異的なチョーチン番組であった(笑) ワイは心の底からこの番組をバカにしているのだが、バラエティ番組として見ると面白いのだった。もっともYoutubeで探して見ているだけ。

で、ダメ人間の典型は、番組に出てくる潰れそうな飲食店の亭主の中でも絞られる。達人の元で料理の合格を得て、新装開店(これは番組が用意しているだろ)、番組終了後には客数が激増だ。
そして、それを維持する亭主はダメ人間ではない。
合格して番組終了後に客数激増して・・・数週間から数カ月後に閑古鳥・・・となる亭主にダメ人間の典型を見出すワタクシである。

達人の元で数日間の修行をしてレベルアップしたのに、維持できない。維持しようとしない。いつのまにか、ダラダラしている。
ダメ人間の典型がここにある。維持できないのだ。

てなわけで見ていて面白いのであるが、みのもんた はどうでもいいのである。

しかし、よく考えるとダメ人間の典型って・・・・そりゃワタクシである・・・って気がつけよな、バカタレ(笑)

細川たかしは偉い・・・と人生幸朗の漫才のジーサンが言うとった。
わたしバカよねー おばかさんよねー・・・・
細川たかしは自分がバカであることを理解している、だから偉い!! なのである。

ちなみに、愛の貧乏・・・の番組に出た達人にしてもダメ亭主にしてもだが、ほとんど消えたらしい。もう20年ぐらい昔の番組なので、達人が当事50歳とすればもう70歳代になる。チャーハンの鍋振りを70歳代のじいさんができるか・・・となると無理だろな。

ダメ人間の典型は実はワタクシである。うむうむ。あるいは、みのもんた がダメ人間の典型である・・・うむうむ。彼の息子に対する姿勢はダメ人間の典型である。うむうむ。他人には厳しく、身内には優しく・・・・・・(笑)

むつみやラーメンというのが昔あった・・・たぶん。ワタクシは本厚木の駅の近くで食った気がする。美味してのである。食べていると美味しいのである。そして、チェーン店のラーメンは食べている時は美味しいのである。そして、店から出ると次は半年後でいいやと思う。ようするに、味が濃すぎて・うますぎて・たまらん。

で、ダメ人間の典型は実はワタクシである。。。。。。 としておく。人生は低空飛行であり、不様な様相を示しつつも、なんとか墜落を避けているのである。
資産はたったの5億円しかないし、風俗はケチして場末の安いところに行ったし、オネーチャンではなくてオバちゃんに相手してもらったし、中にはおばーちゃんもいたのではないか(笑)
げげ、としてワタクシは人生は詰んでいる。ダメ人間としてワタクシの人生は終わった。もういいや。

そういうわけで年度末が来ました。明日からワタクシは新年度で心機一転でダメ人間を続けるのであります。
蟻社会を見いや。2割は働かない。だが、それはサボっているのではない。蟻社会の中での役割を果たしている。ワタクシも例えとしては蟻社会の2割の働かない蟻に相当する。
そんなのあり?  そんなの蟻?  あるのである。

で、この番組は今日で見るのは終わり。ワンパタンだし、みのもんた が くっちゃくっちゃ食うのは不快であり、毎回の手紙を読むシーンも ワンパターンすぎて不快なのである。。
つーか、だからこそ、番組は終了したのだろ。ワイが見ているのはYoutubeだし。
むかし、自分が働いていた時代にはテレビ番組を見る時間はなかったのだわ。
夜の12時まで働いていたし。朝は9時からな。

なので当事に溜めたカネが5億円ぐらいはある・・・・ 妄想ですぜ(笑)

posted by toinohni at 18:33| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

