2019年09月21日

情弱のワタクシは騙され続けて数十年、ワテの右に出る奴はおまへん キリッ)

近所にCREATEというドラッグストアがある。ポイントカードを使っていたが先月、ハイテク化に踏み切りチャージ可能なカードに代わった次第である。1000円のチャージでポイントが5点つく。なのでありがたく利用しておりまするん。
で、貯めたポイントはどないなる?
https://www.create-sd.co.jp/faq/tabid/69/Default.aspx#aLink07

400ポイント単位で400円分のお買物ができます。400円未満のお会計ではお釣りは出ません。また、ポイント交換カタログ内の商品との交換が可能です。

そういうわけですね。レジのマシーンがポイント400点超過した場合には案内の紙切れを出すのでレジの尾羽ちゃんネーチャンが考える事はなにもない。ポイント400超えましたーと渡せばいい。

ではオリンピックではどうか。食品のスーパーみたいなオリンピックでもポイントカード持っているモンね、おれ。
https://www.olympic-corp.co.jp/

  ポイントカードについて情報がヒットしないというかね、ないので。以前は・・・5,6年前は400点になると手続きをする機械があってだな・・・という感じ。今はなんの案内もない。店の壁にポイントの使い方とかの説明もない。これはオカシイ。わっはっは。いや、そのおかしいではなくてな。

店舗の品物が以前は混雑するぐらい並べられていたのがスッキリしている。通路が広々としていいね。
うーーむ。こういうシーンは・・・・あれかな。それかね。やっぱりね。

まーオレはポイントのない業務スーパーが好き。ポイントとかチラシとか無い代わりに安いよって単純さ。
ただ魚類がない。冷凍の魚はあるけど。なので魚はオリンピックだな。近所ではオリンピックとマルエツが魚を扱っている。

つーわけで、オリンピックのポイントって数字上は増えているのだけど、どないすんのこれ。

次に行ったらレジのオバちゃんに聞いてみるか。次は来月だな

posted by toinohni at 12:53| 東京 ☁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

台風15号で倒木が

小金井公園。桜の大木が倒れていた。枝葉は細かく切り切り。枯れて軽くなったらトラックが運んでいくのだろ。桜だよな、松かな、欅か、ユーカリか、桜にしとく。
大木も枝葉が大量に茂っていると強風を受け揺れ、力は根元にかかる。枝葉が少なければ耐えたであろう。
数年前に強風で松の大木が根元でポッキリと折れていたのを見たことがある。見たら根元は空洞だった。根元が腐ると弱くなる。
他に楓の大木が、ユーカリかな、とにかくデカイ木が倒れていた。見たら根元の土がめくれる感じ。根元が折れたのではない。地面ごとめくれたのだ。これは根が浅いからだろう。大木は根を地面に深く下ろさないと弱い。

人も同じだ。根幹が弱いと倒れる。抱えるものが大きいと倒れる。地場・地域に根ざして活動しないと倒れる・・・・・なんちーーーて、人生訓を導き出したくなったでござる。

今年の台風はまだ来るぞ。

posted by toinohni at 09:27| 東京 ☁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

二重性っていうのもな・・・・ワケワカメ

電子は粒子の性質と波動の性質を持つ。光は波であり粒子でもある。ボクは君であり君はボクである。なんのこっちゃである。
電子が粒子だと思われたのはJ.Jトムソンの実験による。電子流らしいものが磁場で曲がったのだが、それは荷電粒子である。ローレンツ力で曲がったのである。荷電粒子だからなんだもん。
が、果たしてそうなのか。
ミリカンは有名な油滴実験で電子の電荷、質量を出したのだが電子一個の計測をしたわけではない。最小公倍数だか最小公約数だかとして電子の電荷が出てきたのだった。。。。たぶんな。
磁場で曲がるから荷電粒子である。干渉するから波である。うむ。
ワケワカメだが実験で検証されているから、そうなのである。うーーむ。

いや、そこがさ。電子の本質は粒子でも波でもなくて別の何かでして。それが磁場中で磁場と相互作用する時は粒子に見え、干渉縞を作る時は波動に見える。

つまり、背後にもう一つ本質が、本体があって、粒子や波動はその単なる一面を見ているのである。
こういうのは例え話として次のようなものがある。円柱だ。円柱を真上から見ると円に見え、真横から見ると長方形だ。円柱を円柱として見るためには斜め上から見るとか、視点をいろいろ変えて見るとか、するのだ。

電子の見方を、視点をいろいろ変えて、粒子、波動の他にも別の何かの性質が出てくるかもしれんぞ。
電子はフェルミ粒子だが電子二個がペアを作るとボーズ粒子の性質を持つって話もあるなあ・・・・・

