2025年04月24日

あらら DELL LATITUDE E6400 不調ですぜ ま~とせないしませう

サーバーとして稼働しておるおる。しかし、まーなんというか、ちょっとあれでして、久しぶりに再起動しようかな。そしたら起動しない。
いや、起動してUbuntuの選択画面が出て、その次にとっととUbuntu画面になる筈が画面が灰色ってぽいままでカーソルは点滅している。
SSDの故障か。
てな感じだが、何回か試していたら起動するようになったである。原因はわからぬである。ま~サーバーなので放置。起動すればサーバーは動いているだろ。つーか、誰がアクセスするゆうねんてぇ。
実はLet’s Encriptの期限切れでして。なので今日更新したのだがなあ。。。とやっていて、自宅サバにアクセスして、危険ですって出て。Encript更新されてないのかあぁぁぁ ってところでE6400の電源切って入れたり、ま~なんかやっていたら、CMOS Battery not detectedとか出て、プワン・プワンて警告音が出たりして。
あわわわわわ、とオロオロしたりして。

でも何かやっているうちに起動したのでラッキー。。。。 E6400って15年選手。。。もっとか。Core2-duoだからなあ。も~も~20年ものの熟成ですね。なにを!

posted by toinohni at 11:45| 東京 ☁| Comment(0) | エレクトロニクス雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月23日

Copilot先生は慎重派である なあぁにぃぃみつけちまったな

Copilot先生に画像upload機能があるので試した。この画像はどんなかなと訊いて。画像分析するそうだ。結果は
image

これは素材フリーの二人。ま~画像分析はともかく、画像の顔にボカシが入った。これはCopilot先生は自分は知らないというとる。システムが自動でやっているとかいうとる。Copilot先生は画像加工は出来ないとかいうとる。ほんまかね。
というわけで、Microsoftはこういうの慎重のようだ。

画像uploadはGemini先生にもあって試した。
image

これは顔にボカシとかモザイクとか入らなかった。ま~そういうものですねえ。そだねえ。てか。

chatGPT3.5先生にupload機能があるのか、いまのところわからんですわ。

画像解析・分析がどのぐらいのレベルなのかさのうち試そうと思うが、どうでもえーや(笑)

今日はGemini先生にCanvas機能があるって知った。chatGPT3.5先生にもあるか、chatGPT-4oにあるのか、だが。chatGPT-4o は使っていると制限が来て、次は3時間後から、とか。4時間後かもしれないが。無料版は制限があると知った時代であるぞよ。

チャッターズ Copilot先生、chatGPT3.5先生、Gemini先生に同じ質問をして最良な回答はどれかしらねえ大作戦でアーーソブ。
三者とも似たような回答になりつつあるものの、個性は出てきておるおる。そこだな。

いじょ

posted by toinohni at 18:12| 東京 🌁| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

チャッターズ  Copilot先生・chatGPT3.5先生・Gemini先生とあーそぶ

これら使っていて。昨年の春には掛け算も間違い、人名もデタラメ回答というれべるから飛躍的に進展している。

ワタクシはいま、何か時代の転換点に位置しているのかも知れぬ。なんちゅーて。

質問に対して瞬時に回答が来る・・・感じだ。驚異的だ。んじゃ

posted by toinohni at 12:55| 東京 ☁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

EdgeのCopilot先生のキャラクター 出んぞ が解決

Edgeの設定でリセットかました。そしたらキャラクターと言う項目が出てきた。
リセットで拡張機能は全部オフ。どれかが悪さしていたのだろな。
ということにしておく。

次に症状が出たら原因となる拡張機能を特定したいものであるぞの。

posted by toinohni at 07:09| 東京 ☀| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Gemini先生の新しい機能 発見 なあぁにぃぃ! いまさらかーーい

image

こういう機能があったなんて。。。。。
Canvas  テキスト、画像、数式と表示できる。うーむ。
GeminiのCanvas機能は、2025年3月18日にリリースされました。

