https://www.nikkansports.com/baseball/news/202501160000686.html
ワタクシはそもそも野球殿堂ってものを知らないのである。名球会というのは名前は知っているが似たようなものか? Wikiでも見ようっと。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E7%90%83%E6%AE%BF%E5%A0%82_(%E6%97%A5%E6%9C%AC)
ま~ようわからんがね。野球殿堂博物館の維持は誰がやっとるのかい。
表彰者には賞金100万円と、野球殿堂博物館に掲げられるレリーフ(銅製胸像額)のレプリカが贈呈される。
うむうむ。それの費用は誰が出すのかい。そこだな。
貸借対照表ってのも出しているぞの。公益財団法人だってさ~。ま~悪いことする団体ではないようだな(笑) 入場料とかグッズ販売とか企業からの寄付とか球団からのお布施とかがあるのであろう。金儲けを目指す団体ではないようだし。
では、名球会とはなんだろか。名球会入りが話題になることもあるし。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%97%E3%83%AD%E9%87%8E%E7%90%83%E5%90%8D%E7%90%83%E4%BC%9A
ま~これも悪いことする団体ではないようだ。金儲けを目指すわけでもないとさ~。
https://meikyukai.jp/outline/
MISSION
日本プロ野球名球会は、日本プロ野球界の裾野を広げることと社会の恵まれない方々への還元を目的に、1978年7月24日に創設されました。当初投手8名、野手10名だった会員数は、2023年10月時点で投手17人、野手48人に達しました。
また、震災や台風などの災害による全国の被災者への支援活動も行っています。被災者支援イベントやチャリティゴルフで集まった募金は、社会的に恵まれない方々へ日本赤十字、社会事業団などを通じて支援しています。
-------------------
エライ!! だが社会の恵まれない方々への還元って何を還元するのさ。ワタクシも恵まれていないのでなんか還元してくだされ。。わいもわいも、わたしもわたしも、ぼくもぼくも、みーもみーも、あたいもあたいも恵まれてないっすうぅぅぅぅ なにを!
おお、古田が理事長!! なんと谷繁や宮本が理事!! ま、いいか。
雑学だが一般社団法人は財務状況・事業内容などの公開義務はないらしい。公益財団法人は義務があるさ~ なのだよよん。
いや、しかし、古田はエライ人だったのだな。Youtube「古田の方程式」では おちゃらけな感じなのだが(笑) 実はしっかりしていて人望もあるのだなあ。つーか、昔 選手会の会長もやっていたのもいだした。ナベツネに たかが選手が! と言われたの記事に出とったし。そのナベツネは先日 亡くなったようです合掌
で、野球殿堂の元祖というか本家の米国でもイチローは選出されるらしいぞ。さすがイチローですわ。ワタクシも大学は一浪しましてね、ワタクシもイチローですわ 笑えよな