https://www.nikkansports.com/baseball/news/202101200000273.html
巨人から戦力外通告を受けた宮国椋丞投手(28)が20日、ブルペン投球の映像を日刊スポーツに公開した。現役続行を目指し、6日から西武内海の自主トレに同行。昨年10月に違和感を覚えた右肩も回復し、ブルペン投球を重ねる。18日には座った捕手を相手に投球。カーブなど変化球も交え、1月中旬のこの時期では際立つ最速143キロをマークした。「体の状態はいいです」とアピールし、内海からも「ええやんか」と声を掛けられた。
-------------------
右肩が回復している。。。。。 にもかかわらず、この投球ではあかん。高校野球の投手より遅い。球にチカラがない。動画のせいかどうか知らないがね。
この動画ではアピール失敗だろな。
まあとっとと潔く引退するか、独立リーグから声がかかれば参加して修行すればなんとか・・って感じであって、この動画を見る限りでは球にチカラを感じない。テキトー。
で、肝心の内海はどうなんだい。今年ダメなら西武クビ、戦力外。という瀬戸際なんですぜ。松坂と違って名前で観客動員できるほどの知名度はないからなあ。
最後に一花、線香花火の最後っ屁、ぱちぱちぱちっと西武ファン・プロ野球ファンをビツクリさせる活躍を残してくだされや。
それはそれとして、西武は補強は終わり? 知らんけど。防御率が12球団最悪ってナベキュー、投手出身のGMなんだからなんとかしやがれくだされ。
で、新頃の影響が大きいようだ。助っ人外人は国内にいつ来れるのだ? 奴らは米国で自主トレやっているのか。知らんけど。
2月が近づいてきた。ワイは嫌いなのだ。花粉症の季節でもあるからな。新コロに注意して、インフルにも気をつけて、花粉症の対策もせねばならぬのである。チビシーのだ、春は。