https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191209-00000025-asahi-soci
個人情報を含む大量の行政文書が記録された神奈川県庁のハードディスク(HDD)がネットオークションで転売された問題で、HDDの処理を請け負ったブロードリンク(東京都中央区)の榊彰一社長が9日午後3時から、問題の発覚後初めての記者会見を開いた。
-----------------------------------------------------------------------------
セキュリティというのは技術を開発するのは大事だが、結局は人に依存するのでして、という典型例ですわ。
この手の問題は過去にも出ている。従業員が秘密事項をUSB, HDD等で持ち出したらどうにもならん・・・というだけではない。持ち出さなくても、従業員が目で見て記憶していて、それを悪用するという可能性はある。
ワタクシも20年ぐらい昔に働いていた職場で契約書類等を自分ちに持って帰ったことがあるし、大量のデータだったので当時のMDにコピーして自分ちに持って帰ったこともある。
そして、MDを見ようとして。。。。すでにMDドライブはなくて・・・見れんので捨てた。
だが、廃棄上でMDディスクを拾って再生したら・・・国家機密が満載で今頃は日本は滅んでいたろうな(笑) 拾って再生するという技量がある人はいなかったようだ。
でな。技術オタクはバカで無能なのでセキュリティの技術を数学を駆使して開発しましたとかいう。バカだから間抜けなのだ。
バカだから間抜け なのよ。
セキュリティを破るのはバカのオタクと同レベルの土俵に立つ必要はない。人だ。人を使えばいい。暗号開発した人を騙して、脅迫して、・・・・(笑) バカはそういうことを想定しない。数式いじって何かを達成したと思っている。バカとはそういう連中だ。数学とか電子工学とかの学問上では優勝ではあってもバカはバカなのだ、そこを認識できればマシだが認識できないからバカのままである。なー、さとうくん(笑)
企業は信用できない一面がある・・・って昔からわかってる。公害つくった企業を思い出せ。
そして、人も信用できない一面がある・・・って、当然だ。平気で嘘を言う韓国のマスコミをみろ(笑)
そんでね、問題は、そういう認識を持った我々がなすべきことはなにか?
毎日を、周囲を疑いの目で見ると生活は窮屈だ。少なくとも隣近所の人たちは明日、ワタクシに石を投げたりウンコを投げたり罵声を浴びせたりはしない。だれもが平穏に暮らすと信じているし想像するし、それが普通であると考える。
なのでワタクシも隣のおっさんにウンコを投げることはないし、となりの奥さんに卑猥な言葉を投げることもないし、近所の小学生の女児に、てへてへ、ってこともない。
普通はそうだ。問題は、普通でないときだ。魔が差すという言葉がある。
昔の植草が・・・(笑) 30過ぎで京大の教授になるような優秀な頭脳の植草は女子高生のパンツが好きだったのだ(笑) 実はパンツが好きとかパンツの下の万個がすきとかではなく、植草はそういう行為が好きだったのだ。興奮するのだ、何かインチキやる際のドキドキする感覚。それだ、その行為が好きであって、女子高生のパンツや万個に興味はなかったと思う。
ワタクシは異常であってパンツにも万個にも興味はない。てへへへへ。
興味はそこではなく、次の行為というかシーンだ。女の子の顔がほてる。それだよ。黒木香は感じるとピーと笛を吹いた。その作品は大ヒットした。そこだよ。ワテが興味があるのは、そういう瞬間、感じた・笛を吹く・・・・そこだ。その特の黒木香の表情。天使の姿である。
考えてもみろ。我々は父ちゃんと母ちゃんがマグワって、性交して。性交して成功したので生まれたのだ。これが事実だ。
そのときに、子孫を残すとかの意味付けはどうでも良い。父ちゃんはドピュッと精子を放出、カーチャンはアヒっ、イクイクってことで受け入れる。それで、おまいらが生まれた。
トーチャンはドッぴゅんで幸せ、カーチャンは受け入れて幸せ。妊娠して出産して二人で新しい動物を育てる。自然の営みとして最良な仕組みだ
つまり、我らは望まれて生まれた、と考えたい。トーチャンはドッピューンして幸せ。カーチャンは、それを受け入れて幸せ。生殖行為はそういう意味を持つ。
ところが、オス側はドッピューンと放出する瞬間がしーあわせ。それはメスと関係なく。
酒が切れたので終わる。