妄想を膨らませて、たのし~。昼寝して夢で考えようっと

posted by toinohni at 09:14| 東京 ☁| Comment(0) | 物理科学雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

インターネットのかいわいって、ワケワカメ

いまいち分からんが、どないしよー。このままでは情弱で、騙され続けてこの道数十年、ワテの右にでるものはおらへん、キリッ)  ってなっちゃう。

数年前はプロバイダーと回線業者という区別があったが、それはいまもあるのか。それともプロバイダー業者と契約すれば自動的に回線も決まるのか?
今はNifty + KDDI(VDSL)だがNiftyが光ファイバー回線屋さんと自動で契約してくれて、ワテはNiftyと契約すればいいのか・・・・これはNiftyに聞いてみればいいな。
だが、KDDIはauone netというの持っているしBiglobeも傘下に持っているぞ。さらにJ-COMもKDDIの傘下だ。こいつらプロバイダー屋だろ。J-COMは回線屋でもあるしケーブルテレビもやっとるなあ。こんなに持っていて相乗効果ってものかな、あればいいわなあ・・(´・ω・`)

で。なにがどうだって? 

さらにわからないものは、こういうの。
https://so-sale.jp/?ac_source=google&ac_medium=cpc&ac_campaignid=6467871256&ac_adgroupid=75629997577&ac_targetid=kwd-809370153342&ac_creativeid=379889181790&ac_addevice=c&ac_lp=https://so-sale.jp/&ac_term=%2Bsonet%20%E3%81%A8%E3%81%AF&ac_matchtype=b&ac_position=1t1&ac_network=g&ac_campaign=p02&ac_group=005&gclid=CjwKCAjw8ZHsBRA6EiwA7hw_sa3EJMexef7GrR2Uf3Gx3Mth65bp41asoRP-IxqxyLCWpZn9og_VwxoCut0QAvD_BwE

So-netだが、、、、1980円からというのが目についたわけだが、問題はそこではない。

正規代理店 株式会社GrandNetwork ということだが、利用金設定は代理店が独自にやっとるのけ?
  そうだとすると代理店ごとに違う・・・という事は代理店も良し悪し?  って事は、例によって安いものには理由がある・・・ってことで低価格で釣って後で高くなる伝統的な方式か。

https://www.so-net.ne.jp/access/hikari/collabo/

これはソニーネットワークのWeb Siteであり社長の高垣(知らんけど)が挨拶にでているから本家だろなあ。で、ここでは2980円と書いてある。
すると、代理店が独自に料金設定しているってことだよなあ・・・うーーむ。インチキ臭い。

本家と代理店で月額料金でどのぐらいの違いがあるものなの?  という興味が出てきたぞ。

こういうことを地道に調べてですね、
騙され続けて この道 数十年、ワテの右出るものはおらへん、キリッ)  って状況から脱出しなくては。

posted by toinohni at 08:55| 東京 ☁| Comment(0) | エレクトロニクス雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Pyhtonで音声処理とか

そういう本の例題を書き写して。。。。だってコードを提供しないんだもん、出版社が。
image

simpleaudioというModuleを使っている。その詳細は書いてない。
で、Python hstackで音のデータを連結して出力しようとしてうまくいかないのだった。

series = np.hstack((y523, y660, y784))
cis.audioplay(series, fs)

523Hz, 660Hz, 784Hzの1秒間のデータを連結。len(series) ==> 24000 なので8000✕3の連結は出来ている。
これ、実行すると、初めのプーだけ出る。つまり、y523だけ再生して終わる。なんでや?
cis.audioplay() は著者がsimpleaudioを使って作ったプログラムである。
さーて、コード解読してみるか?   とおもいつつ、上のコードの次に、
plt.plot(t[r], series[r]) 
plt.show()
  こういうの書いたら連結した音がデータ出た出たデーータ。なんでや。t[r]は時間軸、series[r]は連結データ。
cis.audioplay()だけで正常に再生しないのはなんでや?   知るかよ。

こういうのな、本を真似て普通はクリック・クリックで動作するのだが中にはそうはイカノキンタマってのが出てくる。本を真似て・・・というのは嘘で。本の例題は出版社からダウンロードして、後はVScodeでクリック・クリック楽しいな。。。。。で普通は動作するものだが。今回はコード提供がなかったので写経だった。10行ぐらい。

というわけで報知。巨人優勝は近い!!  違う、放置。とりあえず先へ進む。

posted by toinohni at 08:15| 東京 ☁| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