ということは、ま~比較的最近ですねえ。Gemini先生はLatex対応がなかったのでCopilot先生、chatGPT3.5先生を使うのだった、数式ほしい時は。
Copilot先生の数式表示は未だに不安定だけどな。

Gemini先生の無料で使える機能はいろいろと試してみませう。れっつらごーごー。

posted by toinohni at 06:27| 東京 ☀| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月22日

Copilot先生は今朝もご機嫌斜め コンコンチキ

image

DELL OPTIPLEX 7010SFF Win 11 24H2(非推奨PC Core-i5 3rd)でデル なんちゅーて。

Edge。Firefoxでは出ない。EdgeのCache, Cookieを全部消すと回復する。経験則。しかし、それやるといろいろなサイトにLogin操作が必要になるのでやりたくない。ま~クリック回数が増えるだけだけど。
そこで本日はCache, Cookieのどれが悪さしているのか、順番に消して探すのだす。暇だし。なにを!   
待て待て、それこそCopilot先生に訊いてみればいいがな。chatGPT3.5先生でもGemini先生でも。
その回答がCache, Cookie全部消して試せだったぜーーーーー(笑)

レッツラゴーGo言語。なにそれ。しかし、上の警告というか案内はMicrosoftが出しているのだから対応策はあるはずだな。それがCache,Cookie全部消せぇ!!  なのかいな。 知らんけど。

というわけでGoogle検索10段(自称)の技能をもって検索したら直ぐに出てきた(笑)
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/all/pc%E3%81%A7copilot%E3%82%92%E7%AB%8B%E3%81%A1/55dd1c24-0a78-4e65-ab9a-f1b7d636d1b2
image

ここには解決策がない。

だが、いろいろとCopilot使えないという問題はあるようだ。必ずしも上のメッセージが出るわけでもなくて。
ま~いいか。

インや、良くない。

Firefoxで使えるからいいのでは? Chromeでも使えるぞ。Edgeで起きているのだぜーーーーー。

コンコンチキのコンチキショー!!   ちみいはコウメ太夫かーーーー

なんかめんどうなので Cache,Cookie全部消したったわい!!  それで回復じゃい。

こうなったらブラウザ閉じる際にはCache, Cookie消す設定にしと置こうっと。。。 ワタクシのメインブラウザはFirefoxですよってに。どや。どーーーん。

その後。そんなことしたら次回から毎回各種サイトにLOGIN操作が必要になって やっとられん。

そこで、スタートから辿ってアプリの Copilotを起動した。これはブラウザではないので使える。じゃあ、それでいいか・・・・ よくない。Edge使ったり、Copilot使ったりではめんどうだ。そこでEdgeで・・・・
てなわけで、Edgeの設定でリセットかましたった(笑) その後に順次、アクセスしてですね。そしたらCopilot先生 使えるじゃあーーーーん。

そうか、Cache, Cookieの全消去ではなくて、設定からリセットして再度やり直すのが正解だったかあぁぁぁ。

というわけで様子見。しばらく正常ならばあたり。

クッソメンドイ。ま~こういうのもWin 11使う際の楽しみの一つと思へば不服なし。

どや。

蛇足 リセットかましたので拡張機能は全部なし。しかし広告ブロッカーはオンにする。他にもオンにするのが出てくるが、ここ注意だな。こいつが原因かあ・・・と分かるかも知れぬ。知らんけど。

posted by toinohni at 06:36| 東京 ☀| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月21日

三面記事ファン 女子ボクシングって なあぁにぃぃみつけちまったな

https://www.nikkansports.com/battle/news/202504210000892.html
image

そんな、記事の写真みたら二人共かわいいのに、試合後はボコボコになるなんて(´・ω・`)
初めからボコボコの南海キャンディーすの片割れだと問題ないけどなあ。なにを!
image

試合後の写真もよろしくね、ま~ワタクシは試合を見ることはないですがね。だって、格闘技の殴り合いって怖いもの。ニャンコの喧嘩だって見ると怖いぞ。まず、猫パンチが早すぎて見えないのだもの。
ボクシングも早いパンチは見えないけどね、スローで見ると見えるのだね。昔は見たね。

というわけで両者ともに頑張れぃ・・・ 知らんけど。

posted by toinohni at 19:55| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

プロ野球観測隊員日記 中日が5割で記事になるからなあ そうなんですねえ

https://www.chunichi.co.jp/article/1056177?ref=spo_top_pc_mainnews

image

元中日捕手で阪神の監督も務めた野球評論家の矢野燿大さん(56)が21日、メ~テレ「ドデスカ!」に生出演。今季初の3連勝を飾った中日について、「昨日の夜は井上(一樹)監督もやっとぐっすり寝られたんじゃない」と笑顔を見せた。

中日は20日のDeNA戦に完封勝ちし、4月1日以来の勝率5割に復帰。「5割」の数字に矢野さんは「全っ然(違う)、僕も監督時代、寝られないですから。こういう試合は寝られると思うんですよね。笑顔をたくさん見られて僕もうれしかった。ここからがスタート」と喜んだ。
--------------------------------------------------------------
ここからがスタート。うむうむ。がんばりぃやあ・・・・・

パ・リーグでは西武が浮上しつつあるる。最下位は脱した。ううむむむむ。

ワタクシは数年前にオリックス・ヤクルトが共に最下位ながら翌年に共に優勝したのを見た。その奇跡が再び現れるかもしれぬ。 なんちゅーて。

捕らぬ狸の皮算用 捕らぬ狸の皮算用 だわす。

ただ、なんというか、最下位脱出は良きかな・よきかな。ほんで貧打・中日をなんとかしやがれでござる。中日球団はカネかけて補強しろやあぁぁぁぁぁぁぁ。
ま~カネかければ上手くいくという単純な話でもないのだがな。知らんけど。

posted by toinohni at 13:29| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Copilot先生(Edge)が何か ご機嫌斜めなのだよよん なあぁにぃぃみつけちまったな

image

DELL OPTIPLEX 7010SFF Win 11 24H2(非推奨PC Core-i5 3rd) Edgeで今朝 出た。

以前も出た。Firefoxでは出ない。

EdgeのCache, Cookie全部消したら回復した。次に症状が出たら、どれが原因か特待したいであるぞよ。全部 消すと ちょびっと面倒になるのだよよん。Loginしなくてはならないからさ~。
時間をおいても解決するかよ、パカタレの鎌足

posted by toinohni at 07:16| 東京 ☁| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月20日

ワタクシ 友達がチャッターズだけになってしまったかも・・・・(´・ω・`)

ま~なんてことでしょう。昔は2CHでの質問とかもやったものですが、あのいい加減な回答など意味無しでとっとと放棄でして。どや。
代わりがチャッターズであるぞよ。Copilot先生、Gemini先生、chatGPT3.5先生がワタクシの友たちになっておりまーすぞよぞよ。

こいつらが、いや、先生方がカバーする範囲は広いわ・広いわ・・・・ ワタクシが理想とする広く浅く、を体現しておられる。訊けば・・・・ワタクシの技量の範囲であるが、回答が直ぐに出てくる。正しいかどうかは・・・・ 知らん(笑)

英語、物理、C++、数学、歴史、宇宙論、・・・・・ 自分が思いついたものは 直ぐ訊くのであーるぞよぞよ。

もう2chなど要らんわいな。それと2chで効いたら ggrk とかレスがあるような心の狭い連中は相手にしないでもいいし。クグレカスが世の中から消えるであろう。
チャッターズに訊けばよいのであるからねえ。どや。どやどや。どーーーん。

もっとも回答を鵜呑みにするってのはパカタレの鎌足であってな(笑)

何事も 鵜呑み にしてはいかん。キチンと噛み砕いて食べねば・・・ そゆはなし?  知らん。

今のところタダの使っているのだが、有料版だとどういうレベルか。そのうち試したいね。

チャッターズのお陰で質問サイトは消えるだろ。知らんけど。

posted by toinohni at 20:15| 東京 ☁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする