2025年01月17日

プロ野球観測隊員日記 野球殿堂ってなんだ 電動カーか なにを!

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202501160000686.html
image

ワタクシはそもそも野球殿堂ってものを知らないのである。名球会というのは名前は知っているが似たようなものか?  Wikiでも見ようっと。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E7%90%83%E6%AE%BF%E5%A0%82_(%E6%97%A5%E6%9C%AC)
image

ま~ようわからんがね。野球殿堂博物館の維持は誰がやっとるのかい。

表彰者には賞金100万円と、野球殿堂博物館に掲げられるレリーフ(銅製胸像額)のレプリカが贈呈される。

うむうむ。それの費用は誰が出すのかい。そこだな。

貸借対照表ってのも出しているぞの。公益財団法人だってさ~。ま~悪いことする団体ではないようだな(笑) 入場料とかグッズ販売とか企業からの寄付とか球団からのお布施とかがあるのであろう。金儲けを目指す団体ではないようだし。

では、名球会とはなんだろか。名球会入りが話題になることもあるし。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%97%E3%83%AD%E9%87%8E%E7%90%83%E5%90%8D%E7%90%83%E4%BC%9A
image

ま~これも悪いことする団体ではないようだ。金儲けを目指すわけでもないとさ~。
https://meikyukai.jp/outline/

MISSION

日本プロ野球名球会は、日本プロ野球界の裾野を広げることと社会の恵まれない方々への還元を目的に、1978年7月24日に創設されました。当初投手8名、野手10名だった会員数は、2023年10月時点で投手17人、野手48人に達しました。
また、震災や台風などの災害による全国の被災者への支援活動も行っています。被災者支援イベントやチャリティゴルフで集まった募金は、社会的に恵まれない方々へ日本赤十字、社会事業団などを通じて支援しています。
-------------------
エライ!!  だが社会の恵まれない方々への還元って何を還元するのさ。ワタクシも恵まれていないのでなんか還元してくだされ。。わいもわいも、わたしもわたしも、ぼくもぼくも、みーもみーも、あたいもあたいも恵まれてないっすうぅぅぅぅ なにを!

image

おお、古田が理事長!!  なんと谷繁や宮本が理事!!   ま、いいか。

雑学だが一般社団法人は財務状況・事業内容などの公開義務はないらしい。公益財団法人は義務があるさ~ なのだよよん。

いや、しかし、古田はエライ人だったのだな。Youtube「古田の方程式」では おちゃらけな感じなのだが(笑) 実はしっかりしていて人望もあるのだなあ。つーか、昔 選手会の会長もやっていたのもいだした。ナベツネに たかが選手が!  と言われたの記事に出とったし。そのナベツネは先日 亡くなったようです合掌


で、野球殿堂の元祖というか本家の米国でもイチローは選出されるらしいぞ。さすがイチローですわ。ワタクシも大学は一浪しましてね、ワタクシもイチローですわ 笑えよな

posted by toinohni at 07:50| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大相撲観測隊員日記 うむむな感じ なあぁにぃぃ! いまさらかーーい

https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202501160000520.html

image

お疲れであった。もう十分に仕事をした。一人横綱として頑張った。満身創痍の照ノ富士を開放してやれよ、引退させてやれよとワタクシは思っていたので今後は重圧のない生活をしてくだされ。
去年に大関を引退した貴景勝をバラエティ番組や相撲での解説などで見ると顔つきが変わっている。実に穏やかな表情になっている。現役・大関はプレッシャーの高い生活だったのだろうと想像する。
照ノ富士も今後は穏やかな生活ができよう。実に頑張ってきた。今後は伊勢ケ浜部屋で部屋付き親方として、後進の指導にあたる、そうだが。。。。あらら、伊勢ケ浜部屋って元・白鵬もいるところだよな。元横綱が3人もいる部屋だ。そりゃすごいぞ。知らんけど。
旭富士、白鵬、照ノ富士・・・・うーーむむむむむ。部屋の力士ら、育てってくれやあぁぁ。

で、琴櫻だがな。
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202501160000817.html
4連敗で綱取りは消えたが今場所の勝ち越しも怪しくなった。横綱候補から一気にカド番大関の可能性も出てきたのだよよんでありまーす。なんだろな、この落差は。ま~4連敗から残り全勝する可能性もあるのだが。。。。妄想な。
正代も元・大関だけど(´・ω・`)