情弱騙して数十年・・・・でもないか、20年ぐらいか

情弱のオレなんか騙され続けてこの道 数十年、 わての右に出るものはおりません、キリッ)

さてと、インターネットは今のところNifty + KDDI(VDSL)だ。下り最大100Mbpsという話であり、まー別に困ってはいない。動画もスムーズ。Visual Studioのインストールなどは回線が速くてもサーバーネックで時間はかかるだろし。
だが料金が同じならば1Gbpsの光ファイバーがいいよなあ・・・・てへ。

そこで探していて。探すのは価格コムだけではないぞ。こういうの見つけた次第である。
https://www.so-net.ne.jp/access/hikari/collaboration/ad_simpleapply/?SmRcid=lis_lis_gg_ac_all_HCOs&gclid=CjwKCAjw8ZHsBRA6EiwA7hw_sW5PYURgLXzawQ7vj5FewA3CckyIqEStH5mLLJRUBTXfLB4a0i0hkRoC0OgQAvD_BwE#

So-netなら月々のお支払いが断然おトク すべてコミコミ ネット料金+工事費+セキュリティサービス+v6プラス 月額2,980円から お申し込み特典 v6プラス対応 高速Wi-Fiルーター 永年無料

おいおい、月額2980円って。。。。。今のVDSLより安いじゃーん!!  よっしゃー、これだーーーーーろ・・・・・・・・って飛びつくと、騙され続けてこの道 数十年を更新しちまう。

小さく3年間って書いてある。じゃあ、3年を過ぎるとどうなのよ?  そこに気がつくべきである。宣伝はな、金融・保険商品もそうだけど大事な事は小さな字で書くのだ。情弱を騙すための手法ね、典型的な。
そこでサイトの下の方を読む。

契約期間、解約金

「So-net 光 プラス」には、36カ月の契約期間が設定されています。「So-net 光 プラス」の開通時にメールでお知らせしている「サービス開始日」を1カ月目とし、そこから36カ月間が契約期間です。
37カ月目から再び36カ月間の契約期間が開始します。契約更新期間は、37カ月目と38カ月目です。契約更新期間に解約されない場合、契約期間の満了月の翌月を始期とした、新たな契約期間 (36カ月) が自動的に設定されるものとし、以降も同様に更新されます。
契約更新期間以外の月に解約または退会される場合、解約金として20,000円 (不課税) かかります。

3年間契約である。契約解除月というものがある。その解除月を過ぎて解約すると2万円取られるぞ。な、こういう罠があるのが楽C・・・・・ですかあ。
で、3年を過ぎると4480円になる。それは特に高いわけでもないし、安いわけでもない。実は初めの3年が終わって、じゃ解約しようかとしても残債というか、あるんだよん。工事費分割払い終了は48ヶ月過ぎてからなのだよん。なので、じゃあ6年間を覚悟して契約すればいいじゃん!!ってなるんだよん。
そう、6年間は使うぜ、NUROのニョロニョロ!!  って人には向いている。4年めからは4480円になるのだが、初めの3年間は2980円なので6年間の支払総額を計算してみてだね、まーいいんじゃね?  と思う人には向いているでな。
これが途中で別に安くて早くて旨いプロバイダー・回線があるぞ、となったときが問題だ。
その時は残債 + 解約金 を支払って解約すればいいがな。大した額でもないし(いやいや、月に4000円前後も払うのがチビシーという人がたくさんいてな・・・・たぶん)

最近、この手の宣伝見ていてちょーたのしー・・・・といいのにぃ(笑)

分かったこと。工事費は実質タダに見えるが3年とか4年とかの連続使用の場合であるよ。
初めは安く見せて後から高くなるってスマホでもそういうのあるわな(笑)
こういうのに騙され続けて数十年、こいつの右に出る者はおまへん、って奴らが大量にいたりして(笑)ムギ 草 稲

別件だが、サポートに電話して・・・と言う場合、まずWeb Siteでサポートの電話番号を調べるのが大変。やつらは、なるべく電話させないように工夫しておるおるおーーるず。次にサポートに電話して運良くつながったとして、サポートの品質というかレベルというか、それな。場合によってはたらい回しもあるでばらん。
低価格が売りの某社は解約するのに電話でしか受け付けないといい、電話するとつながらないというインチキじゃーーんって感じらしいし。

そうか。まずはサポートに電話してつながらないプロバイダーは契約しないようにすればいいんだべ。だが契約してない場合にはサポートの電話番号はわからんちんではないか。なむ・・

posted by toinohni at 08:02| 東京 🌁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする