多すぎる。クォークが3世代6種類で色を考えると3倍になるし、右回り、左回りで区別して、さらに反クォークまで考えると数十になる。多すぎる。
もっと減らせと言っても減るものでもない。
宇宙論の本を読んでいたらダークマター、ダークエネルギーの正体がわからないという話のところで、ひょっとしたら人類がまだ知らない自然の法則があるかもしれない、とか。あるいは既存の物理理論(数学も加えてだが)、なにか欠陥があるのではないか、とか。うーーむな話。
で、素粒子の数が多すぎる。これだとビッグバンの直後に宇宙は素粒子のスープであったという話がオレとしてはスッキリしない。膨張によってエネルギーが下がると素粒子が複合粒子を作るという話だが、それはそうであるとしても多すぎる。
ひょっとしたらビッグバンの瞬間ではちょ~大きなエネルギーの素粒子が1個であり、それが崩壊して様々な素粒子が誕生したのかもしれないぞと妄想だ。宇宙は1個の素粒子から始まった・・・・・なんちて。それを神の卵と言う(テキトー)
妄想って楽しー(笑)
2019年08月04日
素粒子の入門書
蛍光灯の電気代
公民館、図書館等での蛍光灯の消費電力ってとんでもなくでかい気がする。図書館で天井を眺めて思った。蛍光灯の数が多い。40Wの長棒タイプの蛍光灯が100ぐらいはありそうだ。4000W = 4kWですね。一日8時間として32kWhですね。10日で320kWh, 100日で3200kWh….
年間の電気代・・・・LED照明に変更すれば電気代は安くなるだろうがLED照明本体と工事代を考えるとメリットはどうか。。。。10年で元は取れる!! とかの発想になるのかどうか。
自分ちの天井の蛍光灯は安いLED照明に変えたがケチったので小型のでして、暗い(´・ω・`)
暗さの原因の一つは照明の位置。LED照明は天井に張り付く。蛍光灯は天井からぶら下げていたので距離が違う。まーどのぐらいの影響になるのか、だが。
2000円弱で7Wぐらいで900lmの。電気代は安くなるぞ!! 数年で元は取れる・・・といいなあ(笑) 5年間保証なので元はとれると思うよ。