ほんで豊昇龍も黒星。ま~ま~。も~も~。綱取りも消えるか。終盤に崩れる傾向があるからさ~。ま、綱取りはチャンスはまだまだある。

下位では40歳の玉鷲が連勝中である。この関取はな、優勝経験もあるのだぞの。40歳になっても元気な不思議な関取である。

期待の大の里は伸び悩み。綱取り期待の琴櫻は勝ち越しも危ぶまれ。数年前に話題の落合は四股名は何だっけな。ま~勝ち星が上がれば話題にもなろう。優勝経験もある尊富士は低迷中か。
も~も~思うように番付を上げるってものでもないなあ・・・・・という中で意外な力士が台頭するかも知れぬ。

てかね。寒い中 頑張りたまへよ・・・・ つーか、寒い中で相撲とっているわけではないのだがな。

あ~ちゃんこ食いてぇ・・・・・・ なにを!

posted by toinohni at 06:46| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月16日

大相撲観測隊員日記 もう引退させたれや 十分に働いたろ

https://news.yahoo.co.jp/articles/5d5215a174f8000641e76eaed36e4ecd2309a68f
image

ワタクシは引退させたれやと思う次第であるでーす。もう十分に働いた、横綱の努めは果たした、引退してもいい、というか引退してくれと願いまーす。
引退できない事情があるのかもしれないがな。協会や横綱審議委員会が何考えてんかしらんがな。満身創痍の照ノ富士を開放したれや、とおもいま~す。おお、新たな ま~す病だ。ーが~に変わったのだ。なんちゅーこっちゃ。 どうでもええがなや。

それはそれとして、これな。琴桜
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e4d9ce6864c938cc3981a4230da0cb3cb8aa6ce
image

あっけない幕切れだ。大相撲初場所4日目(15日、東京・両国国技館)、初の綱取りに挑む大関琴桜(27=佐渡ヶ嶽)が幕内霧島(28=音羽山)に一方的に寄り切られてドロ沼の3連敗。取組後は「切り替えます。切り替えていくだけです」と言葉を絞り出した。1場所15日制以降に誕生した横綱で昇進直前場所の5日目までに3敗した前例はなく、綱取りは絶望的な状況となった。
-----------------------------------------------------------------
祖父の初代の琴櫻は大関が長く、ウバ桜と揶揄された。しかし最後には横綱昇進を果たしたのだった。当時、日の出の勢いだった天才・輪島をノド輪攻めで一気に土俵外に持っていった猛牛のシーンは記憶に残っている。
今の琴櫻は伸び悩みだ。稽古不足の指摘もある。
ただ、何しろ東スポの記事なので話半分な(笑)

そしてまた大相撲の不祥事が暴かれた・・・・かも知れない(´・ω・`)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f3aa62a6c911777bf4b06cbcdc8fdbb25b30205
image

ま~今後どうなるか知らないが、日刊ゲンダイも一流ゴシップ日刊紙だからなあ。講談社系か。
そういえば一流ゴシップ日刊紙の燃えるフジは休刊らしいぞ。1月末で。ま~詳しくは知らぬがWeb-Siteは続けるだろ。知らんけど。あれは産経だっけな。
こういう話はYoutubeの貴闘力部屋を見ようぜ・・・・・・ってかね。そういえば野球賭博事件で貴闘力はクビになったのだったな。他にもクビになったのいたけど(´・ω・`) 美味いこと逃れた九重親方だったが、さ~どうなるか。

一流ゴシップ週刊誌、一流ゴシップスポーツ紙が政治家の不正を暴き、企業の不正を暴き、スポーツ選手の不正を暴き、大手テレビ局の不正を暴き、官僚の不正を暴き。うむ、なんちゅー活躍であろうことか。で、夕刊フジはなんで休刊なん? 

https://www.zakzak.co.jp/article/20250115-OFRKL2XFZBMTZIT7HKFBJYQ6VM/
image

昔の昔、駅に売店があった頃は日刊ゲンダイと夕刊フジのどちらかを仕事からの帰りに買って電車で読んだけどなあ。ま~長く続いたと思いますがWeb-siteがあればいいや。ZakZakは続くのだろ。知らんけど。

大相撲は琴桜の綱取りが消えて残るは豊昇龍だ。今のところ絶好調だ。終盤まで崩れずに行けるか。
去年は桟敷席の妖精というのが話題になったが、一昨年だっけな。テレビ映る場所に毎日座るってカネはどこから、いや、チケットはどこから・・・・って思ったのでーーす。

それはそれとして大の里、尊富士、その他の注目された関取さん達。持続しないねえ。ま~最近は大関も陥落が多いからねえ。やっぱ、怪我・故障しない頑丈な体躯が優先だよなあ。つーか、デブすぎじゃ。そりゃお相撲さんだからねえ。デブは当然だがねえ。デブすぎじゃ。
これは相撲だけに限らず。デブ過ぎはダメじゃ。中日の中田翔も今頃気づいたのか減量したらいで。これで大活躍は間違いなし、貧打・中日の解消だあぁぁぁ
捕らぬ狸の皮算用 捕らぬ狸の皮算用 なにを!