つぶれてしまえ こんな学校

https://news.yahoo.co.jp/articles/be395f615e33efc93ca83a99d84dad203bc30e1d

つぶれてしまえ こんないいかげんな連中

つぶれてしまえ こんないいかげんな連中

つぶれてしまえ こんないいかげんな連中

つぶれてしまえ こんないいかげんな連中

以下100万回繰り返してさようなら

posted by toinohni at 17:50| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おお。これはすごい  気がする 甲子園

https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202103310000436.html

東海大相模(神流川)は、エース左腕の石田隼都投手(3年)が15奪三振で完封し、優勝した11年以来、10年ぶりの決勝進出を決めた。

石田は14奪三振で完封した準々決勝の福岡大大濠戦に続く2試合連続の完封。122球を投げて3安打に抑え、今大会26イニング連続無失点と快投を続ける。

今大会は26イニングを投げて43奪三振。準決勝では6者連続三振も奪った。「ピッチャーで一番かっこいいのは三振だと思う。それがとれたのは良かった」と喜んだ。

---------------------------------------------------------------------------
   三振取れる投手・・・大会前から注目されていたのかどうか知らないがね。昔は三振取れる投手は例えば沖縄のドクターK 島袋とかスポーツ紙はチョーチン記事を書いていたが。
楽天の松井裕樹も甲子園での三振奪取数が話題になった気がする。

では、東海大相模の石田投手はどのような投球なのか。昔の昔の江川が選抜で三振奪取60だったと思う。石田投手が次の試合で三振17取ると60で並ぶぞ。まあしかし、連投になるので過剰な期待はしないほうがいい。

そして、天理はどうしてエース登板がなかったのか?  それはそれでいいのである。仮にエースが登板して勝ったとしても怪我・故障に至ったらあかん。すでに、佐々木朗太を先発させなかった数年前の県予選でも似たような話題を経験している。

ところで東海大相模は明日、エース・石田が投げるのか、二番手が先発するのか。

明日は 4月バカ でしてね、えーえー。

posted by toinohni at 13:42| 東京 🌁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ななな、なな、ななーーー 元NMB48の山田菜々が芸能界引退って どっひー

https://news.yahoo.co.jp/articles/5ad5c0358f1fbc938337aaa9d6f5a45cce4f79ac

山田は、2010年よりNMB48の1期生として活動。1stシングル「絶滅黒髪少女」から選抜入りし、山本彩渡辺美優紀らとグループの中心メンバーとして活躍した。チームMのキャプテンを務め、15年4月にグループを卒業すると、吉本興業のグループ会社「showtitle」所属となり、TBS「王様のブランチ」にレギュラー出演するなど、タレントとしてテレビ、ラジオ、舞台など幅広いジャンルで活動していた。妹の山田寿々もNMB48メンバーだった。

---------------------------------------------------------------
  10年ぐらい前、吉本新喜劇で見た山田菜々は、自己紹介で ななな、なな、ななーと言っとった。
吉本新喜劇ではイジラレ役もこなした。声が鼻にかかりすぎ病とか、声が妖精病とか・・・あの頃はNMB48の他のメンバーも吉本新喜劇にようけ出ていたなあ。
最近は出ないのね。
つーか、KPPの川畑座長がセクハラしそうだから敬遠されたのか(笑) もう座長引退しとるな。
だが、芸タレの引退宣言は信用できへん。モモクロの有安杏果は引退宣言してから2年後に復活したろ。そうだったか。
引退しても いつのまにか 芸能界に 戻った俳優・女優・芸タレ・その他も何人もいそうだわなあ。テキトー。

AKB48とか ~48 とかメンバーが多すぎて覚えられん・・・・つーか、テレビ持ってないのでバラエティ番組見ることも無いのであるワタクシ。
吉本新喜劇はTVerでたまに見る。

で、なななー の妹さんもメンバーだった・・・・という事は引退したのか、NMB48から去ったのか・・・・ どうでもいいがなや。そだねぇ。

posted by toinohni at 11:48| 東京 🌁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

VOAで知る今日のアフリカはいつものように

https://www.voanews.com/covid-19-pandemic/covid-pandemic-has-big-effect-small-nation-eswatini

COVID Pandemic Has Big Effect in Small Nation of eSwatini 

MBABANE, ESWATINI - Eddie Simelane is a patient.  Every two months, this 46-year-old, HIV-positive father of four wakes up early to line up at a government clinic near eSwatini’s capital for his supply of free anti-retroviral medication.     

