https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202102120000774.html
TBS系昼の情報バラエティー番組「噂の!東京マガジン」(日曜午後1時)が、4月からBS-TBSに移行することが14日、分かった。
1989年(平元)10月に始まり、31年以上、TBSの日曜昼の顔として愛されてきた番組。“身近なできごとから世の中が見える番組”をモットーに、実際に現場を取材する「噂の現場」、街の若者がさまざまな料理に挑戦する「やって!TRY」などのコーナーが人気だった。
------------
昔はよく見た。20年ぐらい昔。ワイは10年ぐらい前にテレビを捨てたので今はしらん。未だにデレビみている連中はバカだろと思っている(笑)
で、BSに移行で廃止ではないみたい。廃止しろよ、もう。役割は終わってんだよ(笑)
ワイはいまだにテレビが暇つぶしである連中の中でもワイドショー等を見る連中は真性のバカだと思っているし、その番組の出演者もバカがバカを騙す構図に載っていると思っている。
バカがバカを騙す構図・・・・資本主義というか自由経済・社会というか、成り立つ基盤がそこにある。
バカでない連中ばかりだと我々の経済社会は成り立たないのである。分かっているけど、テレビはいらん。バカの芸タレや出演者が観るの耐えんバカレベルなのだ。どっひーーーー。
終わり。
バカの発想の一つ
豊田真由子さん、森会長の発言に「政治の世界ではあるある、日本は国際標準から50年遅れている」 (msn.com)
豊田真由子さん、森会長の発言に「政治の世界ではあるある、日本は国際標準から50年遅れている」
---------------
バカの典型。おまいがいう世界とはどこよ、ねー。そういうの何も語らずに、国際標準から50年遅れているってめ・・ だから、まずは、おまいの言う国際標準ってどこの世界の世界なのか、行ってからものを言うよ、このバカタレのアホタレ。何の説得力もなく感情でいうだけでは、バカの典型だっちゅーのよ。アホタレ。
終わり。