https://shell-mag.com/portal-linuxserver/
真似るなり。なぞるなり。初心者は真似るなり。習うより慣れろ なり。
というわけで以前に真似して作った自宅鯖なのだが、DELL E6400という10年ぐらいのノートPCがコケて起動しなくなったので、面倒なのでUbuntu18.04LTSを再インストした次第である。
その後に以前の自宅鯖まで復活!! Web-SiteはMicrosoft Expression 4で作ってある。それはWin 10マシーンPCにあるのでDELLにApache2入れてWin 10側ではWinSCP使って転送するだけだが、例によって簡単にはいかぬ。
Permissionがあぁーーーー の連続である。それはDELL ノートのUbuntu側でchmodをたくさん・・・・テキトーにやってたら転送できるようになった。
SSL化も以前と同じ処理で。。。。OK。
だが、Let’s Encryptの更新についてはサイト記事のように
> sudo certbot-auto renew
とやってもダメだった。certbot-autoがないってよ。
> sudo certbot renew
と叩いたら、certbotはないので、sudo apt install certbot しやがれ・くださいと出たので実行。
その後に > sudo certbot renewと叩いたら何やら動作して2020 5/22とかの日付が出たので3カ月は有効なんだろなと解釈して放置。
まあその頃には案内が来るかもだが、どうせ繋がらなくなって発覚するですわ、更新切れは。
Web-Siteは内容はないようです・・・・(笑) いや、落書きみたいな内容があるのです。