The emaSwati are no strangers to pandemics. This small nation, formerly known as Swaziland, has one of the world’s highest HIV prevalence rates, estimated at over 27%. 

emaSwati ってなにさ?   と思った次第である。Swaziland の名前が変わったのかあ・・で、Swazilandってどこにあるのさ。で、HIVの患者がとっても多いであるか。まずは地図だ。
image

  南アフリカ内にあるかのような小さな国でする。
 

  何が問題か。
According to the Johns Hopkins Coronavirus Resource Center, eSwatini’s COVID-19 mortality rate stands at 3.9%. That’s more than twice the U.S. death rate, of 1.8%, and also higher than the death rate in the continent’s epicenter — and eSwatini’s biggest neighbor — South Africa, which is 3.4%.    

HIVよりも新コロが怖い。エスワティニの死亡率3.9 % は 米国の1.8%の倍以上だ。南アフリカの3.4%よりも高い。
なぜか?  

読んでもわからんのでGoogle翻訳で読んで、やっぱりわからん。Google翻訳がなんというか、Google変訳しちまう。これな、翻訳ではなくて 変訳するのよ(´・ω・`)

まーHIVの患者が新コロに感染したら、これはエライコッチャ。この国のトップは昨年、新コロ感染して亡くなったのだった。南アフリカの病院で。

で、なんで南アフリカはアフリカ諸国の中でも新コロ感染率が高いのであるか。南アフリカ内にあるかのようなエスワティニも感染者多いし。
つまり、新コロ感染は都市部特有の問題ではないのだな。どーたらこーたら・・・終わる。

posted by toinohni at 11:34| 東京 🌁| Comment(0) | 英語雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

あららら テルルルルルル 照ノ富士 大関復帰

https://hochi.news/articles/20210331-OHT1T50079.html

伝達式では、「謹んでお受け致します。本日は、誠にありがとうございました」と口上を述べた。一度平幕以下に転落しての復帰は、現行のカド番制度となった1969年7月以降では77初場所後の魁傑以来、44年ぶり2人目。魁傑は2度目の伝達式で「謹んでお受けします」とシンプルな口上を述べており、今回はこれを踏襲した形となった。

---------------------------------------------------------
おおお、怪傑の名前が。魁傑だった。いやーー。1977年の魁傑かあぁ・・・・・・
魁傑って花籠部屋で輪島が横綱で・・・だった気がする。うーーーむ。
魁傑も輪島も故人である。なむうぅ。。。

で、照ノ富士だが。師匠の伊勢ケ浜って・・・元・横綱の旭富士ですね。うーーむ。

   ~の富士という四股名は伊勢ケ浜部屋に多いのだな。いいぞ、伝統的で。

さてと、怪我・故障の再発をしないように鍛錬してくだされ。他の関取さんたちもガンバ!! テキトー。

posted by toinohni at 11:01| 東京 🌁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月30日

AIだ、機械学習だ、人工知能だ・・・とか掛け声はあるがな

「機械学習と深層学習 」小高・オーム社・・・・ これはC言語とPyhtonとで2冊ありまして。内容は同じ。

2000年頃の「CAIディジタル信号処理」コロナ社・・・この出版社が今のコロナウィルスで悪い影響が出ていない事を祈るばい。

その本でニューラル・ネット、パーセプトロン、深層構造とかの紹介はあり、何が問題かも書いてあった。勾配降下法とかバックプロパゲーションとかの用語も出ていた。しかし、2000年当事ではそういうもので何かできるかがぼんやりしていたわけだ。

最近の機械学習等の入門書を読むと数学的には統計が基礎であるような事を書いている連中が多々いるが、彼らが何がしかの性能向上を達成したわけではない。後追いで解説もどきをやっているだけで、知識自慢しているだけだ(笑)
2012年にGoogleが画像認識のコンテストで圧倒的な成績を上げたあたりから、ブレイクスルーがあったと思っている。
さらにAIが囲碁棋士に勝ち、将棋の有段者に勝ち。2017年にはPONANZAが将棋の名人に勝った。そこだ。そこで何が置きたのか。バカのひとつ覚えで統計が基礎ですと知ったかぶりしている連中は、そこらのブレイクスルーを解説できないのか?  
ディープ・ラーニングと強化学習がキーポイントである・・・ように思える。

で、ライブラリの使い方を説明する本は多いが、小高の本はそうではない。ただし、扱うモデルは単純である。だが、コードを見れば原理的なところが理解できる・・・かもしれねーーー。
とは言っても、そこから発展するかどうかは個人差がありまして(笑)