  で、大相撲は?  うむ。ま、いいか。

posted by toinohni at 12:26| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

一日一項目 ラザフォード散乱 なんちゅーて

image

10年ぐらい前にPythonで書いたラザフォード散乱のプログラムを久しぶりに動かして見たら図がどうしてこうなるのかわからなかったのである。中心に正電荷、左の下から正の試験電荷を初速値あたえと飛ばす。正と正で反発するのでそれる。しかし、y = 0に近いところから飛ばすと跳ね返るものがある。この発見がラザフォードの原子核発見に繋がるのである。どや。
で、どうしてこういう図になるのという疑問は範囲外に線分が描かれている気がしてきたのである。
うーむ。コードを見ていてワタクシは考えて考えて、ああ、そうかと納得したのである。そりゃ枠を広げたから表示も広がるわい(笑)
スタート位置は(-20,-20)から(-20, +20)まで変えた。計算は指定した n で決まる。そういうこっちゃ。nの最大まで計算は続くさ~。そんだけでした。

10年ぐらい昔のな、思い出す事が出来るってワタクシの愚脳は意外と頑丈かもしれないであるぞの。
よーし、こうなったら英単語2万ぐらい覚えちゃる!!    ほんまでっか!!   

posted by toinohni at 11:51| 東京 ☀| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

花粉の季節 ま~春が近いからねえ そだねえ

https://news.yahoo.co.jp/articles/daa88841a491b413c614254e82f7113779b7067a
image

気象会社ウェザーニューズ(千葉市)は15日、スギ・ヒノキの花粉飛散予想を発表した。今シーズンは東日本と北日本で飛散開始が平年よりやや早まる見込みで、1月下旬から静岡県でスギ花粉の飛散が始まり、2月中旬から各地で本格化するという。昨夏の猛暑などが影響し、飛散量は東日本で平年を上回り、特に西日本では過去10年間で最多か、それを上回ると見込む。
------------------------------------------------------------------------
ワタクシすでに花粉症の症状が少し出始めておるおるのでありまーす。まーす病に感染しているレジの人が多々おりまして。若いバイトの女の子もベテランのオバちゃんも まーす病感染が多々おりまーす。ま~ええか。

で、花粉症だが。症状が本格化するの3月に入ってからなのだよよん、ワタクシの場合は。鼻炎薬が効かなくなる。ま~しゃーない。鼻炎薬代えてみるか、近所の内科医に花粉症の薬を処方してもらうか。花粉症の薬があるかどうか知らないが。薬局で買うより処方して貰うほうが保険効くしいいぞと去年は医師が言うとったが。。。。。。そりゃあんたがもうかるたらだろ。。。なにを!


飛散量は東日本で平年を上回り、特に西日本では過去10年間で最多か、それを上回ると見込む。

この日本文・・・へんじゃね?   最多か、それを上回るというのは最多の意味ねーんじゃね?  過去10年で最多になる・・・それを上回る・・・いや、上回ったらそれが最多じゃね? 
うーむ。ま、いいか。

とにかく今年は飛散量は多いらしい。飛散が多くてワタクシ悲惨な日常に!   ひさん で ひさんになるぞの・・・・ どや。

ま~杉花粉だけで終わらないのがワタクシなのであり。杉の次は檜、檜の次はたんぽぽ。どういうわけか桜の花粉症にはならぬのである・・・杉花粉を桜花粉が中和して欲しいものだで。

先日、近所のクリエイトに行きましたら薬品売り場には花粉症対策の鼻炎薬などが山積みされてましたで。。。。 書き入れ時ですぜ(笑)

posted by toinohni at 07:50| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

プロ野球観測隊員日記 なんかつまらんな なあぁにぃぃ気づいちまったな

https://hochi.news/articles/20250115-OHT1T51135.html?page=1
image

ドジャースが人気選手をかき集める戦略かい。大谷、山本に加えて佐々木も加入するとなると話題性があり人気が出て、大谷翔平の人気でも収益増えたらしいドジャーズがますます儲けるってかね。

