https://www.voanews.com/africa/struggling-sex-workers-botswana-get-food-aid
アフリカ、ボツワナの話。
More than 800 sex workers across Botswana will receive food hampers donated by non-governmental organizations this week, with priority given to migrants, those who who are HIV-positive and those with young children.
Google翻訳
ボツワナ全土で800人以上のセックスワーカーが今週、NGOから寄付されたフードハンパーを受け取ります。優先順位は、移民、HIV陽性の人、幼児のいる人に与えられます。
MS翻訳
ボツワナ全土の800人以上のセックスワーカーは、移民、HIV陽性者、幼い子供を持つ人々を優先して、今週非政府組織から寄付された食糧ハンパーを受け取ります。
みらい翻訳 お試し
今週、ボツワナ全土で800人以上のセックスワーカーが、非政府組織 (NGO) から提供された食糧援助のバスケットを受け取り、移住者、HIV陽性者、幼い子どものいる人たちに優先的に与えられることになっている。
--------------------------------------------------------------
sex worker --- 売春婦なんだが、カタカナにしやがって(笑)
人口知能、機械学習、AI・・・・を駆使した翻訳ツールの実力はこんなものだ(笑)
みらい翻訳・・・・たいしたこたへねーなー。日本語の文章としておかしいだろに。
Googleもだが、売春婦は優先順位のどこにいるんだよ、バカタレ!!
MS翻訳は、なんとなく惜しいね(笑)
food hampers --- 未来翻訳の 食糧援助のバスケットがマシですね。
で、英文と翻訳文を読んで バカ朕は考えた。800人以上の売春婦に援助の食料が与えられるのだが、その中でも優先は移住者、HIV陽性者、幼児のいる人・・・という順になるという話だ。
そう考えるとGoogle翻訳、MS翻訳は妥当。みらい翻訳がチグハグな日本語だなと思った次第である。
つーわけで、まあ無償のツールだからな。カネ出したら性能の高い、精度の高い編訳をするツールはあるだろよさ・・・としておく。
ではボツワナという国はどこにあるのか・・・ 知らんわん。
さて、問題です。移民が周辺諸国から入って来たとして、食うために売春婦をやっとります・・・・だが、どこで? つまり、客がいそうな都市ってどこじゃ?
新コロ対策でLockdown絶賛続行中なので 客をとれない ので商売上がったりなのである。だから、援助の食料はありがたやなんだが。
さらに。新コロ対策は市民というか国民が対象であり、移民で売春婦やっていると市民とはみなされないかもなあ。
さらに、売春婦の数は移民と国内人と合わせて7000人ぐらいだと見積もられているって。上で800人以上が援助食糧を得るというとるが、まだまだ不足でんがん。
Sex work remains illegal in Botswana, but an estimated 7,000 locals and migrants are involved in the trade.
Botswana has begun easing its lockdown restrictions and full activities are expected to resume after May 21.
売春は違法ではある。まー、これはどこの国でもなあ・・・人が動物である限りはなあ。。。。人が仙人になるか妖精になるか、そうなれば別だけどなあ。
で、Lockdown緩和するっていうとるが・・・・・
最近は西欧でも感染者数は高止まりなのにLockdown緩和の方向で、経済を回す方向にある。ここは慎重にしないといけない。3,4月で韓国では新規感染者を抑圧したとか自慢していたが、ここ数日で一気に再発だ。
アフリカでは欧米のような爆発的感染拡大はまだないのだが、だからといって油断してはいかんのでげすたろう。
東アフリカではバッタが猛威、それだけでなくエチオピア、ソマリア、ケニアで何だか日常茶飯事の扮装。中央の西のカメルーンでも扮装があり。
新コロでLockdown等のチビシー状況。
北アフリカではリビアの内戦は続き。
まあなんといってもアフリカだからな。
よくは知らないが大西洋側のアフリカ諸国は安定しているのかね。
しかし、アフリカって広いなあ。そりゃ大陸だからなあ。アフリカ中央のコンゴ民主共和国って西欧と同じぐらいの面積みたいだぜ。
というわけでボツワナのGoogleストリートビューでも見るか、暇だし。
posted by toinohni at 16:17| 東京 ☀|
Comment(0)
|
英語雑記
|
|