ライブラリ、フレームワーク等を使うにしても例えばMNISTを使って、入力は784か、次の層は500にしようかな、その次は300だとどうかね、・・・とか、層数、ノード数を変えて動かしてみる・・・という事ができても、結局はBlackBoxなのである。パラメータをいろいろ変えて収束するのかしないのか・・・など試したいところではあるが、それで何がわかるというのだ、ちみぃは。

内層をいくつにするか、ノード数をいくつにするか、・・・ってのはテキトーらしいからなあ。最適値があるかどうか知らんもんね、わし。

つまり、小高の本のように簡単なモデルで原理的なところを理解するためにソースコードを追う、あるいは自分で100ぐらいのニャンコの写真を集めてライブラリ・フレームワークを使って学習させて、ニャンコ検出器を作ってみる・・・とか、まあ四苦八苦しない限りは理解は進まないであろう。
ただ、これは教師あり学習をしているのであって強化学習ではない。

って感じで入門書等を読んでいる次第であるが、カネ欲しい(笑) GPU欲しい。ワイの主力マシンPCは、DELL OPTIPLEX 7010SFFである。グラボーはない。(´・ω・`)
まあね、カネがない場合には小高の本で原理的なところを理解すれば良いんでないかいと思う次第である。ディープラーニングで強化学習をするのである。。。。これが囲碁や将棋が強くなったコツみたいなものである。

ってな話はね、最近はワタクシとしては飽きてきている。今のAIは第三次ブームらしいが、そろそろ終わりだろうと思う。ブームが終わる = AIが定着した、なのだけどさ。

IoTだ、シンギュラリティーだ、どーたらこーたらだ、と威勢の良い言動でもってARM社を買収したソフトバンクのハゲの孫さんは、ARM社を売却するというのだ。こいつが言うとったIoTとかシンギュラリティーとかはどうなったのだ?  ARM社のプロセッサーに関する技術がソフトバンクの将来には必須だったのではないのかバカタレ!! 

なのでこいつの言うことは、その時々で調子の良いことを言うだけなので注意だな(笑)

ちなみにワタクシは孫さんよりハゲですぜ(笑) ハゲはな、櫛が要らないのですよ。なんですとーーーー。

posted by toinohni at 19:15| 東京 ☀| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

落合博満 アドバイス って本があったりして

[落合 博満]の落合博満 アドバイス――指導者に明かす野球の本質

落合博満の 屁理屈 が書かれています(笑) 屁理屈というのは悪い意味ではない。たびたび、ワタクシは英文法は法と言えるほどの体系はない、大陸系のいろんな言語の寄せ集めなのであり、そこには屁理屈はあっても文法と言えるほどの体系はないと考える。
こういう話は量子力学でも言える。量子力学はローレンツ不変性を満たさない。よって粒子の速度が光速に比べて遅い場合に成り立つ近似理論なのであり、力学というほどの体系もない。

どーよ。なんだかワタクシは賢い感じがするであろう。

まあようするに、セオリーなどないのだが屁理屈はたくさんあるって話だす。その時々に応じてワタクシは最良の道を進む・・・それでいいのどす。最良かどうかはワタクシが判断するものであって、誰かが決めるものでもないのどす。

読んで感じたのはプロ野球、社会人野球、高校野球等の話ではなくて、わしらはメディアに相当にアタマをやられているなあって事。
教訓として得るのは野球の屁理屈ではない。ひとが生きること、日常生活をおくる事、その他のどーたら・こーたらで実に教訓的な話である。

まあしかし、大多数はメディアに相当にアタマをやられているから読んでも野球の話だと思っているだろうし、気づくべきことはそこだけではないという事に気づかないのが大衆というものだで・・・ どーよ。何がよ。知らんけど。

図書館にあったので流し読み。

蛇足だが。50年ぐらいのプロ野球の試合のデータをAIに学習させて、投手・打者が退治する時に、戦略しては敬遠ですねえ、低めを狙いますねぇ・・・・などなどを実況でアナウンサーがコンピュータ使いながら言うのは楽しそう。
投手・打者の打率等も学習するのだ。
AI利用で実況番組の視聴率が上がり。。。 てへ。

posted by toinohni at 15:59| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