貴社ますますご清祥のこととお慶び申し上げますって言いたくなるぐらいなのだよよんでありまーすぞの。

こんな事やってると米国のプロ野球ファンに飽きられるぞ。知らんけど(笑)

ま~MLBでも金満球団と貧乏球団の格差があるようで。詳しくは知らぬが。金満球団に良い選手が集まり貧乏球団はそうではなく戦力の格差が拡大してプロ野球ファンはドッチラケ・・・・・・・になるのを避けるためにドラフトがあり何とか税とかがあり工夫はしているのだろがな、MLBも。詳しくは知らぬ。

ひるがえってNPB。我が国のプロ野球も金満球団と貧乏球団の格差があり。ソフトバンクは三軍どころか四軍まであり。なにすんのかね、そんなに選手抱えて。知るかいな。

とは言ってもプロ野球を支えるのは野球好きという国民性であり、それは日米共通らしいが日本は異常だろ。高校野球にこれだけ熱中するなんて異常なのだよよんでありまーすぞの。詳しくは知らぬ。

そういうわけなのでタイキンを稼ごうと思うならば子どもに野球をさせる、ゴルフをさせる。そこだな。ゴルフの賞金女王って若いのに数億円稼いでいるらしいぞ。プロ野球もドラフト上位だと高卒で契約金が1億円ぐらいらしいぞ。詳しくは知らぬ。
もっともそういうのが何人もおるおるおるわけではないのであるぞの。

で、藤浪晋太郎はどこに所属しているのよ。とっとと阪神に戻らんかーーーぃ!!   ってかね。マエケンも広島に戻って来いやあぁぁぁぁぁ。・。。。。 昔の黒田みたいに戻って来いやあぁぁぁぁぁ ぺんぺんぺん もどってこおぉぉーい・・・・ 三味線弾きながら歌う演歌歌手が昔いた気がする次第である。

中日の小笠原はどこに落ち着くか。何処に落ち着くにしても怪我・故障なく活躍して欲しいところである。
2年めの今永は今年も大活躍するか。菅野の1年めはどうなるか。もはや長老格のダルは今年も頑張るであろうぞ。由伸や正尚ら元・オリックスはどのような活躍をするか。佐々木朗希は3Aで何勝するか。その他の興味があるようなないようなワタクシである。ま~言いたいことはこれだな。

今後ともより一層のご発展をお祈り申し上げます。

どや。

posted by toinohni at 07:08| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月15日

一日一項目 こういう趣味になりましてん てへてへ なにを!

コンピュータ言語の比較が趣味になりましてん・・・ もはや自分でコードを書く能力や技量など改善する意欲も向上心もありませぬ(´・ω・`)
これは物理学で言うと量子論の理論は理解できぬので物理学史のような量子論の発展経緯とか当事者の物理学者の伝記とかに興味を移すようなものでしてね、えーえー。理論は理解できぬが背景は知る事ができようぞ。どや。

というわけでコンピュータ言語もいろいろと比較して見るというところにシフトしまして。もはや自分でアプリを書く・・・・・放棄で断念でして(笑)

例えば、print()という機能。printfn()の場合は改行する。print()の場合は改行しない。そういう区別があるコンピュータ言語がある。だが、ないコンピュータ言語もある。Pythonはprint()だけであり改行の有無はprint() の( )内で指示するのである。どや。

for分でもインデックスと要素を同時に取れるコンピュータ言語があり。そうではない言語もあり。そうではない言語も改定されると機能として追加されることもあり。

ある言語で便利な機能が出てくると他の言語でも取り込むって傾向があり。

ドットネット言語なので System.Console.WriteLine()が使えるのだよよん、で同時にprint()系の記述もできるのだよよんという言語もあればprint()系はない言語もあり。

for 分でC/C++だと 刻み幅の指定もてきるのだが PythonやF#は整数インデックスだけだったりしたりして、という違いもあり。

変数のスコープも言語によっては違いがあり。関数内、For文内で有効な変数であるという制限がある言語もあればそうでもない言語もあり。

int main(){ …..} という構造がある言語もあればない言語で上から順に実行するというのもあり。
インタープリターだと思っていたらコンパイラーだったという言語もあり。

