ドローンの空撮で南大東島・北大東島とかがある。僕はびっくりした。あんなところに・・・・・、
その、あんなところに、・・・・という発想が情弱なのである。北大東島・南大東島は那覇空港からプロペラ機で1時間ぐらいだそうな。船だと15時間らしい。
つまり、僻地という場所ではあっても那覇から1時間で行けるとなれば僻地でもない気がする。
南西諸島の鹿児島県の範囲内の奄美群島。これも僻地である・・・という印象があるが鹿児島から飛行機で1時間30分ぐらいだ。船だと20時間前後だ。
こういう地域は僻地と言えるのか。飛行機が一日2,3便あり、船は一日に上り・下りが1便ずつある。物資輸送に問題はない。・・・・ こういうの僻地か。 まー台風シーズンはだめだが。
このドローンによる空撮は技術の発展が日常で役だった典型かもよ。
ワシは2000年頃にドローンのプロトタイプみたいなのをヨーロッパの某さんが作って動画に上げていたのを見て・・・ こんなの普及するかよ・・・・と思ったのであった。
目端が利くタイプではないのな(笑)
人、カネ、モノ、情報としての もの が集中すると一気に加速が生ずる。そういう典型がいくつかある。
もう北大東島や南大東島には行った気になったのでいいや(笑)
小笠原諸島はどうだろか。あそこは今の所、船だけだね。飛行機はない。
よっしゃ、今年は小笠原諸島に行こう・・・・カネがあれば・・・・ なんちーーーて。