白鵬、鶴竜が休場し、大関豪栄道が勝ち越し危ない状況、元大関・高安も10勝以上で大関復帰の目がなくなり。全体的に低調な初場所であるが炎鵬がちょ~活躍している。
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202001200000754.html
小よく大を制した。体重99キロの西前頭5枚目の炎鵬(25=宮城野)が、160キロの大関豪栄道を押し出しで破った。
1975年(昭50)以降で100キロ未満の力士が大関を撃破したのは、千代の富士、舞の海以来3人目。初大関戦で頭をフル回転して白星をもぎ取った。大関貴景勝を破った平幕の正代と徳勝龍が1敗を守った。
------------------------------------------------------------------------
168センチ、99キロ。 うむうむ。舞の海のようにちょ~記憶に残る力士になるであろう。
というわけだが、今場所の優勝は12勝ぐらいで決まるのか。場合によっては11勝で巴戦か。そのぐらい低調である。
ところで、ワテはAbemaTVで実況を見るのであるが画質はさほど良いわけではない。だが観客の顔はわかる。先日は巨人の原監督がいたのわかったし。あら、どっかで見た人がいるぞーーと思ったら原監督であった。
他にも毎場所のように着物姿の熟女が数人おるおるおーーるず・・・なのであるが、その中には、あら、先場所もいただよ、この人はというのもありまして。
美人だから目立つのよ。着物姿でない日もある。が、美人だから目立つのよ、これが。どのぐらい美人かというと 能面 とか おかめ を想像すると良い。その色白の能面、おかめ の顔で冗談みたいに笑った目を普通の目にした感じのちょー美人。なんだって? そういうのが美人かって? うるせーー、個人の好みじゃーーーーー!!
そういうわけで画面をコピペした後に画像処理の顔認識のテストに使おうと思っている次第である。
Google Photoはワシがuploadした大量の写真を勝手に使って機械学習の材料として活用しているらしい。なんでワイの写真を勝手に使うかよ、おまいは? と数年前に疑問に思ったのだがGoogle Photoを使用する際に「~に同意します」というものがあって、そのなかにそういうのがあったらしい(笑) よって、ワガハイはGoogleがワガハイの写真をそういう材料にするって事に同意したらしい(´・ω・`)
まあしかし、風景画に猫、犬、鳥の写真ばかりなので、どうでもいいがな。
着物姿の熟女だけでなく、ジジイでも何かいわくつきの・・・・って感じのがいたりしてな。
反社勢力の人にはチケット売らないらしいから、暴力団の親分ではないと思うけどね。
そういうわけだが、今日は服部桜がでるかに? 今日はないな。十両の琴ノ若は今日は相手は ? そろそろ元幕内とかのベテラン勢との取り組みが増えているだろ。
無料で実況するAbemaTVに大感謝!! だが一つ、ヘンダジョー。画面は普通は右側が東なのだがAbemaTVは逆なのだ。東が左側になっている。TVカメラの設置場所がそこしかなかったのだろな。かな。