ま~便利な機能はどの言語でも取り込むから機能としての差異はなくなる方向であろう。使いやすいかどうかは知らぬ。ほんまに知らぬ。

ニッチ言語もあれば流行っている言語もあり。

てな感じで比較すると面白いかも・・・と思うワタクシがいたりして。。。。どや。

プログラム作成能力などワタクシはとっくに放棄しとるのでありまーすぞの。

どや どや どーーーん だって にんげんだもの byニセみつほ おお、いつものコピペがあり。

posted by toinohni at 20:22| 東京 ☀| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

プロ野球観測隊員日記 7,8月はセ・リーグは屋外デーゲームないらしいぞ なあぁにぃぃみつけちまったな

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202501150000507.html

image

デーゲーム とは何か?  ナイターではないのだろから昼間の試合ってか。昼間の試合って、そもそも土日祝日しかやってなかったろ。そっか。土日祝日に神宮で昼間の試合はないでありまーすぞのって事か。
横浜とか広島・マツダとかも土日祝日の昼間は試合やんないのだよよんってか。

するってーと土日祝日もナイターってか。屋根がない球場の場合ね。ま~ワタクシは球場に行くことはめったにないので、どうでもいいがなや(笑)

とはいうものの、セ・リーグ6球団のうち屋根があるのは2球団。パ・リーグは4球団が屋根を持っとるぞ。神宮・横浜・マツダ・甲子園に屋根つけろやあぁぁぁぁぁ (笑)

ま~観客は暑い中でも応援して楽しいかも知れないがな。そもそも真夏に甲子園で10代の若者が炎天下で試合やるのが祭りとしてあるのだよよんでありまーすぞの。おお、複合感染か。

プロ野球がデーゲームしないって 情けないなあ(笑)草 森 タンポポ

ま、どうでもいいけど。

posted by toinohni at 19:26| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

三面記事ファン 社会は常に変わり続けている 常に現在進行系である なあぁにぃぃ! いまさらかーーい

てなかんじ。今まで隠し通してきたものが隠しとうせなくなってきた。ジャニーズ問題。創業者のじーさんによる性被害をテレビ局等は隠してきた。分かっていて、知っていて、隠し通してきたがバレた。勇気ある人が告発してもテレビ局は押し殺した。北公次を思い出す。
ジャニーズ犯罪がバレてテレビ局等は猛省して再生をはかっている・・・と期待したが、変わらず。中居問題がバレた隠し通そうとしたテレビ局の有名アナ等はトンズラして出てこない。ジャニーズ性犯罪でバレた体質は変わっていなかったのだ。
だが、中居はバレた。その前に松本もバレた。隠し通そうとしたのは松本・中居らがカネになるからだ。こいつらの番組は視聴率を取れる。そこだろな。

ってあたりでワタクシは今後もいろいろとバレると想像する。バレるのは自民党の裏金もとっくにバレたし、芸タレの性被害・犯罪ものもバレたと、次々と新たにバレる。
バレるのは一流ゴシップ週刊誌の力量だけではない。大衆、国民、多くの人達が不正には注意するようになったのだ。
アホの日大の理事長も不正がバレた。もう亡くなったらしいが。次の理事長が公明正大であるかどうかは今後にわかる。
東京医科大とかの 合ってるか? 元・理事長も特別背任とかで逮捕された。70代後半のばあさんである。逮捕されて裁判の判決が確定するまで生きるかどうか。知らん。

不正がバレるのは良いことだが不正がある事自体は良くない。大手銀行の三菱ufjでも管理職の女性が数億円の横領だか何だかで逮捕された。

カネだ。カネだ。ワレワレの自由市場経済社会ではカネが もの を言う。 だからといって ちみいらの1000円札が こにちわ とか 言うわけではない。ワタクシの 10円玉も毎朝 おはよー というわけではない。 カネがものをいう、というのはカネが発声するということではないのであるぞの。どや、わかったか。 なにを!

というわけで、今まで隠し通してきた事が次々とバレル・・・・それは政治の分野でもあり産業の分野でもあり、自動車メーカーの不正は次々とバレてきた(笑)

そこでワタクシは考えた。いままで隠し通してきた不正は今後も次々とバレルであろう。それがワレワレの自由市場経済社会の、アホにも分かるように言うと資本主義社会の、構造の健全化に繋がるのではないかという妄想を持つのである。
昔の昔に共産主義という幻想があったが今は共産主義を唱える国は独裁体制を意味するようになった。日本共産党は名称を換えて出直したら支持が増えると思うのだがなあ。歴史の流れの中で沈没中である。外野で文句いうだけの政党であって何がしかの知恵を発揮しそうという期待感もない。独裁体制の典型なのだ。