てるるるるるるる 照ノ富士・・・・ すばらしい頑張りである

https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202103300000415.html

大相撲春場所で3度目の優勝を果たし、大関復帰を確実にした関脇照ノ富士(29=伊勢ケ浜)が31日、2度目の昇進伝達式に臨む。同日の夏場所(5月9日初日、東京・両国国技館)の番付編成会議と臨時理事会で大関昇進が承認されれば、東京・江東区の伊勢ケ浜部屋で昇進伝達式が行われる運び。照ノ富士が述べる口上に注目が集まる。
-----------------
   まあなんと言ってもモンゴル勢は強いわね。そだねぇ。だが照ノ富士が29歳となると・・今でもモンゴルから若手が角界に入ってきているであるか?

  大相撲では昔の昔、太平洋上の何とか島のなんとか国からも弟子入りしたのが数人はいた気がする。その後にハワイ勢が増えたのだった。
高見山が先陣を切り小錦が続き武蔵丸・曙らが続いて、そして途絶えた。モンゴル勢もそのうち途絶えるであろうか。
モンゴルでモンゴル相撲の若手の強豪はニッポーーーンに行って相撲とりになるばい、カネも名誉も入るばい、朝青龍見ればわかるばい・・・ってかね。

そういう中で国内では若手をどう育てるか。中卒で角界に飛び込むような威勢の良い若者がいるかどうか。
人生常に保険をかけるのである。。という方針で相撲が強い中高生は大学相撲部まで進んでから相撲部屋を目指すか。なんたって、安全コースを確保して置かなければならぬのである。
中卒で角界に入り、2,3年で辞めると学歴は中卒である。職業選択の幅が一気に減る。じゃあ高卒で・・・ ってなるのか。ついでに大学相撲部を・・・ ひょっとしたらカネかからんかも・・・・って可能性も。大学の相撲部は学費無し・寮もタダ・・・なんてシアワセな・・・ ってあるのかどうか知らないけど。

で、照ノ富士が大関復帰するとして、来場所は大関・正代はカド番である。最近の大関陣は毎場所、誰かがカド番になるでする。次の横綱候補はダーーーレだ?  

照ノ富士は膝に爆弾抱えているらしいし。貴景勝は押し相撲では大勝は無理だろなあ。正代は まさよ ちゃんになったしまうし。朝乃山がもう一つ、、、化ける可能性があるのは朝乃山だと思うのだが、果たして。

で、白鵬はどうんすの。鶴竜は引退したけど。白鵬はリハビリ続けて5月場所に出る・・・と思ったら7月場所に進退かけるってインチキじゃないの。もう手術は終わっているのにさ。
これはね、きっと別のところの怪我・故障が6月ごろに発覚して、治療に専念し9月場所に進退をかけるとか言い出しかねないのね。そだねぇ。(´・ω・`)

posted by toinohni at 15:24| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

高校野球 まだやってらー

https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/senbatsu/2021/score/

雨で試合なかった日が2日あったからか。宿泊費かかってまうがなや。

天理・東海大相模

明豊・中京大中京

私立の野球校ばかりでんがなや。まーいいけど。

ワタクシの予想は、東海大相模、中京大中京が勝ち上がる。優勝は東海大相模であろう。根拠は勘であるぞ。だいたい選手知らんので(笑)
九州の高校である明豊に勝ち上がって欲しい気持ちもある。まー知らん高校だけど。

ちみいら とっとと終えて阪神を甲子園で試合させてくれやあぁ・・・阪神は開幕3連勝でセ・リーグの首位におるだで。
おや、阪神は今日から広島と3連戦ですね、広島で。。。。。 なので高校球児よ、存分に甲子園を楽しみ球へよ・・・勝ち残ったチームだけ味わえるぞ。

で、この選抜ではスポーツ紙もチョウチン記事を書かないようだが(笑) 夏の甲子園になるとチョウチン記事が続くのかね。もうスグにでもプロで通用しそうなレベルだとかチョウチン記事ばかり書くスポーツ紙があるなあ(笑)

さてと、春真っ盛りであります。

posted by toinohni at 10:41| 東京 ☁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする