https://hochi.news/articles/20200806-OHT1T50172.html
クビは回避だが本人がやめるという意思があれば辞めてもいいんだぜ。どうするかね。
>>>
日本相撲協会は6日、理事会を開き、7月場所中に不適切行動が明らかとなった東前頭5枚目・阿炎(26)=錣山=について「出場停止3場所および5か月50%の報酬減額の懲戒処分」を決定。この日、本人に通達した。
>>>
他に条件があるけどね。即 クビという処分ではなかったわけだ。まー協会としては関取なくしたくないだろなあ。
3場所は出場停止。遠慮なく稽古して来年の春場所から大活躍、心機一転の阿炎!! となるか、また問題起こしてクビになるか、どうか。
>>>
理事会は、コンプライアンス委員会からの答申通り、処分を決定。ただ阿炎については「今後、程度を問わず協会に迷惑をかける行為を行った場合には、預かっている引退届けを受理すること」「またその事を了承する旨の誓約書を提出すること」「住居を錣山部屋に移し、師匠の直接的な監督下に入ること」を条件とし、引退届けを未受理とした。また、両力士について、当面は日常生活に支障をきたさない限りの外出禁止とした。
>>>
これ、少しおかしい。阿炎が次に協会に迷惑をかける行為を行った時は引退届を受理する・・・・というのは間違いだ。その時は、懲戒解雇になろう。協会に迷惑かけた力士が自主的引退ってあるかよ。懲戒解雇だろ。そのぐらい厳しい姿勢を示せよ、バカタレ。
というわけで、阿炎・錣山が今後どうするかしらない。3場所出なかったら十両の下の幕下まで下がると思うが。
照ノ富士が序二段まで落ちてから復活したからなあ。事情は違うが阿炎も復活を目指せって思う次第である。テキトーな