では次にバレるのは・・・・ それは三面記事ファンとしてはミュージシャンのあいつだろ(笑) あれはな、数年前から問題を指摘されていて(笑) ま~どうなるか知らんが今は妙に大人しくしているようだ。詳しくは知らぬが。

不正はバレる。そういう状況が進めばいいのらになあ。。。と思うのだが、オレオレ詐欺等の犯罪は無くならない。
カネだ。原因はカネだ。

よーし、カネのいらない社会を実現しよう・・・・・ そーだ、みんなで天国に行こう!! 天国ではカネはない・・・・ 詳しくは知らぬ(笑)

てな感じ。どうせ地球史のスケールで見れば人類の文明史って1~2万年でしょが。

数百年後か数千年後か数万年後かはわからないが、人類が消えるのは確実だろな。恐竜は数億年も地上の王様だったらしいがな。人類は。。。つーか、今の人類は「新人」と言われるが3万年ぐらい前に旧人から進化したらしいからな。詳しくは知らぬ。

てなわけで、不正を暴く。。。。。がんばりぃの・。。・・・ それは一流のゴシップ週刊誌が頑張るだけではなくて、市井のワタクシらも不正には敏感になろふではないか。しらんけど。

すくなくともな、自民党の裏金議員には投票しないぞっという意思表示ぐらいはしても良きかな

ところが、では誰に投票するか・・・・・となると、期待できるのがいないのだよ(笑)

アホの発想はな、A, B の2つの選択肢が在る時に、Aはダメだと分かったら考えずにBを選択する。アホだからな。BもAと同様にダメとかAよりもダメとかを考える知恵がない。
そこだな。うどん、そばを出している店があるとして。うどん はまずかったので そば はうまいと勝手に考えて食ったら そば が うどんよりまずかったとかね。
うどん がまずかったら そば も不味いんのだよ ばーーか。同じ出汁だし(笑)

次の不正の発覚は・・・・ 政治家、企業、大学、行政、医療 。。。。 近所の人ってか(笑)

posted by toinohni at 18:57| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大相撲観測隊員日記 やってるやってる ちみいはジミーか なにを!

荒れる初場所である!!   だって荒れているしぃ。。。。 なにを!
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/result/

image

ビックラリンコン!!  王鵬が4-0である。。。 そこかよぉ!!  荒れと関係ないじゃああぁ。
そこだな。隆の勝が 0-4 である・・・ ビックラ・・・・そこかよおぅ!!

というわけで、琴桜の横綱昇進の期待は消えた。そして照ノ富士も今場所で引退であろう。照ノ富士はとっくに引退していてもワタクシは許すのだがな。満身創痍な姿を見せ続けられるのは良くない。師匠はとっとと引退させて上げなはれ。もう十分に大相撲に貢献したろうが。まだ働かせるのか、大相撲協会は。って感じ。
ほんで豊昇龍が 4-0と序盤戦は絶好調である。これがどこまで維持できるか。終盤で崩れなければ優勝だ。先場所は準優勝だったので今場所の優勝で横綱昇進の可能性は高い。。。
と、思わせておいてからのぉぉぉぉ 後半の失速!! という可能性もある。 ま~、傍観しませうですね。
というわけで琴櫻の横綱昇進は消えた。場合によっては祖父の琴櫻が ウバ桜と揶揄されたような状況になる可能性もある。体躯に恵まれ、環境にも恵まれている・・と思うのだがね、何かが足りない。それは何か。ワタクシが知るよしもない、キリッ)
そういうときはな、某県の寺社の炎の修行に行くのだ・・・ってかバラエティ番組でよーやっとるだろ、アホらしさ満開で(笑) そういうアホ満開のバラエティ番組がいつまでも持つと思うなや。テレビ番組など興味持つ連中は低能ばかりだぞ、情弱ばかりだぞ。なにを!

ま~しかし、大の里は成長か期待されるし、琴櫻も大関を1,2年は経験して自力を蓄えつつ上を狙うのがよかろう。豊昇龍は伯父のような品格の無さが出て来ないことを祈るのである。
てかね。暇つぶしに2ヶ月に1回の大相撲はいいね。こういうイベントがあるからこそ、人生は少しは楽しくなるのであろうと思うのでありまーすぞの。おお、マース病とぞの病の複合感染だあぁぁぁぁぁ !!   なにを!

posted by toinohni at 18:13| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする