https://www.nikkansports.com/baseball/news/202001150000090.html
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202001150000090.html
大事なので2つ コピペ。。。誤操作だけど(笑)
----------------------
上田さん(以下、上田) 毎年、神奈川県内だけで約20人の学童野球の子どもたちが、トミー・ジョンなどの手術を受けています。
----------------------
この手術はプロの投手が受けるものだと思っていた。それを小学生が受ける・・・ワテは信じられない。あいきゃんとびりーぶいっと!!
児童の親御さんは我が子が20歳ぐらいの時に大金を稼ぎ・・・という妄想があるのだろうかね。
もっともフィギアスケートにしても大相撲にしても小学生の頃から親御さんは大金を費やしていますって話ですね。
まー、こういっちゃなんだが、ワシとしては、すきにしなはれ・・・ですわ。
貴景勝なんか小学校の頃の食費が月に30万とか・・・・(笑)
まーすきにしなはれ。
ただ、なんというか、小学生で何か犠牲になっているって感じがしてイヤーな気分。親御さんの妄想の犠牲なんだろなと思う。親御さんが問題だよ、と思うのワガハイは。
甲子園に出てプロに入り、、、甲子園経験無くてもプロに入り・・・大金を手にするというのは妄想としては楽しい。
その数は一握り。
小学校の野球こそ、率先して球数制限とか変化球制限とかするべきだろに。
それが出来ない体制があるという指摘だ。ほんまだったら、子供に野球さすなや(笑)