英語モノ、プロ野球もの、大相撲もの、AI・機械学習もの、量子論・素粒子論もの・・・・などYoutubeでタダで素晴らしい動画がたくさんあるのでワタクシはシアワセである。
某大学の物理の講座を見ることが出来るし、某大学の先生が物理の解説をしているし、元・プロ野球選手がチャネル運営していて楽しいし。
デープ・大久保のチャネルではアシスタントの愛ちゃんがかわいくて・・・あれで30過ぎだって・・・ どっひーーー、そんなバナナ。
高木豊はハゲなので常に帽子かぶっているし・・・・そりゃワタクシも(笑)
で、言いたいことはそこではない。たまに出る広告が見ていると、これはもう乞食の物乞いだねってのがいくつか目について悲しい。
なんとか情弱を釣りたいという気持ちはわかるが、あまりにも物乞いが酷い。見ていて悲しくなるし、かわいそうになる。いるんだね、そういう連中が。
乞食広告は印象が悪いんで効果はないと思うよ。情弱を釣るにしても、もう少しは工夫して欲しいところだね。。。。
というときに、Youtubeは広告を見たくないならばカネ払えという戦略もある。うーーむ。カネだよ。世の中はカネなんだよ。カネだ、カネダマサイチは400勝投手!! な。
情弱を釣ろうと必死の 物乞いCM ・・・・ それだけでなくYoutubeの内容も見ていて 哀れさが漂うものもある。まーいろいろとあるのがいい。
そう、いろいろあるのがいい。インターネットはゴミの山だと四半世紀ぐらい前にどっかのエライ人が言うとったが、そいちはバカなのでゴミの山から自分がほしい情報を探し当てる能力がなかったんだ(笑) こういうバカは誰かが自分のために貴重な情報を集めて整理して提供してくれるものと勝手に勘違いいている。無能の典型だ。な、米国のなんとか教授(笑)
いろいろとあるのがよい。インターネットはゴミの山でもよい。Youtubeは玉石混交で良い。問題は見る側の技量なのである。どーよ、なにがよ、知るかよバカタレ。
ヒッデー内容のYoutubeだとそのうち見る奴はいなくなるだろうよ。たまに、間違ってクリックしちまった・・・ぐらいだろよ。
てなわけだが、芸タレとか元・芸タレとかがYoutube始める際には協力者は何人ぐらいいるのだろかね。芸タレが一人で運営できるものではないだろからなあ。
というわけで、元・プロ野球選手のチャネル、石毛、デブの大久保、ハゲの高木豊、チカちゃん、その他と見たけど・・・ 暇だし。シーズン始まったら見ないと思うけどね。
その際にアシスタントにデブの大久保やハゲの高木豊みたいに かわいい子を持ってくるには・・・カネかかるわな。タダではやらんだろ(笑)
そして、アシスタントにカネ払い、スタッフにカネ払い・・・ 収益はアクセス数に依存ってかね。
毎回、毎回、終了前に登録とイイネを・・・・とか言うのも、まあ推して知るべしだがね。
今のところ、デブの大久保チャネルのアシスタントの愛ちゃんが最高!!
Youtubeではないが放送大学のWeb配信の講座で物理系なんだけど、どっかの大学の教授がとつとつと解説するというだけではなく、アシスタントがいる講座があるんですねぇ。
若い女性のアシスタントなんですねぇ。きっと理工系大学を出たのでしょうねぇ・・・知らんけど。 がんばれ!! 放送大学!!
つーか、そういうの使ったらカネかかるだろ。放送大学はどっからカネを得るのだ? アシスタント使うカネがあるならば授業料を下げろよバカタレ!! って思う連中もいるだろなあ。
で、?
posted by toinohni at 16:07| 東京 ☀|
Comment(0)
|
英語雑記
|

|