http://www.zakzak.co.jp/spo/news/200218/bas2002180001-n1.html
西武は経営陣も監督もアホばかりではないか。理由は単純だ。
西武・ライオンズは10点取られても11点取って勝つ・・・というスタイルである。去年、一昨年と。
投手力の整備が急務である。誰だって分かる。打撃陣はデブが二人いて圧倒的な得点力を引き出す。投手陣の整備こそ急務。。。。とワシは考えていた。
ソフトバンクで3年間も仕事せず年俸は12億円とか、中日では一昨年は6勝したものの昨年は0だ。
こういう投手のどこに西武は何を感じたか。オレには理解できない。
西武の経営陣、球団幹部・・・バカばかりだろ。きっと、鶴の一声みたいなものがあって下のものは従うだけなんだろな。なので無能集団だとオレは揶揄するのである。バカ、アホ、無能の上層部だ。
昔の松坂の名前でグッズが売れて観客動員数が増えて球団としては儲かる・・・って計算しているかも知れないがな、
西武新宿線沿線住民であるワッシは西武・ライオンズの応援しないもんね。ファンをなめきっとるわ、こいつら。
昔の昔に広岡・森が監督の時代に常勝・ライオンズを築いた頃から僕はいまいち西武が好きになれんのでしたね。
何か、こう、いろいろとな。
松坂は自身の飯の種なので懸命に頑張るしかないと思うが、こいつが懸命に頑張るかよ。次はバナナの皮で滑ってころんで怪我した・・・・って事でひっこむぜ。テキトー。
何を言いたいか。松坂には必死さが感じられないのだよ。デブのままだしよ。
西武は人気ない球団なので松坂を人寄せに使いたい・・・・それだけだろがよ。
まあも、監督が昔の広岡・森とかの伝統で華がない連中ばかり。。。
西武の監督にキヨッパラをもって来るような大胆さがあれば注目されると思うよ。
西武は今年は10点取られたら11点取って勝つ・・・というタイプではなくなる。10点取られたら5点ぐらいは返すが負ける。
投手力の整備が課題だというときに松坂を採用した時点で、オレとしては放棄だ。グッズ等で売上・・・・ 儲けるにはそこしかないからな、西武 (笑)
そのうち、身売りだろな(笑)