https://www.nikkansports.com/general/news/202006240000710.html
帝国データバンクは24日、弁護士法人の東京ミネルヴァ法律事務所が東京地裁から破産手続き開始決定を受けたと発表した。負債総額は約51億円で、弁護士法人の倒産としては過去最大としている。
会費の未納が発生していたため、第一東京弁護士会が破産を申し立てていたという。今月10日に総社員の同意により解散していた。
ミネルヴァは2012年4月に設立し、個人向けの債務整理などで急激に規模を拡大していた。過払い金請求訴訟やB型肝炎給付金請求訴訟を手掛け、積極的なテレビCM展開で知られていた。
------------------------------------------------------------------------
サイト
http://www.tokyo-minerva.com/
Forbidden !! って出た。
過払い金請求訴訟などでボロ儲けしたのではなかったのか。ボロ儲けした時期はあったのだろうなあ。状況は常に変わる。なんちて。
負債総額51億円って・・・・ 顧客で既に手数料等を払った連中はどうなるんだい。そもそも、どうして51億円も負債がふくらむんだい?
そもそも弁護士が運営しているのに、どうしてこうなちまったんだい。
バカタリーノとアホタリーノばかりだったのかい。
そのうち、週刊誌が特集記事書くだろな。創業者、経営陣の名前ぐらいは知りたいわ。今後、弁護士を頼む際には参考にしたいと思います(笑)